2016/03/08
aaa.a
穴が開いていて先が見通せるとおせち料理にも欠かせない食材のレンコンですが色んな調理法ができますが煮物ができると料理上手になった気分になります。難しそうなイメージの煮物ですが今回はレンコンを使った簡単でおいしいレンコンの煮物レシピをご紹介します。
牛すじを使うことでアクがでますが丁寧にアク取りをすればコクが出て見た目よく間違いなくおいしい煮物ができます。男性におススメのレンコンの煮物です。
材料(4人分)
牛すじ肉:400g
大根:1/2本
人参:1本
レンコン:2節
ねぎ:適量
一味唐辛子:適量
サラダ油:大さじ2
(煮汁)
酒:1/2カップ
ねぎ(青い部分) :1本分
しょうが :1片
水:8カップ
(合わせ調味料)
しょうゆ:大さじ4
みりん:大さじ4
①牛すじ肉はたっぷりの熱湯に入れて沸騰したらザルに上げて6cm幅に切ります。 深鍋に牛すじ肉と煮汁を入れて弱火で50分ほど煮てねぎとしょうがを取り除きます。
②大根は1.5cm幅の半月に切りサラダ油で色づく程度に焼きザルにあけて湯をまわしかけて油分を落とします。
③にんじんは4~5cmのくし形切りにします。レンコンは1cm幅の輪切りにして酢水(分量外)にはなします。
④①に②、③、合わせ調味料を加え、アクを取りながら弱火で30分煮ます。
⑤器に盛りつけねぎの小口切りをのせて好みで一味唐辛子を降ります。
オイスターソースで少し中華風になっているレンコンの煮物です。鶏肉とレンコンというシンプルな材料ですが鶏肉のだしも出ていておいしい煮物です。
材料 ( 2 人分 )
鶏もも肉:1/2枚
レンコン:8~10cm
ゴマ油:小さじ2
(煮汁)
砂糖:大さじ1
しょうゆ:大さじ1
紹興酒:大さじ1
オイスターソース:小さじ1
水:100ml
粗びき黒コショウ:少々
香菜:適量
①鶏もも肉は一口大に切ります。レンコンは皮を剥いて一口大の乱切りにします。香菜はザク切りにします。
②鍋にゴマ油をひいて中火にかけて鶏もも肉を炒めます。鶏もも肉に火が通ったらレンコンを加え油がまわったら煮汁を加えて煮汁が少なくなるまで煮ていきます。
③器に盛って粗びき黒コショウを振って香菜をのせます。
鶏団子からもお出しが出ていて素朴で優しい味わいのおいしい煮物です。年配の方におススメの煮物です。
材料(2人分)
鶏ひき肉:150g
レンコン:100g
人参:30g
(合わせ調味料)
溶き卵:1/3個分
しょうゆ:小さじ1
みりん:小さじ1
片栗粉:大さじ1と1/2
(煮汁)
うすくち生しょうゆ大さじ2
みりん:大さじ2
だし汁:1と1/2カップ
①鶏ひき肉と合わせ調味料を混ぜ合わせて直径2~3cmに丸め熱湯で表面が固まる程度に茹でます。
②レンコンは輪切りにして人参は短冊切りにします。
③鍋に煮汁を合わせて熱し沸騰したら①と②を入れて中火で10分ほど煮ていきます。
いつものひじきに中華スープの素を加えて一味違ったひじきの煮物です。レンコンのシャキシャキ感もおいしさのプラス要因です。
材料(2人分)
干しひじき:10g
人参:3cm(30g)
レンコン:1cm(30g)
(煮汁)
水:カップ1/2
中華スープの素:小さじ1/2
しょうゆ:小さじ1/3
ごま油:小さじ1
いり白ごま:少々
①ひじきは水につけて戻して(時間外)水気を切っておきます。人参は線切りにしてレンコンは薄いいちょう切りにします。
②鍋にごま油を熱して人参とレンコンを入れて炒めます。火が通ったらひじきと煮汁を加えて3分煮ます。
③器に盛りつけてごまを降ります。
5つのレシピの中で1番シンプルな煮物です。かつお節を加えることでよりうまみがアップされます。冷やすことで更にうま味がレンコンに入っていきます。
材 料(3~4人分)
レンコン:280gくらい
かつお節:適量
(煮汁)
水:250cc
砂糖:大さじ3
白だし:大さじ3
しょう油:大さじ1
①レンコンは皮を剥いて1cmの半月切りに切ります。
②鍋に煮汁とレンコンを入れて煮ていきます。
③レンコンが柔らかく煮えたらかつお節を加えて更に1分くらい煮ていきます。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局