記事ID31919のサムネイル画像

自宅で簡単!?大豆から作るおからの作り方とアレンジレシピを紹介!

ダイエッターさんにも人気の食材「おから」。そんなおからを自宅で簡単に大豆から作ることができるって知っていましたか?そんな1から作るおからの作り方、そしておからを使った脱パサパサ食感の美味しいおかずやお菓子の作り方を紹介します!

そもそも“おから”って何?

おからとは、大豆から豆腐を作る際に出る豆乳を絞ったカスのこと。
「卯の花」や「きらず」と呼ばれる別名も持っています。
搾りカスと表現されますが、おからの持つ栄養素量は豆乳や豆腐より優れており、ダイエット中におすすめなのはもちろん、脳や骨にも良い働きをしてくれるんです!
そんなおからのご家庭でできる簡単な作り方を紹介します!

ご家庭でも簡単に!手作りおからの作り方

紹介するのは、シンプルで使い切りやすい量を作れると人気のおからの作り方。豆乳も一緒に作れてしまうので、大豆の持つ栄養素を余すことなく身体に取り込むことが出来ます!

材料(おから約140g分)

国産大豆:100g
水:4カップ

おからの作り方①下準備とかくはん

一晩たっぷりの水に浸した大豆を一度ザルにあけ、浸し水(分量分)と一緒にミキサーに入れかくはんする。

おからの作り方②炊く

①でかくはんした大豆ペーストを土鍋などの鍋に入れ、炊いていく。
鍋の底からよくかき混ぜながら、弱火で10分ほど炊きましょう。

おからの作り方③絞る

ザルの上に布巾をかけて、そこに②で炊いたものを流し絞っていきます。
熱いので火傷に注意しながら少量ずつ絞るようにしましょう。

おからの作り方④完成

しっかりと水分を絞ったら、完成です。
布巾に残ったものがおから、そして絞ったものが豆乳です。

おからの作り方のコツ・ポイント!

②で炊く際に使用する鍋は、大きめのサイズを使用するようにしましょう。小さいと吹きこぼれてしまう可能性があります。
出来立てのおからと豆乳は甘く滑らかで、大豆製品を苦手と感じていた方も口にしやすいと人気です!

お次は、おからを使った料理やお菓子の作り方を紹介!

おからを手作りしたら、次はおからを活かせる料理やお菓子の作り方が知りたいですよね。パサパサしているイメージのおからですが、そんなイメージを払拭する絶品おからレシピを紹介!もちろん、市販のおからでもOKです!

おからアレンジレシピその①おからドライカレー

おからを白ごはんに乗せるなんて新感覚!?少ない材料で作れるから、給料日前でもお腹いっぱいになれちゃいます。

材料(2人分)

おから:100g
玉ねぎ:1/2個
にんじん:1/2本
コーン:1/2缶
カレールゥ(市販のもの):3かけ
塩コショウ:少々
水:200ml
油:適量
ごはん:2膳

おからドライカレーの作り方①炒める

玉ねぎとにんじんはみじん切りにしておきます。
フライパンを中火で熱し、玉ねぎとにんじんを塩コショウで炒めます。
色が透き通り火が通ってきたらおからを加え、水分が飛ぶまでよく炒めましょう。

おからドライカレーの作り方②味付け

水分が飛ぶまで炒めたら、分量の水を加え一度煮立たせカレールゥを加えます。
ルゥが溶けて全体へなじんだらコーンを加え、ひと煮立ちさせる。

おからドライカレーの作り方③完成

ごはんを器に盛り、ドライカレーを乗せたらできあがり。
目玉焼きやチーズをトッピングしても美味しく召し上がれます。

おからドライカレーの作り方のコツ・ポイント!

ごはんだけでなく、パンや麺類とも相性抜群!
ドライ感をしっかりにするか、少しとろみのある仕上がりにするか、お好みで水の量を調節してくださいね。

おからアレンジレシピ②豆乳おからキッシュ

おからだけではなく、豆乳も使って作れるキッシュのレシピを紹介します!キッシュと言ってもタルト生地は使用しないのでとってもヘルシー。ダイエット中の方にもおすすめです!

材料(2人分)

おから:60g
豆乳:75g
ブロッコリー:1/4株
玉ねぎ:1/2個
ウインナー:4本
卵:1個
醤油:少々
ナツメグ:1g程度
塩コショウ:適量
パルメザンチーズ:適量
オリーブオイル:適量

豆乳おからキッシュの作り方①食材の下準備

玉ねぎは薄切りに、ブロッコリーは小房に分け小さめにカットしておく。
ウインナーは斜め5㎜程の幅に切っておきましょう。

豆乳おからキッシュの作り方②卵液を作る

ボウルに卵、豆乳を加えよく混ぜる。
1、2回程度漉すと生地が滑らかに仕上がります。

豆乳おからキッシュの作り方③炒める

オリーブオイルを熱したフライパンで玉ねぎを炒める。
玉ねぎがしんなりしてきたら、ブロッコリー・ウインナーそしておからを加えてさらに炒めましょう。
全体がよく炒められたら、醤油・塩コショウ・ナツメグで味付けをして、冷ましておく。

豆乳おからキッシュの作り方④焼き~完成

グラタン皿など耐熱の容器に薄くオリーブオイルを塗りフィリング(③)を敷き詰めて平らにし、②の卵液を流し込む。
表面にパルメザンチーズを振りかけ、180度のオーブンで焼き目がつくまでを目安に20分~焼いたら、できあがり。

豆乳おからキッシュの作り方のコツ・ポイント!

