記事ID7751のサムネイル画像

またお鍋?なんて言わせない!だしを変えて今夜も鍋で決まり!

調理も簡単で野菜がたくさん食べられるお鍋は毎日でもしたい。そんな冬の大定番のお鍋はだしが勝負です!だしを変えることで飽きずに毎日でも食べられます!今回は色々なおだしをご紹介します!冬だけじゃなく夏にも食べたくなりますよ!

ホクホク温まるお鍋

寄せ鍋(よせなべ)は、鍋料理の一つ。汁を入れた鍋に野菜や魚介類など様々な材料を入れて煮込むもの。地方毎に出汁や具材が異なり、多様な種類が存在する。

各地方の産物が入ることで、特色が出る。出汁はかつお、昆布、キノコ、貝類などでとる。味付けとしては、塩、醤油、酒、味噌(赤出し、白みそ)などが一般的。具材は、白菜や葱などの野菜類、大豆製品(厚揚げ、焼き豆腐、揚げ)、練り物類(はんぺん、ちくわ)、海老や魚、貝などの魚介類、肉類(牛、鳥、豚)、キノコ類など、ほとんど何でもアリといってよい。

鍋の種類によっては、最後に麺類(うどん、ラーメン)あるいはご飯類を入れて締めとすることが定番になっている。

出典:https://ja.wikipedia.org

簡単なカツオだしの取り方

こちらのレシピはかつおだしですのでお味噌汁だけではなくおうどんや、しゃぶしゃぶのだしとしても美味しいですね。このままお鍋だしとして使用しても美味しいです。

簡単なカツオだしの取り方

かつお削り節(花かつお) 12g  だいたい1掴み
水 400ml だいたいお椀2杯分
■  だしとり道具
鍋 1つ
ざる 1つ
ボウル 1つ
キッチンペーパー 1~2枚

色々なだしでお鍋5選

今回はかつおだしに限らずポルチーニ茸でだしを取ったり、簡単に市販のおだしを使用したお手軽鍋を5選紹介します。

トマト鍋 ポルチーニ茸だし

材料 (2人分)
トマト 2個
牛肉しゃぶしゃぶ用 80g
レタス 1/3玉
マッシュルーム 8個
乾燥ポルチーニ茸 適量※水270cc
とろけるチーズ 適量
コンソメスープの素 2個※水540cc
塩 小さじ1
粗挽き黒胡椒 適量
カットトマト缶 400g
オリーブオイル 適量
生パスタ 80g
ガラムマサラ 適量
玉ねぎ 1/2個
ニンニク 1片
バター 5g

ポルチーニ茸で取ったおだしは美味しい事、間違いないですね!
こちらの鍋は締めにパスタがオススメです。
チーズの入った濃厚な鍋だしにパスタが絡むとは食欲が止まらなそう!

ゆず塩鍋 鶏がらスープだし


こんなに簡単で美味しいなら、もう市販の鍋つゆは要りません!柚子がふわ〜っと香る塩味のお鍋です♡

材 料(4人分)
水 5カップ
鶏がらスープの素 大さじ3
塩 小さじ1/2
柚子 小2個(大1個)
.※お好きな食材(肉、野菜、エリンギ等)
4人分

とんこつ味噌鍋 市販のだし使用

豚バラ肉(薄切り) 150g
ねぎ 2本
白菜 300g
しめじ 1パック
絹ごし豆腐 1/2丁
にら 1/2束
餅 4個
しょうが 10g

(A)
キッコーマンよせ鍋つゆとんこつ味噌 250ml
水 750ml

カレー鍋 だし汁×牛乳

材料 ( 2 〜 3 人分 )
牛肉(薄切り)200g
鶏手羽先4本
キャベツ1/4~1/2個
玉ネギ1個
ニンジン1/4本
白ネギ1/2本
ニラ1束
シメジ1パック

<合わせだし>
だし汁800ml
牛乳200ml
酒大さじ4
みりん大さじ3
砂糖大さじ1
しょうゆ大さじ3
カレー粉大さじ3~4

豆乳鍋 だし汁×白みそ

白みそを溶き入れると、豆乳のほのかな甘みが引き立ちます。
具にとろりとからめてめしあがれ。


料理: 渡辺麻紀


材料 (4~6人分)
豆乳 3カップ
だし汁 3カップ
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 400~600g
かぼちゃ 1/8~1/6個
大根 1/4本
ほうれん草 1わ
しめじ 1パック
生しいたけ 8個
白みそ(西京みそなど) 大さじ3
薬味(しょうがのすりおろし、万能ねぎの小口切り、七味唐辛子) 各適宜
市販のポン酢しょうゆ 適宜

暑い夏に食べたい鍋

エバラ キムチ鍋の素使用

夏野菜をたっぷり入れて海鮮から出ただしがキムチとよく合いそう。

豚バラ薄切り肉300g
タコ200g
トマト2個
ゴーヤー1/2本
もやし1袋
ちんげん菜2株
なす2本
香菜適量
くずきり(乾燥)50g
エバラキムチ鍋の素300ml
水600ml

冷やし寄せ鍋

見た目にもインパクトのある冷やし鍋。
生春巻きやお蕎麦も美味しそう。
だしは麺つゆを使っているので簡単ですね。
冷やし寄せ鍋(冷やし麺)の材料
そば適量※
中華麺適量※
うどん適量※
豚肉薄切り 適量
めんつゆ適量
わさび適量

だしでアレンジ鍋

寒い日には特別美味しいお鍋。
暑い夏に涼しい部屋で食べるアツアツ鍋も美味しいですね。
和風だしだけではなく色々な食材から出ただしで食べる締めのお雑炊も絶品です。
今晩はいつもと違う変わりだし鍋で家族を驚かせてみませんか?

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