記事ID14397のサムネイル画像

黒い煮汁が特徴の静岡おでん!自宅でも作れるレシピのご紹介☆

真っ黒な煮汁がインパクトありの静岡おでん。黒はんぺんも入っていて全て串に刺しているのも特徴だそうですよ♪各地域によっておでんの煮汁のレシピは異なりますよね。牛筋など肉から摂った出汁がクセになる静岡おでんの美味しいレシピをご紹介します。

静岡おでんのレシピ① 自宅でも簡単に作れる静岡おでん☆

レシピの材料 ( 2 人分 )
黒ハンペン2枚
牛すじ肉(おでん用)4本
大根6cm
板コンニャク1/2枚
ゆで卵2個
ちくわ2~4本
魚すじ1袋
<おでん煮汁>
だし汁1000ml
酒大さじ1.5
砂糖大さじ1.5
みりん大さじ1.5
しょうゆ90ml
魚粉適量
青のり適量

簡単に作れる静岡おでん

しょうゆをたっぷり入れた黒い煮汁のおでん。
串に刺した具に、魚粉と青のりをかけていただくのが特徴♪
出汁も簡単に作れるので、自宅でも静岡おでんが味わえますよ。
是非試して下さい♪

簡単に作れる静岡おでん

静岡おでん聞いたことありますか?
ご当地おでんとしても有名だとか。
他県の人が見たらすこし驚くかも。
真っ黒な煮汁に、 一本一本串に刺さった「タネ」がグツグツと煮えている・・・
静岡では、駄菓子屋さんでおでんが売っているほど、子供にも親しまれているおでんです。

☆簡単に作れる静岡おでんのレシピ

簡単に作れる静岡おでんのレシピ 下準備

黒ハンペンは熱湯をかけ、表面の油抜きをし、串に刺す。
大根は厚さ1.5cmに切り、皮を厚めにむき、面取りをする。鍋に水と一緒に入れて火にかけ、煮たったら火を弱めて15~20分下ゆでし、ザルに上げる。

簡単に作れる静岡おでんのレシピ 下準備

板コンニャクは厚みを半分に切ってから半分に切り、熱湯に通して臭みを抜き、串に刺す。
魚すじは食べやすい大きさに切り、串に刺す。

簡単に作れる静岡おでんのレシピ①

鍋に<おでん煮汁>の材料をひと煮たちさせ、材料を全て加える。落とし蓋をして弱めの中火で30~50分煮る。

簡単に作れる静岡おでんのレシピ②

具材を取り皿に取り、魚粉と青のりをかけていただく。

静岡おでんのレシピ② 牛スジだしが香る静岡おでん☆


レシピの材 料(2~3人分)
≪牛スジだし≫ .
牛スジ 200g
.日本酒(下味用) 小さじ2
.塩(下味用) 少々
.日本酒(だし用) 1カップ
.みりん 大さじ2
.水 1000cc
.だしパック 1個
.≪静岡おでん≫ .
牛スジだし 500cc
.塩 一つまみ
.濃口醤油 大さじ2
.がんもどき(小) 6個
.焼き豆腐 1丁
.厚揚げ 1丁
.コンニャク 1/4丁
.ゆで卵 2個

牛スジだしが香る静岡おでん

串に刺し、牛スジのだしで味濃く炊いています。
牛スジだしが手間かもしれませんが、自宅でも静岡おでんが味わえますよ♪

牛スジだしが香る静岡おでん

☆静岡おでんの特徴☆
ダシを継ぎ足しながら毎日煮込んでいくのが静岡流。
富士川から大井川までの比較的広い範囲で、静岡の中部エリアにみられる。
牛すじ、ねりもの、卵などおでんの具をすべて串刺しにするのも特徴のひとつ。
またイワシやアジの骨ごとすり身“黒はんぺん”は独特の歯ごたえと味わい深さがあることから、必ず食したい逸品。

☆牛スジだしが香る静岡おでん

牛スジだしが香る静岡おでんのレシピ①

牛スジを水で洗って血抜きをしたら、大きめの鍋に塩入りのお湯(分量外)を沸かして3分ほど下茹でし水で揉み洗いして汚れを洗い流します。ふたつに分けて左半分をだしに使います。

牛スジだしが香る静岡おでんのレシピ②

筋を切る方向で適当な大きさに切り分けたら、酒と塩で下味を付け30分ほど置きます。

牛スジだしが香る静岡おでんのレシピ③

鍋を火にかけ、②のスジの水気を拭きとって入れます。油は不要です。かき混ぜながら炒め、焼き目が付いてきたら酒を回し入れて沸騰させ、アルコールを飛ばします。

牛スジだしが香る静岡おでんのレシピ④

みりんと水、だしパックを加えて沸騰したら弱火に下げ、蓋をして1時間煮込みます。火を止めてそのまま冷まします。

牛スジだしが香る静岡おでんのレシピ⑤

鍋にお湯を沸かし、がんもどき、厚揚げ、コンニャクの順に湯通しして水気を切ります。厚揚げと焼豆腐は縦半分にコンニャクは斜めに二つに切ります。ゆで卵は殻を剥いておきます。

