記事ID19325のサムネイル画像

太巻きは恵方巻きだけではない!お弁当にもおすすめのレシピ5選!

太巻きと言うと、恵方巻きのイメージがありますが、お花見などのイベントや、家でのパーティなどにもおすすめです。和風だけでなく洋風のレシピもありますよ。丸ごと食べるのもいいですが、切り口を見せることできれいにみえます。太巻きのレシピをご紹介します。

太巻きのレシピ①:巻き寿司のレシピ

材料(2人分)

お米:1.5合
昆布(5~6cm角):1枚
酒:小さじ2
<合わせ酢>
砂糖:大さじ2
酢:大さじ2.5
塩:小さじ2/3
<干しシイタケの煮物>
シイタケ(干し):3個
もどし汁(干しシイタケ):80ml
酒:大さじ2
砂糖:大さじ2
しょうゆ:大さじ1.5
<カンピョウの煮物>
カンピョウ(焼きのりの幅):4本分
だし汁:120ml
酒:大さじ2
砂糖:大さじ1
しょうゆ:大さじ1
<卵焼き>
卵:2個
酒:小さじ2
砂糖:大さじ1.5
しょうゆ:小さじ2/3
塩:少々
サラダ油:少々
ミツバ:1/2束
鯛でんぶ:大さじ2
焼きのり:2枚

太巻きのレシピ①:巻き寿司のレシピ:下準備①

・お米は炊く30分以上前に洗ってザルに上げ、炊飯器のお釜に寿司飯の分量までの水、昆布、酒と共に入れ、スイッチを入れます。炊きあがったら昆布を取り出し、15分蒸らします。
・<合わせ酢>の材料を小鍋に入れて、ひと煮たちさせます。

太巻きのレシピ①:巻き寿司のレシピ:下準備②

・干しシイタケはぬるま湯につけて柔らかくもどし、軸を切り落とします。もどし汁は煮物に使うので残しておきます。
・卵は割りほぐし、他の<卵焼き>の材料を加えて軽く混ぜ合わせておきます。
・ミツバは塩少々を入れた熱湯にサッと通し、水に取って水気を絞り、根元を切り落とします。

太巻きのレシピ①:巻き寿司のレシピ①

かたく絞った布巾で飯台を拭き、炊きたてのご飯をあけて<合わせ酢>をかけ、1分そのまま置きます。しゃもじで切るように手早く混ぜ合わせて飯台に広げて冷まします。乾かないように、かたく絞った布巾をかぶせておきます。

太巻きのレシピ①:巻き寿司のレシピ②

干しシイタケを煮ます。鍋に<干しシイタケの煮物>の材料を合わせ、強火にかけます。煮たったら火を弱め、煮汁がほとんどなくなるまで煮含め、粗熱が取れたら細切りにします。

太巻きのレシピ①:巻き寿司のレシピ③

カンピョウを煮ます。鍋にカンピョウ、だし汁を入れて中火にかけ、カンピョウが透明になったら、他の<カンピョウの煮物>の材料加え、コトコトと、煮汁が少なくなるまで煮含めます。冷まして焼きのりの長さに合わせて切り揃えます。

太巻きのレシピ①:巻き寿司のレシピ④

<卵焼き>を作ります。卵焼き器を中火にかけて薄くサラダ油をひき、卵液の1/3量を入れて半熟になったら卵を向こう側に寄せます。空いた所にサラダ油をひき、残りの卵液の半量を流し入れ、寄せた卵の下にも卵液を流し、手前に巻きます。同様にもう一度巻きます。巻きすに巻いて形を整え、冷めたら食べやすい大きさの棒状に切ります。

太巻きのレシピ①:巻き寿司のレシピ⑤

焼きのりの光沢のある面を下にして巻きすに重ね、手に酢水をつけて①の半量を軽くまとめ、焼きのりの向こう側3cm位を残して全体に広げます。

太巻きのレシピ①:巻き寿司のレシピ⑥

広げた寿司飯の中央を少しへこませ、②、③、④、ミツバ、鯛でんぶをのせます。

太巻きのレシピ①:巻き寿司のレシピ⑦

指で具を押さえながら、巻きすごと焼きのりを持ち上げ、手前の寿司飯と向こう側の寿司飯の端どうしを合わせる様に巻きます。巻き終わりを下にして巻きすの上から両手で押さえ、形を整えたら完成です。

太巻きのレシピ①:巻き寿司

1本まるごと食べるという前提のレシピですね。食べにくい場合は、切って盛り付けましょう。お弁当に入れて切り口を見せるのがおすすめです。

太巻きのレシピ②:焼肉ビビンバ太巻きのレシピ

材料(3本分)

