2016/06/16
rie1215
年々熱くなって行く夏に夏バテになりやすい日々が目立ちます。そんな時はにんにくの芽と豚肉の料理は試してみてはどうでしょうか?疲れを抜き、活力をつける夏には最適な組み合わせです。今回はにんにくの芽と豚肉の組み合わせた美味しいレシピを紹介します。
にんにくに含まれるアリシンがにんにくの芽にも含まれています。アリシンはビタミンB1の吸収をサポートし、疲労回復の効果を強くします。他にもビタミンCも豊富に含まれていて、ビタミンCの効果で粘膜の正常に保ち、風邪になりにくい体にします。
豚肉には豊富なタンパク質や体に良い影響を与える脂もありますが、豚肉に含まれるビタミンB1は牛肉や鶏肉に比べ、格段に多く含まれています。ビタミンB1は体を動かすエネルギーを作る働きがあり、疲れやすい人には多めに摂っても良い成分です。
にんにくの芽のアリシンと豚肉の豊富なビタミンB1で夏バテに負けない体づくりになります。
材料(7個分)
豚バラ肉(スライス)約200g
にんにくの芽7〜8本
ピザ用チーズ好きなだけ
塩胡椒適量
小麦粉適量
パン粉適量
スーパーで買ってきたにんにくの芽を数本取り出し、1/3~1/4程度の長さに切る。
塩コショウをした豚バラ肉2枚の端と端を重ね、にんにくの芽とピザ用チーズを入れ、巻きます。
②を小麦粉、卵、パン粉の順にくぐらせる。
160℃に熱した油できつね色になるまで揚げれば完成です。
にんにくの芽を豚スライスで巻き、ミルフィーユカツというジューシーながらも柔らかいカツです。柔らかい肉とシャキシャキとしたにんにくの芽の食感も特徴的です。
材料(2人分)
肉200g
にんにくの芽1袋
★醤油大さじ1/2
★砂糖小さじ1
★みりん大さじ1/2
★オイスターソース小さじ1/2
にんにくの芽を長さ4等分に切り、軽く塩(分量外)をふった豚肉を巻く。
巻き終わりを下にして、フライパンで焼く。そこに火が通ったら、全体的に焼く。
全体に火が通ったら、★を入れて絡ませ、水分が無くなったら、出来上がりです。
オイスターソースを効かせた甘辛たれをにんにくの芽の肉巻きで焼き絡ませています。オイスターの風味がニンニクの芽と相まって、おかずやお弁当にも合います。
材料(2人分)
豚コマ肉250g
にんにくの芽1把
にんにく 1片
胡麻油 大1
■ ☆下味用たれ
☆醤油小1
☆酒小1
■ ★合わせ調味料
★酒大1
★砂糖小2
★醤油小1
★オイスターソース 大1
★鶏ガラスープの素小1/2
豚肉は下味のたれをもみこむ
にんにくの芽は4㎝くらいのざく切りににんにくはスライスする。
フライパンにごま油ひいてニンニクを炒める。ニンニクにほんのり色がついてきたら取り出す。
フライパンに豚肉を入れ、火が通るまで炒めたら、にんにくの芽を加え炒め合わせる。
合わせ調味料と取り出したニンニクを再びフライパンに戻し入れ、全体にたれを絡める。
オイスターソースと鶏ガラスープの味とニンニクの風味はご飯がすすむ料理です。にんにくの芽の食感・にんにくの風味は加熱時間によって変わるので、好みで調節しましょう。
材料(2人分)
豚バラ肉(薄切り)200~250g
白菜キムチ150g
ニラ1束
ニンニクの芽7~8本
豆モヤシ1袋
酒大さじ1
塩小さじ2
しょうゆ大さじ1
白ゴマ小さじ1.5
ゴマ油大さじ1
豚バラ肉は長さ6~7cmに切る。白菜キムチが大きい場合はざく切りにする。
ニラは水洗いして根元の固い部分を切り落とし、長さ5㎝に切る。ニンニクの芽は長さ4~5㎝に切る。
豆モヤシはたっぷりの水に放ってパリッとさせ、ザルに上げてしっかり水気を切る。
中華鍋に熱湯を煮立たせ、酒、塩を加えて豆モヤシをゆで、ザルに上げ、豆を食べて確認してください。
中華鍋にゴマ油を強火で熱して豚バラ肉を炒め、肉の色が変わったら、ニンニクの芽、モヤシを加えて炒め合わせる。
ニラを加えてしんなりするまで炒め合わせ、しょうゆ、白菜キムチを加えてサッと炒め合わせる。器に盛り、白ゴマをかける。
豚肉・キムチ・ニラ・ニンニクの芽・豆もやしと具だくさんで濃厚なキムチ味でそのままでもご飯にのせても美味しい料理です。
にんにくの芽と豚肉を使った活力レシピいかがでしたか?相性の良い食材かつ栄養なので美味しく元気がつきます。徐々に暑さが際立つ夏に備えて、試してみてはいかがですか?
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局