記事ID31133のサムネイル画像

親族の集まり事やホームパーティに活躍!!おもてなしレシピ特集

お正月やお盆など行事に親族が集まります。ご家庭で料理をおもてなしすることも多いのではないでしょうか。また、家族や友達などのホームパーティを開きくご家庭も多くなってきています。いまいちレシピがピンと来ない。そこでおもてなしにピッタリのレシピを今回はご紹介します。

おもてなしとは

おもてなしとは、表裏のない「心」で接し、モノ(気持)を持って成し遂げること。
相手に対し心を込めて準備をしたりなど目には見えない気配りや努力を表に出すことなく、相手に余計な気を遣わせないこと。
茶道より表現される”侘び寂びの心”を持つこと。
どの人にも等しく、どうしたら喜んで頂けるのか、満足をして頂けるのかを常に考えて行動することがおもてなしであり最上級の心遣いと言えます。

アクアパッツァでおもてなし

材料

・鯛  1尾
・あさり  約150g(市販1パック)
・ミニトマト  1パック
・ブロッコリー  1株
・塩コショウ  適量
・オリーブ油  大2
・料理酒or白ワイン  大3
・水  150~200ml
・にんにく  1欠片
・黒コショウ  適量
・乾燥パセリ、バジル  適量
・パスタ  約100g

アクアパッツァレシピ①下準備

鯛は鱗はがし内臓処理など下処理をします。下処理済みを買うと便利です。鯛の腹に包丁で×印に切れ目を入れます。両面に塩コショウを振り味を馴染ませます。表面に出た水分をキッチンペーパーでふき取りましょう。
ミニトマトは洗ってヘタを取ります。あさりは砂抜きをした後殻をすり合わせるように水洗いします。ブロッコリーは洗い、食べやすい大きさに切り茹でるまたはレンジで3分ほど加熱をします。
にんにくはスライスします。

アクアパッツァレシピ②鯛を焼く

フライパンにスライスしたにんにくとオリーブ油を入れ弱火にかけ香りを移します。香りが移ったら火を強め鯛を入れます。にんにくが焦げてしまわないよう取り出しておきます。
切れ目を下にして焼き色がつくまで焼き、裏返し同様に焼き色を付けます。

アクアパッツァレシピ③蒸し焼き

焼き色がついたら鯛の周りにあさりを入れます。調理酒を加え強火でアルコールを飛ばしましょう。あさりが開くまで蓋をして蒸し焼きにします。
あさりが開いたらブロッコリー、ミニトマト、取り出したにんにくを加えます。水を加え蓋をしておよそ5分~10分蒸し焼きにします。その後弱火にしてスープを鯛に掛けながらうま味を染み込ませます。

アクアパッツァレシピ④仕上げ

スープの味を確認しながら塩コショウで味を調えていきます。
お皿に盛り付けをし、仕上にパセリ、バジル、黒コショウを振って完成です。

まとめ

鯛をまるまる1尾を使用しているのでおもてなし感が出ているレシピですね。魚介の豪快さと色鮮やかな野菜が目を引くレシピなのでお祝いごとやパーティのおもてなしメニューとして最適です。是非お試しください。

ローストポークでおもてなし

材料

・豚ロース塊  1kg
・じゃがいも  3個
・にんにく  6欠片
・タイム  3枝
・ローズマリー  3枝
・オリーブ油  適量
・塩  適量
・こしょう  適量

ローストポークレシピ①下準備

にんにくは半量をみじん切りし半量は皮付きのまま潰します。じゃがいもは皮ごと半分に切ります。
豚ロース塊は厚みが均等になるように包丁で切り込みを入れて平らに開きます。開いた肉に塩、こしょうを振りみじん切りにしたにんにく、ローズマリー(半量)、タイム(半量)を乗せ、くるりと巻きます。形を整えて、崩れないようタコ糸できっちり縛ります。
表明に塩、こしょうをし、手ですり込みオリーブ油をかけたらラップで包み常温で30分ほど寝かせます。

ローストポークレシピ②焼き色を付ける

オリーブ油を熱したフライパンに豚肉を脂身を下にして焼き色を付けていきます。ころころと転がしながら全体にきれいな焦げ目をつけていきます。

ローストポークレシピ③焼成

オーブン鉄板に豚肉を乗せ、焼いたときに出た油もかけます。豚肉の周りにじゃがいも、にんにく、タイム(半量)、ローズマリー(半量)をきれいに敷き詰めます。
170℃に熱したオーブンでおよそ50分焼きます。途中何度か焼き汁を上からかけてあげると良いです。
焼きあがったら、肉汁が流れ出ないよう10分ほどそのままにしておきます。お好みのサイズに切り分けてお召し上がりください。

まとめ

ダイナミックなローストポークでお客様をおもてなししましょう。切り分けてお皿に盛り付けても良いですし、その場で切り分けても盛り上がっていいですね。大人から子供まで喜ぶレシピです。

