2016/02/28
abimi
お店の味をお家でも!各牛丼チェーンや食品メーカーがお手軽にお家で牛丼が食べられるレトルト商品を販売していますね。でもこれ、色んな料理にアレンジして楽しむ事も出来ちゃいます。レトルトぎゅうどんを使ったアレンジレシピをまとめました。
牛丼レトルト第1位
すき家
牛丼レトルト人気第2位
吉野家
牛丼レトルト第3位
松屋
各社、お店の味と同じ製法でレトルト商品化しています。お持ち帰りよりも出来たての味が楽しめる商品ですよ!
材料(1人分)
レトルト牛丼:1パック
豆腐:1/2丁
長ネギ:1/2本
玉子:1個
もし味が足りない場合は、しょうゆとみりんと砂糖で調整してください。
レトルト牛丼を解凍します。ネギを斜めに切ります。豆腐を一口大に切ります
小さめの鍋に、レトルト牛丼、ネギ、豆腐を入れて煮ます。
玉子を真ん中におとして、牛鍋 ~レトルト牛丼で簡単に~の出来上がりです。
生卵が苦手な人は、とき玉子を回しいれて玉子とじ風にするのがいいと思います。
材料(1人分)
レトルト牛丼:1袋
人参:1/3本
もやし:1/3袋
ほうれん草:1〜2束
卵:1個
醤油:各ナムルで大1
ニンニク:少々
ごま油:各ナムルで小1
ごま:少々
ご飯:1膳分
レトルト牛丼を使ったビビンパ風牛丼です。スキレットを使えば石焼きビビンバ風になります。
人参は千切りにして茹でます。ほうれん草と、もやしも茹でます。
茹でた野菜をそれぞれナムルにしておきます。ナムルは、醤油、ごま油、ニンニク、ゴマを混ぜたものをゆでた野菜に和えて作ります。
卵はレンジで1分加熱しておきます。
レトルト牛丼を袋から出しておきます。
スキレットにご飯をのせ、野菜のナムル、牛丼の肉を並べて真ん中に卵を乗せます。
レトルト牛丼の汁を全部かけてスキレットが熱くなるまで煮て、スキレットで石焼ビビンパ風牛丼の出来上がりです。
このレシピでは、卵は加熱してから入れましたが スキレットに生卵を入れて加熱してもいいと思います。
材料(1人分)
牛丼(レトルト):1袋
カボチャ(冷凍):200g
ショウガ(せん切り):1/2片分
水:適量
麺つゆ(4倍濃縮):大さじ1
グリンピース(冷凍):大さじ1
牛丼にしっかり味がついているので、調味料は味を調える麺つゆさえあればOK!
レシピの手順①
鍋にカボチャ(冷凍のままでOK)、牛丼、ショウガ、麺つゆを入れ、カボチャがひたひたになる位の水を加えます。このレシピでは1袋125gの牛丼を使っています。牛丼の種類によって味は異なりますので、麺つゆの量は加減して下さい。
レシピの手順②
強火にかけ、煮汁が少なくなるまでアクを取りながら煮込み、器に盛ります。解凍したグリンピースを散らして、レトルト牛丼でカボチャの煮物の出来上がりです。
レトルト牛丼は種類によって分量や味が違うので、麺つゆの量は微調整してください。
材料(2人分)
木綿豆腐:200~250g
レトルト牛丼:1袋 ※白滝の入ってないタイプを使ってください
(好みで)醤油やめんつゆ:適量
あさつきの小口切り(または青ネギ):適量
一味唐辛子:少々
レトルトの牛丼を煮汁として使用する、時短肉豆腐です。お豆腐を切って煮るだけなので、あっという間に完成しますよ!
レシピの手順①
豆腐は軽く水気を切り、食べやすい大きさに切ります。
レシピの手順②
鍋にレトルト牛丼を開け、火にかけます。沸騰したら豆腐を入れて、豆腐に味がしみるまで中火で5分ほど煮ます。レトルト牛丼はメーカーによって味付けが違うので、味見をし、薄いようなら醤油やめんつゆを適宜足してください。
レシピの手順③
器に盛り付け、あさつきの小口切りを散らし、一味唐辛子を振りかけて、思い立ったらすぐ作れるレトルト牛丼de肉豆腐の出来上がりです。
旨味いっぱいな牛丼の煮汁がお豆腐にしみて、数分煮ただけでも美味しくできます。お豆腐の水切りをしなかったり、仕上がってから長い時間置いておくと、お豆腐から水分が出てしまい味が薄くなるので、作ったらなるべく早く食べてください。肉豆腐なので、お肉の存在感もしっかり欲しいので、できれば200円以上の価格のレトルト牛丼を使ってください。100円で買えるレトルト牛丼は悲しいほど肉片が小さいです。
いかがですか?もちろんそのまま温めて食べるだけでもレトルト牛丼はおいしいですが、ちょっと工夫すると色々な味が楽しめますね。みなさんもいろいろ試してみてくださいね!!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局