記事ID161のサムネイル画像

きのこで美味しく健康 ! 種類別に紹介する健康効果と絶品レシピ5選

きのこと言えば低カロリーで食物繊維も多く含むため、ダイエットレシピに良く使われる食材でもありますが、他にも沢山の栄養素を含んでいるきのこは、健康食レシピとしても最適なんです。きのこの種類別で高い健康効果と共に、それぞれの絶品レシピをご紹介していきます!

美味しく健康きのこレシピ①:乾しいたけと水菜の紫蘇明太和え

材料(2人分)

乾燥しいたけ:6枚
水菜:2株
明太子:2腹
マヨネーズ:大さじ1
醤油:小さじ1/2
紫蘇:5枚

「健康きのこレシピ」でまずご紹介するのは「乾燥しいたけ」を使ったきのこのレシピです。しいたけには他のきのこに比べて、癌やインフルエンザなどの感染症を予防する効果のあるβグルカンを多く含んでいます。カルシウムの吸収を助けるビタミンDも含まれていますが、乾燥するとその効果は生の約9倍になるんです!女性にも嬉しい食物繊維は、皮膚の抵抗力が上がり、肌荒れにも効果が。それも乾燥すると生の10倍になります!きのこを美味しく食べてキレイにもなれてしまうレシピをお試し下さい♪

美味しく健康きのこレシピ②:家で作る簡単えのきのなめ茸レシピ

材料(4人分)

えのき:1袋(300g)
水:100cc
ほんだし:小さじ1
酒・みりん・醤油:各大さじ1

次にご紹介する「美味しく健康きのこレシピ」は、お家で簡単に作れるえのきのなめ茸レシピです。えのきには、他のきのこに比べて、しいたけと同様に癌を予防する栄養素が多く含まれていて、きのこの中でもえのきを良く食べる人は癌の発病率が低いと言われています。他にも、アトピーや花粉症などのアレルギーの改善にも効果があるとされているきのこです。体に良いきのこは、毎日たくさん頂きたいですよね。そこで、白いご飯にも良く合うなめ茸レシピをご紹介しました。沢山作っても保存が少し効きますので、色んなレシピに加えてもいい「きのこレシピ」です。

美味しく健康きのこレシピ③:揚げだし豆腐なめこあんかけ

材料(2人分)

絹ごし豆腐:1丁
なめこ:1袋
だし汁:1/2カップ
醤油・酒・みりん:各大さじ1/2
片栗粉・揚げ油・お好みで七味唐辛子

なめこを使った「美味しく健康きのこレシピ」です。片栗粉をつけて揚げたお豆腐に、なめこを入れ、甘辛のしっかり味に作ったきのこあんかけをかけて頂きます。シンプルですが、ほっこり温まるようなきのこレシピですね。なめこには、胃腸の調子を整えたり、疲労回復に効果のある栄養素が含まれています。きのこには食物繊維が多く含まれている為、あまり消化が良くないとも言えますが、胃腸に優しいなめこと豆腐の組み合わせなら、安心してきのこレシピが楽しめますね♪

美味しく健康きのこレシピ④:サーモンとエリンギのバターしょうゆ

材料(2人分)

サーモン(切り身):2切れ
塩コショウ:少々
白ワイン:大さじ1
小麦粉:適量
エリンギ:1本
バター:10g
しょうゆ:少々
サラダ油:適量

続いての「美味しく健康きのこレシピ」は、サーモンのムニエルをアレンジして、バターときのことで炒めたメインおかずのレシピです。バターは焦がさないように後入れして、香りも楽しみます。エリンギには、ビタミンD・葉酸・テントン酸・カリウム等の沢山の栄養素が含まれています。中でもカリウムの含有量がきのこ類の中でも上位にあり、高血圧予防や生活習慣病予防に効果があると言われているきのこなんです。高血圧などが気になる方には、エリンギを使った「健康きのこレシピ」をおすすめします!

美味しく健康きのこレシピ⑤:鶏とまいたけの甘辛バター混ぜご飯

材料(たっぷり2人分)

温かいご飯:茶碗に多め2杯
鶏もも肉:100g
まいたけ:100g
酒・みりん・醤油:各大さじ2
粗挽き黒こしょう:小さじ1/4弱
バター:5g
青ネギ小口切り:適量

最後にご紹介する「美味しく健康きのこレシピ」は、材料を炒めて白いご飯に混ぜるだけなのに、バターの濃くときのこの旨みが味わえる、絶品混ぜご飯のレシピです。まいたけのショキショキ感も美味しいご飯をおなかいっぱい食べたい!そこで、少し多めの材料でのレシピになっています♪まいたけには、タンパク質・ミネラル・ビタミンB群・ビタミンDなどの多くの栄養素が含まれています。免疫機能を調整し、強化してくれる働きがあり、癌予防の効果は、他のきのこの倍以上と言われています。茹で汁に栄養素が流れ出てしまうので、火を通してそのまま頂ける汁物や炊き込み・混ぜ込みご飯などがおすすめです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