みんな大好き「ホットケーキ」を小麦粉で作りましょう♪レシピ6選
2016/04/28
ほのほの
2016/08/19 更新
ふわふわの厚みのあるホットケーキはなかなか自宅では出来ないとあきらめていませんか?ちょっとした食材を加えたり、少し手間をかけてあげるだけで驚くほど膨らみ方が変わりますよ!今日はリッチにお家でカフェ気分!ホットケーキをふわふわにする方法のご紹介です!
ホットケーキをふわふわにする方法の材料は、酸を含む食材になります。ホットケーキミックス粉はベーキングパウダーを含んでいますが、このベーキングパウダーが酸と反応して炭酸ガスを発生させます。生地を焼いた時、その炭酸ガスの力でふわふわに膨らませる事が出来ます。いかに炭酸ガスを多く発生させ、その膨らむ力を損なわずに焼き上げるかがポイントになります。
生地にマヨネーズを加える事で、加熱した時にマヨネーズの中のお酢がベーキングパウダーに反応して炭酸ガスを発生させます。その力でホットケーキをふわふわに焼き上げる事ができます。
作りたい分量にもよりますが、4枚分で大さじ2杯を目安にして下さいね。驚くほどふわふわになりますよ。
マヨネーズと同じく、レモンの酸がベーキングパウダーと反応して炭酸ガスを発生させるためホットケーキをふわふわに焼き上げる事ができます。分量の目安はホットケーキ4枚分で大さじ1杯です。
レモンの場合は多少酸味が残りますが、レモンの爽やかな香りのホットケーキになります。
ヨーグルトの酸味がベーキングパウダーと反応して炭酸ガスを発生させるため、ホットケーキをふわふわに焼き上げる事ができます。目安の分量は4枚分で大さじ2杯です。
ヨーグルトも水分を含みますので、作ろうとする分量の牛乳を調整して下さいね。水分が多くなりすぎてしまうと逆に膨らまなくなってしまいます。
お酢もヨーグルトやマヨネーズやレモンなどと同じ酸なので、ベーキングパウダーと反応し炭酸ガスを発生させるのでホットケーキをふわふわにする事ができますよ!
4枚分で小さじ1杯くらいを目安に加えてみてください。お酢の独特の香りや酸味は、焼きあがったホットケーキにはほとんど影響はありません。
炭酸水の炭酸ガスの影響で、加熱した時にホットケーキを膨らませる効果があります。炭酸水は水分ですので、牛乳の代わりにしても良いのですが、焼きあがったホットケーキの味のこくが無くなってしまうので、作りたい指定分量に対して、牛乳6・炭酸水4くらいが良いと思います。
見るからにふわふわに焼きあがったホットケーキです!
この焼き上がりを目指しましょう!
牛乳・卵・マヨネーズやレモン汁等ホットケーキをふわふわにるす材料を加え泡だて器で良く混ぜましょう。次にホットケーキミックス粉を加えますが、ここでのポイントは決して”混ぜすぎない事”です!
ついしっかりと混ぜ込みたくなってしまいがちですが、混ぜる=グルテンが出来る=膨らまない事になってしまいますので、サックリと切る様に混ぜましょう。多少のダマは気にしなくても大丈夫です。
中火でじっくりとフライパンを熱しましょう。充分熱くなったら濡れフキンの上で一度さましますが、冷まし過ぎは厳禁です。なぜならホットケーキの生地に含まれる炭酸ガスは高温に熱されることで大量に発生します。温度が低いとその分膨らみ方も悪くなってしまいます。熱したフライパンを濡れフキンのうえで冷ますのは1秒くらいが良いでしょう。一度フライパンを熱した後のコンロの火加減は弱火にしましょう。
熱して冷ましたフライパンに生地を流し込みますが、30㎝上から流し入れましょう。ちょっとたかめの位置から流し入れた方が均等な厚みで丸く広がるため、焼きむらがなくなります。
生地を流し込んで表面にプツプツと泡がでてきたらすぐに裏返しましょう。泡がたくさん出てしまうと膨らむ力が弱まってしまい、ふわふわにならなくなってしまいます。
この時には少しフライパンにたたきつけるように裏返します。すると厚みが均一になります。
後はふわふわに膨らむのを待ちましょう!
ふわふわのホットケーキ!迫力満点です。
ホットケーキをふわふわにする方法は参考にして頂けましたでしょうか?ふわふわのホットケーキはその食感も見た目ももちろん味も心を癒してくれますよ!ぜひ作ってみてくださいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局