おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
人気の定番キャベツ&お洒落な紫キャベツ。特に紫キャベツは、買ったはいいけど余りがちってなりません?そんな時は千切りレシピにして使いましょう!今回は千切りキャベツのレシピと、相性抜群で人気上昇中!なコンビーフと千切りキャベツのおすすめレシピもご紹介しますよ♪
材料(4人分)
キャベツ300g
A
ワインビネガー大さじ3杯
水大さじ1杯
ローリエ1枚
赤唐辛子1本
砂糖小さじ1杯
黒こしょう少々
キャラウェイシード小さじ1杯
塩小さじ1/2杯
定番だけれど、人気のはずせないレスキューレシピ!千切りにして使えば、キャベツを無駄なく!そして、常備菜として人気のザワークラウトは、レンジを使えば、即席で作れます♥付け合わせとして、サンドイッチに挟んで、サラダに加えて・・アレンジも効くザワークラウトのレシピは覚えておいて損なしです♪おつまみにしても人気のメニューに♥千切りキャベツは熱を加えて酢やビネガーとあえることで日持ちもするから、丸ごと買ったら千切りにして漬けちゃえば無駄なく使えますね♪
材料(7〜8人分)
紫キャベツ500g
リンゴ (※酸味の強いものが良い)2個 (約400g)
玉ねぎ中1個
油 (※お好みでラードでも)適量
[A] 水/リンゴジュース500cc
[A] りんご酢/ワインビネガー/米酢大さじ2
[A] 塩小さじ1/4
[A] クローブ1~2本
[A] ローレル1~2枚
冬場に嬉しい、栄養たっぷりの紫キャベツで作る甘酸っぱい常備菜。
紫キャベツとりんごから出る自然な甘みが美味しくて、いろいろなメイン料理の付け合わせや箸休めに重宝します。
千切りにしてアクセントに入れると、お洒落グリーンサラダに早変わり♪で人気紫キャベツ。だけど、活用法がイマイチだったりしませんか!?丸のまま買ったら、まず千切りに♪紫キャベツをたっぷり使えるレシピのご紹介♪千切りした紫キャベツで作る、常備菜レシピのご紹介です。これで紫キャベツが1玉使えてしまえそう!千切りして、グリーンサラダのアクセントだけではもったいない!今が旬のりんごも使って作れる紫キャベツとリンゴの蒸し煮のレシピ、人気のサラダやサンドイッチのレシピに加えてアレンジしたり、とっても活用出来ると思います♪小皿にだせば、食卓が華やかになりますね!
材料(4人分)
コンビーフ缶詰 1缶
コーン缶詰 100g
キャベツ 300g
マヨネーズ 適量
粒マスタード 大さじ1
パセリの葉
続いては、千切りキャベツ×コンビーフ=人気上昇中!のレシピのご紹介です♪人気の千切りキャベツでサラダのレシピといえば!?♪千切りキャベツ×サラダだと、ツナやカニカマ、鰹節などがあると思います。美味しいですよね。。。。が、しかーし!コンビーフ!!話題のトーストや千切りキャベツのサンド”沼サン”の影響でコンビーフ×キャベツの相性が人気上昇中♥千切りキャベツとコンビーフの塩気、コーンの甘さが絶妙なサラダ。千切りキャベツのサラダのレパートリーも増えるし、コンビーフならストックしておける♥ちゃちゃっと作れるし、お酒のおつまみにも使えそうですね!
材料(4人分)
・じゃがいも… 4個
・紫キャベツ… 1/3個
・人参… 1/2本
・きゅうり… 1本
・玉ねぎ… 1/2個
・コンビーフ… 1缶
調味料
・酢… 大さじ1と1/2
・塩コショウ… 適量
・マヨネーズ… 大さじ3~4
野菜たっぷりと、紫キャベツ・人参・きゅうり・玉ねぎ 色とりどり4種類を使います。
濃厚なポテサラと、歯ごたえのある野菜のコラボレーションがたまりませんよ~
色が綺麗な紫キャベツのレシピといえば、千切りにしてアクセントに、グリーンサラダや千切りマリネとか。って方、またもや必見!買ったはいいけど余ってしまっている紫キャベツ、ポテサラに使いってみては!?人気のポテトサラダに加えたら、あら綺麗♥あらお洒落♥しかも人気のポテサラにコンビーフを使うから、男性にもおすすめ!おもてなしのレシピやお酒のおつまみレシピとしても重宝しそうです!紫キャベツは千切りにしてポテサラ!レシピが1つ増えそうです♥
材料(2人分)
コンビーフ缶 一缶
キャベツ 4枚
マヨネーズ
粒マスタード
イタリアンドレッシング
あと、8枚切りのパンと、塩、黒コショウ、オリーブオイル!
コンビーフ一缶×キャベツ4枚
人気のトーストサンドイッチ屋さんの味のレシピだそうですよ☆これで人気のホットサンドを家で作れる!美味しく作るプロのコツを教えてくださっていて、かなり使えるレシピです!千切りキャベツをたっぷりにコンビーフで作った特製のコンビーフキャベツ。フレッシュな千切りキャベツだと、そんなに量も食べれませんが、ちょっとの工夫で千切りキャベツに新しい食べ方が♪家で作っているホットサンドの出来がイマイチ・・と思っている方にも絶対参考になるレシピです!おにぎらずに使ってもよさそうですね♥千切りキャベツは、火の通りも早いし何かと便利に使えますよね♪冷蔵庫で場所もとるから、今回ご紹介したレシピのように、常備菜としても使えるようにしておくことであと1品や味付けの変化にも使えるはず!千切りキャベツ、もっと使っていきましょう!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局