焼きそばが食べたいけどカロリーが気になる、ということありますね。
2016/02/28
comodojin
寒い冬には家庭でよくつくられるおでん。温まりますよね♪屋台・コンビニ・料亭さまざまなところでおでんが販売されていますが、そんな定番おでんレシピから一風変わったおでんのレシピまで様々なレシピを厳選しご紹介します!おでん作りのプロになっちゃいましょう!
おでんの歴史。
平安時代豆腐田楽から室町時代に味噌をつけて食べられ、江戸時代には様々な食材に味噌をつけた田楽が広まり、明治時代にはそれを鍋にいれたのがおでんの始まりです。
田楽に「お」をつけたところから、おでんと名付けられたそうです。
もともとおでんは屋台・居酒屋・駄菓子屋などで親しまれた料理でしたが、戦後からおでんが定番家庭料理になったみたいですね♪
早速おでんのレシピをご紹介していきましょう♪
「材料・お好み」
出し昆布---適量
かつお厚削り---適量
水---適量
大根---2本半
牛すじ---600g程
卵---10個
こんにゃく---3袋
■ 練り物お好みで(はんぺん・ちくわぶ・さつま揚げなどなどお好きな具材で)
定番おでん!
昆布とカツオだけで出汁をとるおでんレシピ♪
煮込めば煮込むほど、いい味がしみて絶品おでんです♪
「材料・4~6人分」
■ 調味液
水---800cc
醤油(薄口)---50㏄
みりん---50㏄
酒---200㏄
塩---適量
昆布---10センチ角を2枚
■ おでんの具(★写真の時に使用したもの)
①こんにゃく★---1/2枚
②玉子★---4個
③大根★---1/2本
④練り物(平天★、野菜天、ごぼう天、ちくわ)---5枚
⑤あつあげ★---1枚
⑤がんも★---小5個
⑥すじ肉(牛)★---4本
⑦ちくわぶ★---2/3本
⑧はんぺん★---1枚
⑨鶏団子★---150g(8個)
⑩ソーセージ(鶏手羽元やロールキャベツでも)ー
⑪餅巾着ー
関西だしのおでんは甘めの出汁がきいたおでんです♪
関東の方にも一度は作っていただきたいレシピです!
「材料・4人分」
大根---1/2本
玉子---4個
こんにゃく---1枚
厚揚げ---1枚
手羽元---4本
めんつゆ(2倍濃縮)---100cc
水---600cc
なんとおでんでダイエットができちゃいます!
調味料もめんつゆですが、
めんつゆには様々なダシが入っているので
いい出汁のおでんになると思います♪
「材料・4人分」
ウインナーソーセージ ---4本
大根---1/4本(200g)
じゃがいも---2個(300g)
揚げボール---8個
うずらの卵の水煮---8個
餅巾着---4個
玉こんにゃく---8個
いわしのつみれ---4個
ミニトマト---4個
A 水---カップ4・1/2
A ホールトマト缶---1缶
A 「味の素KKコンソメ」固形タイプ・または顆粒タイプ---大さじ3・4個
おでんの出汁がコンソメスープでおでんの具にトマトがはいってるなんて斬新!
トマトを煮込むととろっとして美味しいですよね♪
「材料・4人分」
牛スジ肉・または市販の牛スジ串---120g
厚揚げ---1枚
揚げボール---10個
はんぺん---1枚
ちくわ---2本
白菜 ---1/4株
しめじ---1パック(100g)
長ねぎ---1本
しょうがのすりおろし---小さじ2
水---カップ4
「鍋キューブ」ピリ辛キムチ---4個
「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」---大さじ2
鍋はキムチ・定番ですよね♪
そんなキムチスープにおでんをいれちゃいました♪
辛味と温かい出汁で冬にはもってこいのおでんです(*^^*)
「材料・2人分」
豚バラかたまり肉---140g
大根---1/6本(160g)
じゃがいも---2個(300g)
トマト---1個(200g)
油揚げ---1枚
切り餅---1個
ゆで卵---2個
水---カップ4
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩---4個
ゆずこしょう・好みで---適量
こんぶ・かつお・醤油ベースの出汁が一般的ですが
塩ベースで豚肉の美味しい脂が溶けて
出汁があっさり旨みたっぷりおでんになりました♪
あっさり食べたいときなどにおすすめです!
「材料・4人分」
大根---1本弱
板こんにゃく---1枚
ゆで玉子---4個
練り製品(ごぼう天・ひら天等)詰め合わせ---1袋
牛すじ肉---200gくらい
煮込みちくわ---1袋(2本)
★水---1500cc
★塩---小さじ2.5
★みりん---大さじ2
★料理酒---大さじ2
★粉末鰹だしの素---小さじ1.5
★粉末昆布だしの素---大さじ2
コンビニで圧倒的人気のはずセブンイレブンのおでん!
そんなセブンイレブンのおでんを再現したレシピです♪
味も濃すぎずあっさりかつおだし。出汁まで飲み干してしまうほど絶品です!