すし飯:2合分
海苔:3枚
■ 寿司ネタ
ナムル(人参・モヤシ・青菜など):適量
牛肉こま切れ:150g
酒:小さじ2
焼肉のたれ:大さじ1
キムチ:お好みで
チシャ葉:6枚くらい
カイワレ大根:適量
キュウリ:1本
■ つけだれ
焼肉のタレ:お好みで
コチュジャン: お好みで

太巻きのレシピ②:焼肉ビビンバ太巻きのレシピ①

牛肉は細かく切り、炒めたらお酒と焼肉のたれで味付けし冷ましておきます。
キュウリは縦に1/4に細長く切ります。

太巻きのレシピ②:焼肉ビビンバ太巻きのレシピ②

ナムルは市販の物でもよいですが、細切りした野菜をゆでて、ごま油・塩・すりにんにく・ゴマで合えるとナムルになります。

太巻きのレシピ②:焼肉ビビンバ太巻きのレシピ③

まきすの上に海苔を乗せ、5ミリ厚を目安にご飯を敷き詰めたら、その上にチシャ葉を乗せます。

太巻きのレシピ②:焼肉ビビンバ太巻きのレシピ④

ご飯の上に敷いたチシャ葉の上に、ネタをきれいに並べます。この時一番手前を「必ずキュウリ」にしてください。

太巻きのレシピ②:焼肉ビビンバ太巻きのレシピ⑤

キュウリを両方の人差し指で押さえながらまきすごとつまみ、ネタとご飯の境目を目指してエイッと巻き上げます。

太巻きのレシピ②:焼肉ビビンバ太巻きのレシピ⑥

キュウリをつまんで、写真の指マークの部分に上から乗せるような気持ちで、一気に巻いてください。

太巻きのレシピ②:焼肉ビビンバ太巻きのレシピ⑦

海苔が綺麗にくっつくよう、丁寧に巻き巣の残りを巻いて、まきすごときゅっきゅっと握って整えます。

太巻きのレシピ②:焼肉ビビンバ太巻きのレシピ⑧

まきすごと5分ほどおいてから、まきすを外して、切ったら完成です。

太巻きのレシピ②:焼肉ビビンバ太巻き

焼肉ビビンバはボリューム満点ですよね。コチュジャンや焼肉のたれをつけて食べるのがおすすめです。ナムルも手作りが意外と簡単ですね。

太巻きのレシピ③:素朴な太巻き寿司のレシピ

材料

《すし飯》
ご飯:3合分
★酢:大さじ4
★砂糖:大さじ3
★塩:大さじ1/2
・・・・・・・・・・・・
かんぴょう(1袋):30g
油揚げ(手揚げ風):1枚
ほし椎茸:3枚
A.醤油:大さじ4
A.砂糖:大さじ4
A.みりん:大さじ2
A.椎茸戻し汁:200cc
・・・・・・・・・・・
高野豆腐(2枚):30g
B.醤油:大さじ2
B.砂糖:大さじ2
B.みりん:大さじ1
B.出し汁:150cc
・・・・・・・・・
卵:3個
C. 砂糖:大さじ1/2
C. 塩:ひとつまみ
C. 醤油:小さじ1
・・・・・・・・・・・
三つ葉(さっと茹でたもの):1束
キュウリ(細長く6つに切る):1本

太巻きのレシピ③:素朴な太巻き寿司のレシピ①

米は洗って炊飯器に入れ30分水を吸わせてから炊飯します。
(水加減は普通のご飯より少し硬め、お寿司のラインがあればそれに合わせる)

太巻きのレシピ③:素朴な太巻き寿司のレシピ②

★を耐熱皿に入れ混ぜ、ラップをしてレンジ500Wで50秒加熱し、合わせ酢を作ります。
ご飯が炊けたら寿司桶かボールにあけ、合せ酢をふりかけます。
切るように混ぜ、団扇で冷まします。

太巻きのレシピ③:素朴な太巻き寿司のレシピ③

かんぴょうは水洗いをして塩を振り弾力が出るまで揉みます。塩を洗い流したっぷりの湯で柔らかくなるまで茹でます。
(10~15分)

