2016/04/26
kento08
2016/03/06 更新
忙しい朝、毎日のお弁当に疲れてしまったらちょこっと手を抜いちゃいましょう!!ハンバーグは晩御飯のメインに!大目に作ってしまって小さいサイズで冷凍しておけばお弁当にもつめやすい!今回はお弁当にもぴったりの美味しいハンバーグレシピ紹介します。
材料(2人分)
<タネ>
合いびき肉200g
玉ネギ(みじん切り)1/4個分
ニンジン(すりおろし)1/4本分
パン粉大さじ3
牛乳大さじ1
塩コショウ少々
ナツメグ少々
卵1個
サラダ油少々
ホタテ(貝柱)4個
ベーコン2枚
<ソース>
赤ワイン大さじ1.5
ケチャップ大さじ3
しょうゆ大さじ1/2
バター10g
塩コショウ少々
ウスターソース大さじ1
長唐辛子2~3本
トウモロコシ(生)1/2本
塩コショウ少々
バター5~10g
下準備
ホタテ入りベーコンハンバーグの下準備1
玉ネギは分量外のサラダ油を熱したフライパンでしんなりするまで炒め、塩コショウをして冷ましておく。
ホタテ入りベーコンハンバーグの下準備2
ホタテは分量外の塩を入れた熱湯でサッとゆで、水気をしっかり拭き取る。
長唐辛子は長さを2~3等分に切る。トウモロコシは包丁で粒だけをこそげ取り、バターを溶かしたフライパンで炒め合わせ、塩コショウを振る。
ボウルに<タネ>の材料を入れ、手でよく粘りが出るまで混ぜ合わせる。
(1)を4つに分け(2人分)、1個ずつキャッチボールをする要領で空気抜きをし、形を整える。
中央にホタテを入れ、2個は周りにベーコンを巻いてつま楊枝で留める。残りの2個はベーコンは巻かず、形を整える。
フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、ハンバーグを入れ、両面をそれぞれ40秒程焼き、旨味を封じ込める。
弱火にし、フライパンに蓋をして10~12分蒸し焼きにし、取り出す。
(5)のフライパンに赤ワインを入れて煮たたせ、他の<ソース>の材料を加え、ひと煮たちさせる。 器に<ソース>を流して(5)をのせ、長唐辛子とトウモロコシを炒めた物を添える。
合いびき肉 100g
玉ねぎのみじん切り 大さじ2(20g)
パン粉 大さじ1・1/2
A 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ商品ページへ 小さじ1/4
A 「瀬戸のほんじお」商品ページへ 少々
ホールコーン缶 1/4カップ
にんじん・小さめの半月切り 4枚
小麦粉 適量
「AJINOMOTO サラダ油」商品ページへ 大さじ1/2
サラダ菜 1枚
(1)パン粉は水大さじ1/2(分量外)と合わせて2~3分おき、しっとりさせる。
(2)ボウルにひき肉、玉ねぎ、(1)の水気をしぼったパン粉、Aを入れ、よく混ぜ合わせる。
(3)コーンは水気をきり、にんじんとともに小麦粉をまぶしつける。
(4)(2)を4等分にし、平らに丸める。(3)のコーンを目・髪、にんじんを口に見立て、押しつけるように貼りつける。
(5)フライパンに油を弱火で熱し、(4)を顔の面を下にして1~2分焼き、上下を返し、さらに2~3分焼く。
(6)器にサラダ菜を敷き、(5)を盛る。
材料(1人分)
生鮭(切り身) 1/2切れ
にんじん 30g
黒ごま 小さじ1
パプリカ(赤) 少々
サラダ油 小さじ1
サニーレタス 1枚
(A)
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ 小さじ1
マンジョウ芳醇本みりん 小さじ1
1.
鮭は皮を取り、包丁で細かくたたいてボウルに入れる。
2.
にんじんはすりおろし、よく水気をきって(1)に加え混ぜる。
3.
(A)を入れて混ぜ、3等分して丸く形を作り、ごまとパプリカで顔をつくる。
4.
フライパンにサラダ油を熱し、顔を表にして焼き、蓋をして全体に火を通す。
5.
サラダ菜を敷いて(4)をおく。
材料(3人分)
お弁当用冷凍ハンバーグ 3個
ケチャップ 適量
スライスチーズ 1枚
1 スライスチーズは1/4に切っておく
2 冷凍ハンバーグを皿に間隔をあけて並べてパッケージの時間通りスイッチを入れる
3 レンジ出来上がり時間の約30秒前にフタを開け、皿を取りだし、ハンバーグの上にケチャップを絞り出す
4 上にスライスチーズを押さえながら乗せ、(ケチャップを広げる感じで)残りの30秒レンジにかける
チーズが溶けかかったら出来上がり
材料
合びきミンチ 300g
たまねぎ 半分
卵 1個
パン粉 大さじ3
牛乳 大さじ2
塩・こしょう 少々
ケチャップ 大さじ1
サラダ油 適量
☆ケチャップ 大さじ2~3
☆みりん 大さじ2
☆ソース(お好きなソース) 大さじ2
サラダ油と☆印以外を混ぜる。
(たまねぎはみじん切りして混ぜる)
よくこねて、お好みの大きさに成形する。
フライパンにサラダ油を少し敷いて、焼く。
フライパンにサラダ油を少し敷いて、焼く。
両面を焼いたら、弱火にして中まで火をとおす。(小さいので火がとおりやすい)
☆印を入れてからめて出来上がり。完全に冷ます。
◎お水を少し入れるとなめらかなソースになります
冷めたハンバーグをラップで包む。(今回は2個づつ)
ジッパーに入れて冷凍保存。(お弁当にはレンジでチンして入れます)
ジッパーに入れて冷凍保存。(お弁当にはレンジでチンして入れます)
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局