牛スジだしが香る静岡おでんのレシピ⑥

鍋に煮込んだ牛スジとだしを入れ⑤の具材を重ならないように並べて火にかけます。

牛スジだしが香る静岡おでんのレシピ⑦

沸騰したら弱火に落とし、塩と醤油で味付けをしたらアクリルシートを被せ、沸騰させないように火加減しながら1時間ほど煮込みます。一旦火を止めて冷ましながら味を含ませます。

牛スジだしが香る静岡おでんのレシピ⑧

もう一度火を入れて調味したら、それぞれの具に串を刺して盛り付けます。からしを添えて出来上がりです。
※串は必ずしも必要ないのですが静岡おでんの気分を出してみました。

静岡おでんのレシピ③ 冷凍も可能な静岡おでんつゆ☆

レシピの材料 (約100ml(4人分))
A:牛筋 200g
A:しょうゆ 大さじ3
A:砂糖 大さじ3
A:生姜 1かけ(大きめ3cmくらい)
A:水 400cc
B:しょうゆ 大さじ3
B:砂糖 大さじ2
B:みりん 大さじ2
B:日本酒 大さじ3
B:鰹の削りぶし(ならべく厚削りで) 30g

静岡おでんつゆ

牛スジの下ごしらえをきちんとすることで、静岡おでんを再現することが出来ます!
毎回作るのは手間暇かかるので、冷凍しておけば食べたい時にいつでも作れますね♪

☆静岡おでんのつゆのレシピ

レシピ1.牛筋は2回ほど下茹でします。ゆで汁は捨てておきます。
レシピ2.鍋に1の牛筋と材料Aを全て入れ、弱火で煮込みます。
レシピ3.2の水分が少なくなってきたら再度水を足し、約1時間煮込みます。時間かかりますが、ここはがんばってください!

静岡おでんつゆ レシピ④

牛筋がやわらくなったら、鍋から取り出し、適当な大きさにカットします(大きめが美味しいです) !写真は牛筋&生姜です

レシピ5.牛筋は静岡おでんを作る時の具になるのでとっておいてください。
レシピ6.牛筋を煮込んだ煮汁200ccに材料Bを入れて100cc位になるまで煮詰めます。
レシピ7.かつおぶしは厚削りがおススメです。 100cc位に煮詰まったら、茶漉しで5をこします。
完成です!この後冷凍して保存できます。

静岡おでんのレシピ④ おつまみにもなる静岡おでん☆

Aだし                
・水2L
・昆布20g
・濃口しょうゆ大さじ8
・酒大さじ3
・みりん大さじ2
・砂糖大さじ1
・塩小さじ1
B牛筋
・牛筋500g
・水2.5L
・濃口しょうゆ大さじ3
・砂糖大さじ2
 おでん種 各種

黒はんぺんが入り、だし粉がかかっているだけで静岡おでんにグンっと近づきますね♪
カツオ節と青のりのだし粉をかけたおでんは、驚きのおいしさです。すっきりとしたのどごしのビールもピッタリのおつまみにもなりますよ。

☆おつまみにもなる静岡おでんのレシピ

1.★つくりやすい分量で表示しています。お好みで調整してください。
2.各種おでん種の下ごしらえ
3.牛筋をつくる。牛筋を下ゆでして湯を捨てる。鍋にもどして水を加え、しょうゆと砂糖を加えて2時間ほど弱火でアクを取りながら煮込む。
4.おでんのだしをつくる。別鍋に水と昆布を入れ30分ほどおく。火にかけ煮立ったら昆布を引き上げる。
5.下煮した牛筋を汁ごと加え、味をみながら調味料を入れる。
6.串に刺したおでんだねを加えて弱火で煮込む。だし粉と青のりをふりかけ、辛子を添えて頂く。

静岡おでんのレシピ⑤ おでんだしリメイク カレーうどん☆

材料
•おでんダシ 600cc
•油揚げ 小1枚(10g)
•たまねぎ 100g
•白ねぎ 20g
•A) カレー粉 小さじ2
•A) かたくり粉 大さじ2
•A) 水 大さじ2
•ゆでうどん 2玉

おでんだしのリメイク カレーうどん

残ったおでんのだしをフル活用して下さい!
うどん玉があれば、カレーうどんに大変身。
うどんだしも簡単に作れて便利です♪

☆おでんだしのリメイク カレーうどんレシピ

おでんだしでカレーうどんレシピ①

お鍋に”ゆでうどん”を温めるお湯を沸かします。
たまねぎ、油揚げは縦半分→5mmくらいにカット、白ねぎは小口切りにします。
お鍋に”おでんだし”を入れて、ひと煮立ちしたらたまねぎ、油揚げを加えて2~3分煮込みます。

2.材料Aをムラなく滑らかになるまでスプーンで混ぜて合わせておきます。
3.”ゆでうどん”を湯を沸かした鍋に入れて温め、器に入れておきます。
4.お鍋の火をいったん消して混ぜておいた材料Aをお鍋の中をかき混ぜながら少しずつ加えます。
5.全体によく混ざったら再び火をつけてブクブクっとなりトロミがつくまで、かき混ぜ続けて火を通します。
うどんの上から少しかけて混ぜ、残りをかけて白ねぎを乗せて完成です。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