太巻きのレシピ③:素朴な太巻き寿司のレシピ④

油揚げは油切りし6つに細長く切ります。
椎茸は水に戻し、スライスにします。
Aの煮汁で落し蓋をし椎茸、油揚げ、かんぴょうを汁が半分になるくらいまで煮ふくめます。

太巻きのレシピ③:素朴な太巻き寿司のレシピ⑤

高野豆腐は水に戻し、柔らかくなったらしっかり水けをしぼり棒状に切り分けます。
Bの汁を煮立たせたところへ高野豆腐を入れ10分ほど煮ます。

太巻きのレシピ③:素朴な太巻き寿司のレシピ⑥

熱したフライパンに薄く油を引いて卵液を流し1センチくらいの厚さの四角い卵焼きを作ります。
冷めたら棒状に切ります。

太巻きのレシピ③:素朴な太巻き寿司のレシピ⑦

巻きすに焼き海苔一枚を縦長に置き、ごはんの1/6を海苔に均一に広げます。

具は汁をしぼっておきます。
手前から具を並べます。
一番奥にキュウリを置くと巻きやすいと思います。

太巻きのレシピ③:素朴な太巻き寿司のレシピ⑧

人差指と親指で巻きすと海苔をつまみ中ゆびでキュウリを押さえて一気に巻きます。

太巻きのレシピ③:素朴な太巻き寿司のレシピ⑨

手前にキュっキュと引いてかたちをととのえます。

太巻きのレシピ③:素朴な太巻き寿司のレシピ⑩

残りをくるっと巻いて出来上がりです。

ペーパタオルを水で濡らしたもので、包丁を湿らせ3センチ幅に切ります。

太巻きのレシピ③:素朴な太巻き寿司

生ものを使わないところが素朴であるポイントですね。イベントなどのお弁当にぴったりです。

太巻きのレシピ④:海鮮太巻き寿司のレシピ

材料(2人分)

まぐろ(赤身):1/2サク(100g)
サーモン(刺身用):60g
いか(糸造り):60g
とびこ :大さじ1
ごはん:茶碗2杯分
たまご焼き:60g
のり:2枚
大葉:6枚
【すし酢】
酢:大さじ1・1/3
砂糖:大さじ1/2
塩:小さじ1/3強

太巻きのレシピ④:海鮮太巻き寿司のレシピ①

まぐろ・サーモン・たまご焼きは約1.5cm角の棒状に切ります。

太巻きのレシピ④:海鮮太巻き寿司のレシピ②

酢・砂糖・塩を合わせて【すし酢】をつくり、あたたかいごはんに混ぜてすし飯にします。

太巻きのレシピ④:海鮮太巻き寿司のレシピ③

巻きすにのりをおき、②の半量をのりの奥約2cmを残して広げます。

太巻きのレシピ④:海鮮太巻き寿司のレシピ④

中央よりやや手前に大葉半量を横向きにならべ、①・いか・とびこの半量をのりの幅に合わせて積むようにおきます。

太巻きのレシピ④:海鮮太巻き寿司のレシピ⑤

のりを手前から巻きすごと一気に具材の上にかぶせ、中身を転がすようにして巻きます。巻き終わりを下にして、巻きすをギュッとおさえます。同様にもう1本つくり、食べやすい大きさに切り、完成です。

太巻きのレシピ④:海鮮太巻き寿司

基本的な海鮮太巻きですね。好きな海鮮をいれてアレンジも自在です。おもてなしにもぴったりです。

太巻きのレシピ⑤:洋風太巻きのレシピ

材料(8人分)

温かいご飯:お茶碗8杯分
海苔:4枚
レモン汁又はポッカレモン:大さじ3
砂糖:大さじ2
塩:小さじ1
ウインナー:8本
パプリカ 赤・黄:各1/2個
マヨネーズ:大さじ2
サラダ菜:3枚

太巻きのレシピ⑤:洋風太巻きのレシピ

太巻きのレシピ⑤:洋風太巻きのレシピ①

サラダ菜は洗って、水気をキッチンペッパーで拭き取ります。

太巻きのレシピ⑤:洋風太巻きのレシピ②

ウインナーは斜めに切り込みを入れ、耐熱皿に乗せラップをかけ、500wの電子レンジで1分ほど加熱します。

太巻きのレシピ⑤:洋風太巻きのレシピ③

パプリカはみじん切りにします。

太巻きのレシピ⑤:洋風太巻きのレシピ④

パプリカにマヨネーズを入れて和えます。

太巻きのレシピ⑤:洋風太巻きのレシピ⑤

器にレモン汁(ポッカレモン)、砂糖、塩を入れてよく混ぜ合わせます。

太巻きのレシピ⑤:洋風太巻きのレシピ⑥

温かいご飯に⑤の寿司酢を混ぜ合わせます。

太巻きのレシピ⑤:洋風太巻きのレシピ⑦

海苔の上に寿司飯を平に敷き、サラダ菜、パプリカ、ウインナーを順に乗せます。

太巻きのレシピ⑤:洋風太巻きのレシピ⑧

巻き簾で巻き、太巻きにします。

太巻きのレシピ⑤:洋風太巻きのレシピ⑨

1本の太巻きを6等分に切ったら完成です。

太巻きのレシピ⑤:洋風太巻き

ウインナーを入れる洋風の太巻きはめずらしいですよね。クリスマスなどのイベントにぴったりですね。

太巻きのレシピまとめ

太巻きのレシピを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。お花見、運動会などのイベントや、おもてなしにぴったりですよね。洋風の太巻きもたまにはいいかもしれません。切り口を見せてかわいくおしゃれに仕上げましょう。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