おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
暑くなってくるとちょっと食欲が落ちたりするので、さっぱり食べたいと考えたら、お肉で言えばやはり鶏肉でしょう。鶏肉は脂肪分が少ないので夏にぴったりです。そして、どんな料理にも使えるので、レシピも豊富です!そこで、色んな鶏肉のレシピを集めてみました。
鶏肉は、ほかのお肉と同じで、たんぱく質をたくさん含みます。そして、他のお肉よりも淡白で食べやすいという利点があります。皮を除くと、カロリーもだいぶ低くなります。ちなみに、ミネラル、ビタミンAも含んでおり、それらを体に供給する供給源として重要な役割を果たしています。
ちなみにビタミンAは、粘膜を強くして、最近の感染などを防ぎます。
レモンのソースでさっぱり食べられるレシピです。
鶏もも肉:2枚
ハーブソルト:少々
コショウ:少々
小麦粉:大さじ1
玉ネギ:1/2~1個
レモン:1個
サラダ油:小さじ2
バター:20g
<調味料>
ローリエ:2枚
固形スープの素:2個
水:300ml
牛乳:大さじ4
アンチョビ:2枚
白ワイン:200ml
コーンスターチ:大さじ1.5
水:大さじ2
ドライパセリ:少々
○鶏もも肉は4つに切って、ハーブソルト、コショウを振ります。
○玉ネギは縦半分に切り、縦4つのくし切りにします。
○レモンはきれいに水洗いし、薄い輪切りにしましょう。
○アンチョビは細かく刻んでください。
○コーンスターチを水で溶いておきます。
鶏もも肉に薄く小麦粉をつけたらフライパンにサラダ油を強火で熱し、両面に焼き色をつけます。
フライパンに、バターとレモンを並べて、その上に鶏もも肉をのせます。玉ネギは、すき間に入れましょう。<調味料>の材料をいれたら強火にします。煮たったら中火にして、蓋をして5~6分煮ます。
フライパンからレモンを取り出し、変わりに白ワインを入れます。煮たたせアルコールをとばしたら、火を少し弱めて15分煮ます。いったん鶏肉を取り出して、取り出したフライパンに水で溶いたコーンスターチを加えてとろみをつけます。
鶏肉を戻してレモンソースを絡めます。器に盛り付けた後にもレモンソースをかけます。最後にドライパセリを振って完成です。
白ワインなども使ってちょっとオシャレなレシピなので、お客様がいらした時などに、ぜひお試し下さい。
あっさりしているのに、どの材料もしっかり際立って、とっても美味しいレシピです。
米:二合
水:400cc
干しシイタケ:2枚
まいたけ:1パック
にんじん:1/2
鶏もも肉:100g
(A)
酒:大さじ3
しょうゆ:大さじ1
まいたけを細かくほぐします。
干しシイタケの石づきを取って水で戻したら、幅は5mmくらいで切ります。 戻した汁は米を炊くときに使うので、捨てないでください。
米を研いだらザルにあげます。30分ほどおいておきましょう。
鶏肉は1口大に切り、Aに入れて、よく絡ませておきます。
にんじんは千切りにしましょう。
炊飯器に椎茸の戻し汁と合わせて400ccの水とお米をいれます。その上に下準備で用意した具材をまんべんなく広げていれます。
炊きあがったらよく混ぜ合わせて下さい。
炊き込みご飯は、切って入れれば後は炊飯器におまかせで、簡単ですよね。みんなで美味しく召し上がって下さい。
冷やし中華始めました。夏といえば、このレシピです。見た目も味もすっきりです。
中華麺 (生): 2玉
鶏もも肉:1枚(250~300g)
.
【A】
ねぎ (青い部分や芯):3cm
しょうが (薄切り): 3~4枚
きゅうり:2本
トマト (大):1コ
.
