2016/05/16
cucunya
「鶏肉」と「かしわ」って同じなの?そんな素朴な疑問から、中部地方の一部より西では、鶏肉をかしわと呼ばれていることが分かりました。「かしわ」とつくと関西、九州地方の鶏料理をイメージしますが、今回はあえて「かしわ」と名がつく鶏肉料理の簡単レシピのご紹介です。
材料(4人分)
・かしわ(鶏肉)ひき肉…400g
・生姜…大さじ1
・ねぎ…1/2本
・れんこん(みじん切り)
…大さじ2
・卵…1個
・塩…小さじ1/2
・醤油…小さじ1
・酒…大さじ1
・片栗粉…大さじ2
【にゅうめん】
・そうめん…4把 ・だし(かつお)…5カップ
・酒…大さじ2 ・醤油…大さじ1.5 ・塩…小さじ1/2
・ネギとしょうが、レンコンをみじん切りにしボールに、切った野菜とひき肉、卵、調味料を入れ、粘りが出るまでよく練る。
(レンコンは切ったらすぐ水につけてあく抜きし、その後よく水気を拭き取ってから、ボールに入れる。)
・鍋にかつおだしを入れて火にかけ、沸騰したら、スプーンでかしわ団子の種をすくって形を整えて鍋の中に入れていく。
・途中あくを取りながら、かしわ団子に完全に火が通るまで7~8分煮、火が通ったら、酒、塩、醤油で味を調える。
・たっぷりの沸騰した湯でそうめんを少し堅めに茹で冷水に取り、もみ洗いした後、よく水気を切る。
・かしわ団子汁を温め、水気を切ったそうめんを入れて1分ほど煮て、そうめんを取り出してかしわ団子と共に器に盛り、だしをかけてお好みで三つ葉やゆずの皮を添える。
★ 素麺を煮すぎないことがポイントです!ヘルシーで食べ応えのある旨味たっぷりの美味しい出汁のかしわ団子汁にゅうめんは、お酒の後の〆のひと品にもオススメです。
材料 (2〜3人分)
・お米…3合
・鶏ガラスープ…2.8合分
(お米よりちょっと少なめ)
・鶏もも肉…1枚(約300g)
・ごぼう…1本分
・人参…半分
・乾燥椎茸…5枚
・刻みねぎ…少々
【合わせ調味料】
・酒…大さじ4 ・しょうゆ…大さじ4 ・みりん…大さじ4
・砂糖…大さじ2~3 ・椎茸のもどし汁…大さじ4 ・ごま油…大さじ1
・お米を洗って炊飯器に入れ、お米より少し少なめの鶏ガラスープを入れ、スイッチON。
・鶏肉はサイコロ上にカットし、ごぼうは笹がき、人参は2~3cm長さの拍子木切り、椎茸は水でもどして、千切りにする。
※椎茸の戻し汁はあとから使うので捨てない。
・フライパンにごま油をしき強火で鶏を炒め、野菜類を入れ、合わせ調味料を入れ、焚いていく。(お玉一杯くらい煮汁が残るようになるまで煮詰める)
・ご飯が炊けたら、③の具を汁ごと釜に入れよく混ぜ込み、再びフタをして、15分程度蒸らす。
・茶碗に盛りつけ、刻みねぎを散らす。
★ 冷めても美味しく頂けるかしわご飯は、おにぎりにしてお弁当にもどうぞ!薄揚げをプラスするとさらに美味しく頂けます。
材料(4人分)
・鶏肉(骨付きブツ切り)…500g
・鶏モツ(レバー、砂肝、内臓卵など)
…100g
・春きゃべつ(または白菜)…1/4玉
・新玉ねぎ…1個
・白ねぎ…1本
・せり…1束
・しいたけ…4枚
・焼き豆腐…1丁
・糸こんにゃく…1パック
・卵…4個
【合わせ調味料】
・砂糖…適量 ・濃口しょうゆ…適量 ・酒…適量
・きゃべつ、白ねぎ、せり、焼き豆腐は食べやすい大きさに切り、新玉ねぎは輪切りにすし、しいたけは石突きを落とし、糸こんにゃくは5分ほど茹でてアク抜きをしてから食べやすい長さに切る。
