北海道ならではの美味しい鮭の食べ方"ちゃんちゃん焼き"の作り方!
2016/03/07
YokoHiro
玉子を使った丼物といえば親子丼ですが、玉子はあっても鶏肉がないなんてことはよくありますよね。そんなときは家にあるものや玉子だけで玉子丼を作ってみませんか?美味しい玉子丼の作り方を紹介するので是非、作り方を参考にしてください。
卵を常備しているご家庭は多いと思います。スーパーなどで10個入り200円程で買うことができ、幅広い料理で使われる卵ですが栄養が豊富に含まれているのです。タンパク質やビタミン、カルシウムなどが含まれており「完全食」と言われています。効果としては、生活習慣病の予防やがん予防、美肌にも効果があります。
今回はそんな卵を使った玉子丼の作り方をご紹介します。
玉ねぎは日持ちするので卵同様、常備しているご家庭が多いと思います。玉ねぎの甘みも美味しい玉子丼の作り方です。
たまご・・・・・3個
玉ねぎ・・・・・大1/2個
水・・・・・150cc
●ほんだし・・・・・小さじ1/2
●砂糖・・・・・大さじ1
●酒・・・・・大さじ1
●みりん・・・・・大さじ1
●醤油・・・・・大さじ1
刻み海苔・・・・・お好みの量
卵は溶きほぐし、玉ねぎは5mm程に切ります。
鍋に水と玉ねぎを入れ強火にかけ沸騰させます。玉ねぎが透明になってきたら材料の●を入れて中火で煮込みます。
玉ねぎに色がついてきたら卵を入れ蓋をし、火が通ったら完成です。
玉ねぎを炒め、そこに卵を加えただけの簡単玉子丼の作り方です。簡単に作れるので料理が苦手な方にもおすすめですよ。
食材が卵以外ひとつも無い!という方の為の、卵だけでも美味しい玉子丼の作り方です。
卵・・・・・2個
マヨネーズ・・・・・大さじ1
*白だし・・・・・大さじ1
*麺つゆ(濃縮2倍)・・・・・大さじ1
*水・・・・・大さじ2
ご飯(温めなおしでOK)一膳分
【1】下準備
溶いた卵にマヨネーズを入れて混ぜでおきます。
【2】煮る
フライパンに材料の*を入れて熱し、【1】を入れ、半熟になったら火を止めます。
【3】ご飯にのせる
温かいご飯に【2】をのせて完成です。
白だしや麺つゆで味付けした玉子がとても美味しい玉子丼の作り方です。マヨネーズを加えることでふんわりとした玉子丼を作ることができます。
シンプルな玉子丼も万能ねぎを散らすだけで質素に見えません!自分以外に作るときにおすすめです。
玉ねぎ・・・・・1/2個
卵・・・・・2個
揚げ玉・・・・・大さじ2
だし汁・・・・・1カップ
ご飯・・・・・茶碗2杯分
万能ねぎの小口切り・・・・・5本分
・酒、みりん、しょうゆ
玉ねぎは薄切りにし、卵は溶きほぐしておきます。
フライパンにだし汁・酒、みりん(各大さじ1)・しょうゆ(1 1/2)を入れて煮立てたら、玉ねぎと揚げ玉を入れて煮ます。玉ねぎの色が透き通ったら卵を入れて煮立ったら火を止め蓋をします。(3分程蒸らして卵を半熟にします)
ご飯に卵をのせ、煮汁をかけたら、お好みで万能ねぎを散らして完成です。
玉ねぎの甘みが美味しい玉子丼の作り方です。卵は固めすぎず半熟状に仕上げてください。とろっとおいしい玉子丼になります。
豆腐と明太子を加えた玉子丼の作り方です。明太子をそのまま食べるのに飽きてしまった方は玉子丼にしていただきましょう!
だし汁・・・・・300cc
辛子明太子・・・・・約40g
絹ごし豆腐・・・・・150g
玉ねぎ・・・・・1/2個
卵・・・・・2個
ごはん・・・・・茶碗2杯分
三つ葉・・・・・少々
【A】
醤油・・・・・大さじ2
みりん・・・・・大さじ2
溶きほぐした卵に辛子明太子を加えておきます。玉ねぎは小口切り、豆腐は一口大に切っておきます。
だし汁に【A】と玉ねぎを加えて、柔らかくなったら豆腐も加えます。煮立ったら卵を流し入れ、ふんわり火を通します。
ご飯に【2】をかけて、お好みで三つ葉を散らせば完成です。
だし汁に玉ねぎと豆腐を加え煮立たせることで、しっかりと味を染み込ませることができます。玉ねぎの甘みと辛子明太子の相性もバッチリです。
卵だけなのに美味しいふわふわ玉子丼の作り方です。
卵・・・・・4個
醤油・・・・・小さじ2
だし汁・・・・・大さじ2
ごま油・・・・・小さじ2
青ネギ、かつお節・・・・・各適量
温かいご飯・・・・・2杯分
溶いた卵に、醤油・だし汁を加えて混ぜます。
中火で熱したフライパンにゴマ油を敷き【1】を流し入れます。鍋縁の卵が膨らんできたらざっくり混ぜて半熟になったら火を止めます。
ご飯の上に【2】をのせ、青ネギとかつおぶしを散らしたら完成です。
卵だけだとシンプルすぎますが青ネギを散らすだけで彩りも増え、かつお節で風味もアップします。
節約出来る上に栄養もちゃんと摂れる玉子丼の作り方を紹介しました。お腹が空いたときに簡単に作れる玉子丼!是非作り方を参考に作ってみてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局