カルパッチョでおもてなし

材料

・白身のお刺身(鯛、ひらめ等)  50g
★オリーブ油  大1/2強
★醤油  小1
★にんにく(おろし)  小1/2
★黒コショウ  1摘み
★レモン汁  大1/2
★砂糖  1摘み
・サニーレタス  2枚
・インゲン豆  2~3本
・レッドオニオン  1握り
・レモンスライス  2枚
・トマト  1/8個
・パセリ  1摘み
・ローズマリー  1枝

カルパッチョレシピ①下準備

サニーレタスは1口大に千切ります。トマトはヘタを取り薄くスライスします。レッドオニオンも薄くスライスをし、レモンは輪切りのスライスを2枚使用します。インゲン豆は塩ゆでをし、3~4等分に切りさやを開きます。
白身魚のお刺身は食べやすい大きさに切り分けておきます。

カルパッチョレシピ②盛り付け

お皿にサニーレタス→インゲン豆→レッドオニオン→レモン→トマトの順にバランスよく盛り付けていきます。
野菜の上に白身魚のお刺身を並べていきます。硬い野菜に立てかけるように並べると立体的になって見栄えが良くなります。

カルパッチョレシピ③仕上げ

★の調味料をすべて合わせドレッシングを作ります。
盛り付けをしたお皿にドレッシングを回しかけます。お皿の縁にドレッシングをたらすとオシャレな見栄えになります。
最後にお皿の縁にパセリ、ローズマリーを散りばめて完成です。

まとめ

お刺身と野菜の爽やかレシピです。女子会やホームパーティーのおもてなしとして大活躍をしてくれます。

スパニッシュオムレツでおもてなし

材料

・卵  3個
・じゃがいも  2個
・玉ねぎ  1/2個
・生ハム  3枚
・ほうれん草  2株
・オリーブ油  適量
・塩コショウ  少々

スパニッシュオムレツレシピ①下準備

玉ねぎは縦に薄切りにします。じゃがいもは皮を剥き3~4cm幅に切ります。生ハムは半分に切ります。
ほうれん草は3cmほどの長さに切り分けましょう。

スパニッシュオムレツレシピ②野菜を炒める

フライパンにじゃがいもを入れます。そこへオリーブ油をかぶる程度に加え火にかけます。弱火でじゃがいもが柔らかくなるまで揚げ焼きをします。柔らかく揚がったらざるに上げておきます。
オリーブ油を熱したフライパンに玉ねぎを加え炒めます。塩コショウを振り玉ねぎがしんなりするまで炒め、ほうれん草を加えサッと炒め合わせます。

スパニッシュオムレツレシピ③オムレツを作る

ボウルに卵を割り入れ溶きほぐします。①の野菜類を加え生ハムも加えて混ぜ合わせます。
オリーブ油を熱したフライパンに卵液を流し込み軽く2~3回かき混ぜながら弱火で焼いていきます。時々返しながら中まで火を通していきます。フライパンの上から同じサイズもしくはやや大きめのお皿を被せひっくりかすようにお皿に移しフライパンに滑らすように戻すとと上手く返せます。
食べやすい大きさに切り分けてお召し上がりください。

まとめ

野菜たっぷりのスパニッシュオムレツでお客様をおもてなししましょう。生ハムの塩気がアクセントになってとっても美味しい一品です。子供が集まるお盆やお正月の親族の集まりにおもてなし料理としてふるまってはいかがですか。

スイーツでおもてなし

いちごムースプリン<材料>

・いちご  1パック
・プレーンヨーグルト  150ml
・牛乳  200ml
・砂糖  大1と3
・レモン汁  大1
・粉ゼラチン  5g
・水  50ml

いちごムースプリンレシピ①ピュレ作り

いちごはヘタを取りぞのきます。飾り用に2~3粒残しておきます。
ミキサーにいちご、砂糖大さじ1、レモン汁を入れ攪拌しピュレを作ります。ソース用に120mlほど残しておきます。

いちごムースプリンレシピ②ムース作り

耐熱容器に水とゼラチンを入れ電子レンジでおよそ20秒加熱し混ぜます。
ボウルにプレーンヨーグルト→砂糖大さじ3→溶かしたゼラチン→①のピュレ→牛乳の順に加えていき、都度混ぜ合わせます。
デザートカップに均一に流し込み冷蔵庫で冷やし固めます。

いちごムースレシピ③仕上げ

ムースが固まったら、残しておいたピュレを上からかけ、飾り用のいちごやミントを飾り付けて完成です。

まとめ

食事でおもてなしをしたら最後にヒンヤリスイーツでおもてなし。甘酸っぱいいちごがお口の中を爽やかにしてくれます。手間いらずで簡単なレシピなので大勢でも安心。

おわりに

いかがでしたでしょうか。美味しいお料理でおもてなしをして心もお腹もお客様に満足していただけたら嬉しいですね。ぜひ今回のレシピをご参考にしていただければと思います。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