【たれ】
鶏肉のゆで汁 (煮詰める):大さじ2
しょうゆ:大さじ4
酢:大さじ2
砂糖:大さじ1+1/2
ごま油:大さじ1
塩:少々
こしょう:少々
酒
ごま油:少々
○きゅうりは塩をふって板ずりし、軽くと洗ったら、皮を気にならないくらいに向いて、斜め薄切りにします。そこから長い方を縦にして細切りにしたら、冷やしておきます。
○トマトはヘタをくりぬいて横半分に切り、種を出してから薄切りにして、冷やしておきます。
鶏肉に塩コショウをして、熱したフライパンで焼きます。初めは皮から焼いて、しっかり焼き色がついたら裏返しましょう。皮をきちんと焼くと、冷えても美味しいです。身のほうは簡単に焼きましょう。
鍋に鶏肉がかぶるくらいの水と酒(水:酒=5:1)に【A】を入れて沸騰させます。鶏肉をいれて、また沸騰したところから弱火で約20分間茹でます。茹でた後も鍋からは出さずにそのまま冷まして、しっかり冷えたら、薄切りします。ゆで汁はとっておいて下さい。
鶏肉のの茹で汁をこしたら、カップ1/2を小鍋に入れて、1/3位の量(大さじ2強)まで煮詰めて下さい。煮詰めたら、鍋底を氷水で冷やし、上に脂のかたまりをつくり、それを取り除きます。その汁にほかの【たれ】の材料と混ぜて冷やしておきます。
麺を手でほぐします。しっかりほぐすと茹で上がりが均一になります。大きな鍋にたっぷり水を入れて(3ℓ以上)湯を沸かして、麺をいれます。菜箸でしっかり回しながら、指定された時間通りにゆで、ザルに揚げたら、流水でぬめりがとれるように手早くしっかり冷やします。
氷などをいれ、きちんと冷やしたら水気をきり、ごま油をかけます。器にもって、野菜、鶏肉を乗せ、タレをかけたら完成です。
タレも自分で作る本格派のレシピです。タレはお好みで分量など変えてみて下さい。
お酒のおつまみにもおすすめのレシピです。
鶏もも肉:1枚
万能ねぎ:2~3本
マヨネーズ:大さじ1
ポン酢:大さじ1
塩・こしょう:少々
○鶏もも肉は一口大に切って塩・こしょうしておきます。
○万能ねぎは小口切りです。
○マヨネーズとポン酢をまぜて、マヨポンを作って下さい。
皮から油が出るので、フライパンに油はひかず、そのまま皮目を下にして焼きます。皮がきつね色になるまで弱火で焼きます。皮から出過ぎた油は、キッチンペーパーなどで、吸い取るようにしてください。
皮がカリッとしそうなくらいこんがり焼けたら裏返して、ふたをして、2,3分蒸し焼きにします。つまようじなどを刺した時に、透明な汁が出てきたら焼けています。
フライパンに出たいらない油を吸い取ったら、マヨポンと万能ねぎを加えて和え、器に盛ったら完成です。
さっぱり食べられる代表的な味付けポン酢に、マヨネーズが合うんです。
鶏だけでなく、玉子に豚肉。しっかり味がしみる美味しいレシピです。
鶏手羽元:4~6本
豚バラ肉(ブロック):200g
にんにく:1かけ
酢:大さじ2~3
醤油:大さじ2~3
ローリエ:1~2枚
ゆで卵:2~3個
コーラ(ゼロカロリーなどは不可) :280ml(ハンディー缶)
○にんにくをスライスします。
鶏手羽と豚バラを、醤油、酢、にんにく、ローリエに半日~一晩漬けておきます。
コーラすべてと、漬け汁、お肉を鍋に入れて火にかけます。沸騰したらゆで卵もいれて、20~30分、灰汁を取りながら煮込んでいきます。
豚バラにお箸が簡単に通るようになれば完成です。一晩おいて味をしみ込ませても美味しいです。
お酒のおつまみにもおすすめにレシピです。
油もす少なく他のお肉より食べやすい鶏肉を、さらに食べやすくしたレシピを選んでみました。この夏、鶏肉を食べて乗り切りましょう!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局