【豆腐の味噌漬け】おつまみに、ごはんのおともに、箸が止まらない!
2016/06/17
horikayo28
鶏肉の味噌漬けはお弁当の王道ですね。前日から準備できる上、味噌に漬けているので傷みにくいというメリットがあります。夏に向けてますます出番が多くなるのではないでしょうか。鶏肉の味噌漬けのアレンジとおいしいお弁当例をご紹介します。
鶏もも肉 2枚
油 小さじ2
<味噌漬けのタレ>
味噌 大さじ2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
①鶏肉は余分な脂肪を取り除き、厚みが均一になるように食べやすい大きさに切る。
②ジッパー付きの保存袋に味噌ダレの材料をすべて混ぜて、鶏肉をいれてビニールの上から揉みこんで味をなじませる。
*その日うちに食べる時には30分以上漬け込んでから焼くと味がなじんでおいしい。お弁当に使う場合はこのまま冷蔵庫または冷凍庫で保存する。
③フライパンに油を熱し、弱火〜中火でじっくりと焼いて中まで火が通れば出来上がり。
味噌と酒、砂糖、みりんの割合が2:1:1:1の簡単な配合の味噌漬けです。味噌漬けは焦げやすいので焼くときに弱火で焼くようにすると上手くいきます。フライパンではなく魚焼きグリルで焼くことも出来ます。焦げが気になるようであれば上にアルミホイルをかけて下さい。一緒に長ネギなどを焼けば同時にもう一品できますよ。
鶏肉の味噌漬けは味がしっかりついているので、副菜にポテトサラダはいかがでしょう。やさしい味わいが鶏肉の味噌漬けと合いますね。
卵焼きや青菜のおひたしと組み合わせれば、彩りもきれいで食欲をそそります。グリルで椎茸を焼いてしょうゆと山椒をふりかければ簡単な付け合わせができます。
鶏もも肉 2枚
油 小さじ2
<味噌漬けのタレ>
味噌 大さじ2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
柚子こしょう 小さじ1/2〜1
①鶏肉は余分な脂肪を取り除き、厚みが均一になるように食べやすい大きさに切る。
②保存袋に柚子こしょう味噌漬けの材料を全て入れ、鶏肉を加えて袋の上から揉み込み全体にたれをからめた後、冷蔵庫で一晩寝かせる。
③フライパンを弱火で熱し、②の漬け込んでいた鶏肉を色よく焼く。
柚子胡椒のさわやかな辛さでごはんがすすむ柚子こしょうの味噌漬けです。柚子胡椒の辛さはお好みで加減して下さい。
味付け卵と一緒に組み合わせるのはいかがでしょう。甘い人参のきんぴらがあればほっとしますね。
鶏肉 2枚
タマネギ 1/2個
<味噌マヨネーズ漬けのタレ>
味噌 大さじ2
みりん 大さじ4
しょうゆ 小さじ1
マヨネーズ 大さじ2
おろしにんにく 少々
①玉ねぎは1cm幅のくし切りにする。鶏肉は余分な脂肪を取って厚さが均一になるように食べやすい大きさに切る。
②保存袋に味噌マヨネーズ漬けの材料を全て入れ、鶏肉とタマネギを加えて袋の上から揉み込み全体にたれをからめた後、冷蔵庫で一晩寝かせる。
③フライパンを弱火で熱し、②の漬け込んでいた鶏肉と玉ねぎを色よく焼く。
マヨネーズで味噌の塩辛さがマイルドになりますね。玉ねぎも甘くてお弁当に合います。
パプリカのソテーと一緒にいかがでしょう。彩りがキレイですね。
さらに、目玉焼きをのせればボリュームも増す上、見た目もおいしそう♪。酢の物やサラダを組み合わせれば、さっぱりと食べられる満腹のお弁当になりますね。
海苔(全形) 4枚
ご飯 1カップ
鶏もも肉 1枚
レタス 適量
スライスチーズ 4枚
<麦味噌漬けのタレ>
麦みそ 60g
はちみつ 大さじ1
水 大さじ1
すりごま 大さじ1
①ボウルに麦味噌を入れて、ハチミツ、水、すりごまの順に加え、その都度良く混ぜ合わせて麦味噌漬けのタレを作る。
②鶏肉の余分な脂肪をとり、薄く均一になるようにそぎ切りにして麦味噌ダレをからめる。
③すぐに使う場合には、5分程置いて味をなじませてから、フライパンで焼く。
④おにぎらずを作る。テーブルの上にラップを菱形になるように拡げ、その上に全形の海苔を菱形になるように置く。テーブルに置き中央にスライスチーズより小さめになるように、1/2カップ分のご飯を四角くのせる。
⑤ご飯のうえにレタス→チーズ→鶏肉の麦味噌漬け焼き→レタス→ご飯の順に重ねる。
⑥具材を重ねたら海苔の四隅を中央に集めるようにたたむ。
⑦ひっくり返して下に拡げていたラップで包み、とじ口を下にし10秒ほどおく。ラップの上から半分に切って断面を上にしてお弁当箱にいれる。
おにぎらずにすれば食べやすいので、お子様の遠足にいかがでしょう。海苔が噛み切りやすいように、穴をあけたおにぎらず用の海苔も売られています。鶏肉にしっかりと味がついてボリュームもあるので、海やプールで遊んだ後のお弁当にしても喜ばれます。七味をかけてピリ辛味にすれば大人向きの味になりますね。
鶏肉(もも) 2枚(約400g)
<味噌漬けダレ>
梅干し 大1個
削りがつお 2g
味噌、酒 各大さじ1
しょうゆ 小さじ1
①鶏肉は余分な脂を取り除き、皮を上にして全面をフォークでつく。
②耐熱皿に梅味噌漬けダレの材料を全ていれてまぜ合わせ、鶏肉を加えて梅味噌漬けのタレをからめ10分置く。
③耐熱皿に皮を下にして鶏肉を置き、ラップでふんわりと覆って電子レンジ(600W)で6〜7分加熱する。ラップをかけたまま2分程置いて粗熱をとり、食べやすく切って器に盛る。
④耐熱皿に出た煮汁に小口切りにした万能ネギを混ぜて、鶏肉にかけて完成。
セロリなどのの香味野菜と付け合わせると、さわやかな香りで鶏肉の味噌漬けがさっぱりと食べられますね。
お弁当に使う場合は、前日に梅味噌漬けのタレに漬け込んでおきます。耐熱皿に入れて軽くラップして冷蔵庫に入れておけば、翌日電子レンジに入れるだけなので、手間がかからないですね。
お弁当には、人参のレーズン入り甘酢漬けとの組み合わせはいかがでしょう。レーズンの甘味がいい箸休めになりますね。
鶏肉の味噌漬けの保存期間は、タレに漬け込んだ状態で冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で2週間ぐらいです。お弁当用に小分けして冷凍庫で保存しておくのはいかがでしょう。前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移して自然解凍し、朝に焼けば簡単に一品が作れます。
鶏肉の味噌漬けとお弁当例をご紹介しましたがいかがでしたか?味噌漬けは味噌の種類を変えたり。マヨネーズや柚子こしょうなどを加えることでバリエーションも生まれるのも魅力的です。ぜひいろいろな味の変化を楽しんで、お弁当に活用して下さいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局