記事ID31067のサムネイル画像

お寿司以外にも使える、便利な調味料!すし酢を使ったレシピまとめ

すし酢にはお酢だけではなく、砂糖や塩が含まれています。すし酢を使うと、調味料をいろいろ用意する手間が省けるので、とても便利なんです。忙しい日の献立レシピにもピッタリですね!すし酢を使った、簡単に作れるおかずレシピをご紹介します。

すし酢って、とても便利な調味料なんです!

すし酢は、酢、砂糖、塩、出汁などが入っている調味料です。すし酢を使うと、
砂糖や塩と溶かしたり、出汁をとったり、というレシピの工程が省けるので、
とても便利なんです!簡単に味が決まるので、時間が無い時にもオススメです。
すし酢を使った、おすすめのレシピをご紹介します。

すし酢の簡単レシピ①:わかめ・胡瓜・タコの酢の物

すし酢を使った、酢の物レシピです。

材料(2人分)

カットわかめ 5g
キュウリ 1/2本
蒸しタコ 80g
レモン 輪切り1枚
すし酢 大さじ3

【1】わかめを戻す

乾燥わかめを水で戻し、一口大に切ります。

【2】キュウリ、蒸しタコを切る

キュウリは輪切りにして、塩(分量外)でもんで置き、水分を絞ります。
タコは薄切りにします。レモンはくし状に切ります。

【3】すし酢で和える

わかめ、きゅうり、蒸しタコ、レモンを、すし酢で和えたら完成です!

【おすすめポイント】わかめ・胡瓜・タコの酢の物のレシピ

調味料はすし酢だけ、の簡単レシピです。これだけで酢の物の味が
決まるので楽ちんですね。レモンの香りも爽やかなレシピです。

すし酢の簡単レシピ②:ブロッコリーのゴマ酢和え

すし酢を使った、ブロッコリーの副菜レシピです。

材料(2人分)

ブロッコリー 80g
魚肉ソーセージ 25g
すし酢 小さじ2
すり白ごま 大さじ1

【1】ブロッコリーを洗い、レンジで加熱する

ブロッコリーを水でよく洗います。切り分けてラップに包み、600Wの電子レンジで1~2分加熱します。

【2】魚肉ソーセージを切る

魚肉ソーセージ薄目に斜めに切ります。

【3】すし酢で味付けする

ブロッコリー、魚肉ソーセージをすし酢で和え、すり白ごまをかけて完成です!

【おすすめポイント】ブロッコリーのゴマ酢和えのレシピ

電子レンジを使って、さっと簡単に作れるレシピです。魚肉ソーセージは、ちくわなどに
変えても良いですね!

すし酢の簡単レシピ③:たっぷり玉ねぎのたこマリネ

すし酢を使ったマリネのレシピです。

材料(4人分)

茹でダコ 200g
玉ねぎ 2個
すし酢 50cc
サラダ油 100cc
粗挽きこしょう 少々 
レモンスライス 適量
かいわれ大根 適量

【1】たこ、玉ねぎを切る

茹でダコは薄くスライスします。タマネギは薄く切って、3分くらい水にさらしておきます。
水気をよく絞っておきましょう。

【2】マリネ液で漬ける

すし酢、サラダ油を混ぜます。ここに、たこと玉ねぎを入れます。
30分ほど冷蔵庫でマリネします。

【3】盛り付けて完成

たこと玉ねぎを盛り付け、レモンスライス、かいわれ大根を乗せて完成です!
お好みで黒コショウを振って頂きます。

【おすすめポイント】たっぷり玉ねぎのたこマリネのレシピ

すし酢を使うと、マリネも簡単に作れるのでオススメです。
サラダ油を使っているレシピですが、オリーブオイルなど好きなオイルに変えても
良さそうですね!

すし酢の簡単レシピ④:すし酢でマリネチキン

すし酢を使った、鶏肉のマリネを蒸し焼きにしたレシピです。

材料(2~3人分)

鶏もも肉 320g
カラーピーマン 2個
しめじ 90g
ミニトマト 6個
大葉 2~3枚
すし酢 1/4カップ
コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ2

【1】鶏肉をマリネする

鶏肉を一口大に切り、ポリ袋に入れます。すし酢、こしょうを入れて、
よく揉んで5分以上置きます。

【2】カラーピーマン、しめじ、ミニトマトを下ごしらえする

カラーピーマンは食べやすく切ります。しめじはほぐしておきます。
ミニトマトのヘタを取っておきましょう。

【3】鶏肉に野菜、オリーブオイルを混ぜる

鶏肉をマリネした袋の中に、下ごしらえした野菜とオリーブオイルを入れて馴染ませます。

【4】フライパンで蒸し焼きにする

熱したフライパンに、鶏肉をマリネ液ごと入れます。中火で5分ほど、蓋をして蒸し焼きにします。
さらに蓋をとって、軽く全体を混ぜて2分ほど炒めます。大葉を散らしたら完成です!

【おすすめポイント】すし酢でマリネチキンのレシピ

鶏もも肉をすし酢でサッパリ食べられるレシピです。
温かいままでも、冷たくしても美味しいのでオススメです!

すし酢の簡単レシピ⑤:小あじの南蛮漬け

すし酢を使った、南蛮漬けのレシピです。

材料(4人分)

小あじ 500g
玉ねぎ 1/2個
ニンジン 1/2個
赤唐辛子 2本
塩コショウ 少々
すし酢 1/2カップ
めんつゆ 120ml
水 1カップ
片栗粉 適量
揚げ油 適量

【1】野菜の下ごしらえをする

にんじんを細切りにします。タマネギは薄くスライスしておきます。

【2】小あじの下ごしらえをする

小あじは、えらに下に切り込みを入れ、内臓とえらを取り除きます。流水で綺麗に洗って、水気をふいておきます。

【3】片栗粉をまぶして揚げる

小あじに塩コショウを振り、片栗粉をまぶします。油を熱し、両面こんがりと揚げます。

【4】南蛮酢に漬ける

パットにすし酢、めんつゆ、水、輪切りにした唐辛子を混ぜて入れます。
揚げた小あじを浸し、野菜も加えてからめます。冷蔵庫で30分以上漬けて完成です!

【おすすめポイント】小あじの南蛮漬けのレシピ

すし酢を使うと、南蛮漬けも簡単に作ることができます。
小あじを丸ごと揚げるレシピなので、骨ごと食べられて栄養たっぷりです。
一日くらい漬けると、より味が染みて美味しくできるレシピです。

すし酢を使った、いろいろなレシピをご紹介しました!

すし酢があれば、少ない調味料で、簡単なレシピを作れるのでオススメです!さっぱりとした味わいが楽しめるので、ぜひお試しください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