パルメザンチーズを使用するとあっさり目に仕上がるので、濃厚な味がお好みの方はピザ用チーズをたっぷりと乗せてもOK!
また、シリコンカップに入れてレンジでチンでも多少味は落ちますが美味しく作ることができるので、お弁当のおかずにもおすすめです。

おからアレンジレシピ③油揚げでおからコロッケ

おからと油揚げを使うことで、高カロリーなイメージのコロッケをヘルシーに仕上げましょう。小さなお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで幅広い世代に愛される優しい味のメニューです!

材料(3人分)

生おから:200g
油揚げ:3枚
豚ひき肉:100g
玉ねぎ:1/2個
サラダ油:小さじ1
塩コショウ:少々
酒:小さじ1
醤油:小さじ1
オリーブオイル:大さじ1

油揚げでおからコロッケの作り方①具材を炒める

みじん切りにした玉ねぎ・豚ひき肉をサラダ油を熱してフライパンで炒めていく。
塩コショウで下味をつけ、玉ねぎがしんなりしてくるまで炒めたら、皿に取り出し粗熱をとっておきましょう。

油揚げでおからコロッケの作り方②混ぜる

①の粗熱がとれたらボウルに移し、おからも加えて混ぜ合わせる。
酒・醤油を加え全体によく混ぜたら、半分に切って裏返しにした油揚げに詰めていく。
(口の部分を内側に返したり、つまようじで閉じると具材が飛び出してこないのでおすすめです。)

油揚げでおからコロッケの作り方③焼き~完成

フライパンでオリーブオイルを温め、具材を詰めた油揚げを焼き色がつくまで4、5分両面焼いたらできあがり。

油揚げでおからコロッケのコツ・ポイント!

具材に味をつけてあるので、そのままでも美味しく召し上がることができます。
また、油揚げは油抜きすることでよりさっぱりとした仕上がりになるので、お時間がある時には油抜きをおすすめします!

おからアレンジレシピ④おからのミルク餅

おからスイーツと言えばクッキーやマフィンが有名ですが、なんと今回ミルク餅を紹介!おからが入っているとは思えない柔らかもちもち食感で一度食べたらクセになりそう!

材料(1回分)

生おから:100g
牛乳:250ml
砂糖:大さじ3
片栗粉:大さじ4
▲きな粉:大さじ4~
▲砂糖:大さじ2~
▲塩:少々
黒蜜など:適量

おからでミルク餅の作り方①バットを準備する

▲を混ぜ合わせ、バットに敷いておきましょう。
きな粉・砂糖はお好みに合わせて量を変えてもOKです。

おからでミルク餅の作り方②ミルク餅を作る

鍋(小さめでOK)に生おから・牛乳・砂糖・片栗粉を入れ、木べらを使いしっかりと混ぜ合わせてから中火にかける。焦げ付いてしまわないように、絶えずしっかりと全体を混ぜ続けてください。
生地が徐々に重くなってきますが、手を止めないようにしましょう!

おからでミルク餅の作り方③きな粉をまぶす

ずっしりと重くなり、木べらにくっ付くようになってきたら火から下します。
①のバットに生地を流し入れ、全体にきな粉をまぶしましょう。

おからでミルク餅の作り方④完成

スプーンですくうor手で食べやすい大きさにちぎり、もう一度きな粉をまぶして器に盛り、黒蜜をかければできあがり!
冷たくして食べたい方は、スプーンで氷水の中へすくい落としてからきな粉をまぶし器に盛ればOKです。

おからでミルク餅の作り方のコツ・ポイント!

すぐに食べない場合は、③できな粉の広げてあるバットではなく水で濡らしたバットへ流し入れて粗熱をとってからラップをし冷蔵庫に入れておけばOK!その後の手順はレシピ通りです。
また、面倒な場合は▲以外の材料を耐熱容器で全てよく混ぜ合わせ、電子レンジで3分加熱・よく混ぜる・1分半加熱でも作ることができます。火の通り具合を見ながら加熱時間は調節してくださいね。
片栗粉の量や牛乳の量によって固さも変えられるので是非お好みの配合を見付けてください!

簡単おからの作り方と活用レシピ まとめ

自宅で簡単に大豆からおからを作る方法、そしてそんなおからを使った美味しいレシピ、いかがでしたか?おからが少し苦手、と感じている方にこそおすすめのものばかり集めてみたので是非試してみてくださいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