・すき焼き鍋にサラダ油を引き、鶏肉を入れて炒め、砂糖と濃口しょうゆを各大さじ2〜3を入れて絡める。
・②に好みの食材を入れ、砂糖と濃口しょうゆを加えて味を調える。(煮詰まってきたら酒や水で調節する)
・③をほぐした卵に漬けてどうぞ。
★ ワンポイント!サラダ油を使わず、鶏皮を先に炒めることで、脂を出してその脂で具材を炒めて作ると、さらに酷のある美味しいかしわすき焼きになります。
材料(2人分)
・鶏肉(もも)… 200g
・しめじ…150g
・ねぎ…2本
*だし…カップ3
*酒…大さじ1.5
*しょうゆ…大さじ1.5
・しょうが (すりおろす)…5g
・サラダ油…適量
・塩…適量
・鶏肉は一口大に切り、しめじは根元を除いてほぐし、ねぎは縦半分に切りさらに5cm長さに切る。
・フライパンか鍋にサラダ油少々を強火で熱して鶏肉を入れ、塩少々をふりながら中火で炒め鶏肉の色が変わったら、ねぎを加えて強火にし、焼き色がつくくらいまで炒める。
・②に混ぜ合わせた*を加え、最後にしめじも加えて煮立て味をみて塩少々で調え、器に盛り、しょうがをのせる。
★ ねぎを香ばしく焼いて風味と甘味を引き出すのがポイント!ご飯のおかずにピッタリのお総菜です。味を薄めにし、蕎麦やうどんにかけても美味しい〜かしわ南蛮蕎麦、うどんです。
材料(4人分)
・鶏肉(かしわ)もも…2枚
・オレンジ…2個
・にんにく…1かけ
・タカノツメ…1本
・サラダ油…小さじ2
・バター…10g
・塩、こしょう…各適宜
・パセリ(イタリアンパセリ)…適宜
【合わせ調味料】
・しょう油…大さじ2 ・みりん…大さじ2
・日本酒…大さじ2 ・砂糖…大さじ1
・オレンジ上下のヘタを切り取り、切り取った面を下にしてまな板に置く。
皮を包丁で削るように皮をむく。
・1cm厚みの輪切りにする。
・鶏もも肉は6等分に切り、塩、こしょうをふる。
・合わせ調味料はボウルに混ぜ合わせておく。
・フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、鶏もも肉の皮目を下にして入れ、皮目にしっかり焼き目をつけていく。
・包丁の腹で潰したにんにくと、種をとったタカノツメ、オレンジの皮を5~6枚を皮の表を下にして入れる。
・鶏もも肉の皮目をじっくり焼き、脂が出たらキッチンペーパーで吸い取る。
・皮目にしっかり焼き目がついたら返し、オレンジの皮は取出して、オレンジの身を加え、混ぜ合わせた調味料を回しかける。
・アルミホイルで落とし蓋をし、軽く沸騰する火加減で5分煮る。
・5分煮たら落し蓋を外し、火力を強めにして焦げ防止にフライパンを揺すりながら加熱し、水分を飛ばす。
・水分が殆ど無くなってきたらバターを加える。
・バターが溶けて馴染んだら皿に盛りつけて。パセリ、もしくはイタリアンパセリを散らす。
★ オレンジとかしわ(鶏肉)との相性がバッチリです!和風のような洋風な……、甘辛ダレにオレンジをプラスしただけで、爽やかな香りと酸味が口に広がり、いつもとは違う味をひと味もふた味も美味しく仕上げています。
★ かしわ料理は、和風のイメージが強いですね。鶏肉の旨味をたっぷり引き出して作るかしわ料理!いつもの鶏料理もネーミングを変えて、食卓に並べるととちょっと違った味になりそうですね。どうぞお試しください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局