「材料・4人分」
大根(細い物でした)---8切れ
がんもどき---4個
こんにゃく---12本
厚揚げ---1/2枚
茹で卵---4個
さつま揚げ---4枚
結び昆布---8個
●水だし---300㏄~
●砂糖---小さじ1
●塩---小さじ2
●みりん---50㏄
●しょうゆ---大さじ1
●オイスターソース---大さじ1
おでんは長時間煮込むことで味がよく染みて美味しいんですが、
時間が結構かかるんですよね・・・
そんなおでんが炊飯器だけでできちゃうんです!
簡単にできて美味しいおでんがつくれるなんて、
料理が苦手の方でも手軽にできておすすめです♪
「材料・2人分」
トマト---2個
玉ねぎ---1/2個
茄子---1本
れんこん---1/2節
みょうが---2本
いんげん---6本
にんじん---1/2本
きのこ類---1/2株
かぶ---1個
白だし---1/2カップ
水---6カップ
しょうゆ---大さじ1
おでんといえば、温かいのが当たり前。
そんなことを覆すレシピを発見!
冷たいおでんなんて食べたことない!!
夏にピッタリの冷おでんですね♪
「材料・4人分」
茅乃舎だし…2袋
砂糖…大さじ2
みりん…大さじ2
しょうゆ…小さじ2
塩…小さじ1と1/2
酒…大さじ1と1/2
水…1L
お好みのおでんダネ
茅乃舎のだしで使ったおでんです♪
出汁を変えるだけで一味変わったおでんになります。
お好きな具をいれてくださいね(*^^*)
「材料・4人分」
豚バラ薄切り肉---4枚
油揚げ---2枚
さつま揚げ---8個
がんもどき---4個
ゆでたこの足---100g
ねぎ---1本
うずらの卵の水煮---12個
干ししいたけ---4個
昆布(10×10cm)---1枚
煮干し---40g
コチュジャンだれ
コチュジャン、みそ、砂糖、酢、
白すりごま、ごま油---各大さじ1
塩 粗びき黒こしょう 酒 しょうゆ みりん
韓国の屋台では有名なおでんです♪
本場の韓国では出汁が辛めですが、
これなら辛いのが苦手な方でも食べられますし、
辛いのがお好きな方はお好みでコチュジャンを♪
「材料・2人分」
ゆでたこの足---300g
かぶ---4~5個(400g)
昆布(15cm)---1枚
みりん しょうゆ 塩 練り辛子
※鍋に水3カップと昆布を入れて30分置いておく。
春にピッタリたことカブのみのおでん。
昆布だしであっさり、いっぱい食べられます♪
「材料・4人分」
油揚げ---6枚
キャベツ---1/2個
牛すじ肉---200g
しらたき---1袋(約250g)
卵(M)---4個
ボイル帆立て貝(大)---4個
塩---少々
市販のめんつゆ(ストレートタイプ)---2カップ
酒---1/4カップ
薬味
練り辛子---適宜
粗びき黒こしょう---適宜
七味唐辛子---適宜
でました!子供心をくすぐる宝袋おでん♪
中身はなにを入れてもいいですね(*^^*)
こんなおでんを作れば、お子様も大喜び♪
「材料・4人分」
・いわしのつみれ (小)---16~20コ
・ちくわ (大)---2本
・たまねぎ---1/2コ
・ブロッコリ---1コ
・にんにく (みじん切り)---小さじ1
・赤とうがらし (小口切り)---一つまみ
・トマトの水煮 (缶詰)---1缶(400g)
・ローリエ---1枚
・バジルの葉---適量
・オリーブ油
・塩
【ガーリックトースト バジル風味】*つくりやすい分量
・バゲット---適量
・オリーブ油---適量
・にんにく---1かけ
・バジルペースト (市販)---適量
まさかの洋風おでん!?
ベースはトマトなので味は間違いないでしょう♪
魚とトマトは相性がいいので絶品!
新しいおでんはいかがですか(*^^*)?
「材料・4~6人分」
昆布 5×10センチ---1枚
花かつお---ひとにぎり
酒---大さじ4
薄口しょうゆ---大さじ4
みりん---大さじ3
A 合びき肉---200g
小麦粉---大さじ1
卵黄---1個分
ハーブミックス---小さじ1
鴨肉---200g
手羽先---5本
卵---3個
ちくわ---2本
さつま揚げ(小)---5〜6枚
はんぺん---1枚
巻きしらたき(小)---5〜7個
がんもどき(小)---6個
トマト(大)---1個
大根---10センチ
おでんといえば熱燗やお酒ですが、
ワインにピッタリのおでんがありました!
ハーブがはいっているのでワインが合うみたいです♪
おでんは和食だと思っていましたが、
洋食にアレンジされたおでんも沢山あり
同じ味ばかりじゃなく、色んなレシピを試してみたいですね♪
他にもまだまだかわったレシピがあるので
みなさん挑戦してみてくださいね♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局