北海道ならではの美味しい鮭の食べ方"ちゃんちゃん焼き"の作り方!
2016/03/07
YokoHiro
野菜とお肉と主食となる麺類が一緒に食べられる焼きそば。作り方も簡単で人気料理です。今回は基本的な焼きそばの作り方を2種類、基本のソース味の他、味のバリエーションも加えて紹介します。簡単だけど奥の深い、基本を守ると今まで以上に美味しい焼きそばに仕上がります!
やきそばの基本形。蒸し麺とキャベツなどの野菜、肉を炒めたもの
基本的な焼きそばは、蒸し麺を利用して、数種類の野菜と肉や魚介を合わせたソース味の物となるでしょう。まずはこの、1番ポピュラーな基本の焼きそばを美味しく作るコツをご紹介します。
中華蒸し麺・・・1玉/キャベツ・・・適量/豚こま肉・・・50g/青のりや紅しょうがなどトッピング用にお好みで
蒸し麺は冷蔵庫から出して常温に戻して置くのが美味しく作るポイント
基本の焼きそばを作る時に、1番重要になってくるのが麺の扱い方です。多くの人が蒸し麺を冷蔵庫で保存しているでしょうか、出してすぐの冷たい麺を使わない事だけで美味しさも作りやすさも変わってきます。
よく熱したフライパンに油をなじませて使うのがポイント
焼きそばを作る時に1番困る事は、麺がフライパンにくっついて炒めにくくなってしまったという人も多いのではないでしょうか。この現象を防ぐためにも麺は常温に戻して、フライパンや中華鍋にはよく油をなじませる事が大事なのだそうです。
麺を先に炒める基本の焼きそばの作り方
基本の焼きそばは、肉などの具材を先に炒める、麺後炒め方式です。これは、麺がふんわりとソフトに仕上げる事が出来る基本の作り方になります。今回は、麺先炒めで外がパリっ、中がやわらかという麺に仕上げる方法を紹介します。
あんかけかた焼きそばとはちょっと違う、基本の焼きそば
材料などは、基本の焼きそばとまったく同じで、麺の炒め方を後にするか先にするかで食感がまったく違う焼きそばを作る事が出来ます。この時も麺はしっかり常温に戻して、まとまっているようだったら手でよくほぐしてふわふわにしていおきます。
よくあたためて油を多めに敷いたフライパンで麺先炒め
基本の具を先に炒める方法と作り方が違うのは、まずフライパンに入れる油を多少多めにすると言う事です。その後、常温に戻した麺を入れ軽くほぐした後はあまり触らず、麺の表面をパリッとさせる作り方です。
あんかけかた焼きそばと違う所は、この後別フライパンで具材を炒めそこに揚げ焼きした麺を戻して軽く混ぜるという作り方をするところでしょう。基本の焼きそばですが、麺を炒める順番でまったく違った食感が楽しめる作り方です。
少し前に急にブームになった塩焼きそばも美味しい基本の焼きそば
塩焼きそばも、作り方は基本の作り方と同じ。調味料で味のバリエーションが増えた例です。調味料をソースから市販の塩ダレを使って仕上げます。だしが効いていておいしい市販の塩ダレを使うのがコツです。
基本の焼きそばの作り方で、味付けをケチャップに
ソース味の焼きそばに飽きたら、時にはケチャップ味のナポリタン風焼きそばを作ってみてはいかがですか?こちらも作り方は基本の焼きそばの作り方で調味料をケチャップに変えた竹です。
グリーンカレーペーストを使ってピリ辛焼きそば
グリーンカレーペーストにナンプラーを合わせた調味料で基本の作り方の焼きそばを味付けすれば、エスニックなピリ辛焼きそばを楽しむ事が出来ます。
基本の焼きそばの作り方で焼きそばサンドアレンジ
基本の焼きそばの作り方で作ったやきそばをプラスして作るアレンジ料理をご紹介します。
トーストした食パンに、レタスとマヨネーズ。その上に基本の焼きそばを乗せサンドするだけで、美味しい焼きそばパンに変わります。焼きそばとマヨネーズがマッチして美味しい焼きそばサンド!
炒めたご飯と合わせてそば飯も基本の焼きそばアレンジで
フライパンで豚肉を炒め、ご飯を炒める。取り出しておき、基本の焼きそばを作る。ヘラなどで焼きそば麺をこまかく切って先ほどのご飯と合わせ、基本の焼きそばの味付けをすればそば飯の出来上がりです。
この他、写真のように温泉卵を乗せたり、具材を工夫したりして基本の焼きそばをお好みでアレンジしてみてください。コツは麺を常温に戻してから炒める!でした!!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局