記事ID29322のサムネイル画像

どうやって食べるの?行者にんにくの醤油漬けとアレンジレシピも紹介

北海道の山菜として有名な行者にんにくは醤油漬けにすることで長期保存が可能です。今回は行者にんにくの醤油漬けのレシピと醤油漬けを使ったアレンジレシピをご紹介します。行者にんにくはスーパーなどで手に入ります。ぜひ醤油漬けを作ってみましょう!

そもそも行者にんにくって?

行者にんにくはネギの仲間で、北海道を代表する山菜として知られています。行者にんにくは成長が遅く、タネをまいてから芽が出るまでに1年以上かかり、食べられる太さになるまでに5年はかかるそうなのです。

行者にんにくの保存は醤油漬け以外に、サッと湯がいてから冷凍保存することも出来ます

成長が遅い上に、行者にんにくの人気からか、乱獲されて自生している行者にんにくの数が激減しているそう。ハウス栽培物の行者にんにくは1月頃から、天然ものは3月頃から出回りますが、天然ものは前述の理由から手に入りにくいため、スーパーなどで栽培ものを購入するのがおすすめです。

行者にんにくの代表的な保存方法、醤油漬けの作り方をご紹介します。行者にんにくは洗ってよく水気を切っておきましょう。保存容器も煮沸消毒を。翌日から食べられます。行者にんにくの保存方法として、醤油漬け以外に、サッと湯がいて冷凍保存することも出来ます

行者にんにくはにんにくよりもくさい?!

にんにくにはアリシンというイオウ化合物が含まれています。アリシンは疲労回復や成人病の予防に効果があるとされる成分ですが、同時ににんにく特有の強いにおいの発生源にもなっています。行者にんにくにはアリシンがにんにくよりも多く含まれているため、生で食べると口の中に強烈なにおいが広がります。

行者にんにくは醤油漬けにして保存することで半年~1年くらいは食べられます。北海道では一般的な保存方法のようです。これから行者にんにくの醤油漬けの作り方とそのアレンジレシピをご紹介します。

行者にんにくの醤油漬けの作り方

祖母直伝!三代伝わる行者にんにく醤油漬け

<材料>

行者にんにく 適量
醤油と酒  1:1

<行者にんにくの醤油漬け>

1. 行者にんにくは洗って茎の先の赤っぽい薄皮を手でしごいて取り、食べやすい大きさに切る
2. ガラスの保存容器は煮沸、タッパーなら焼酎で拭いておく
3. 行者にんにくを入れ、醤油と酒を1:1でひたひたに注ぐ
4. フタをして冷蔵庫へ入れ、一晩寝かせれば、行者にんにくの醤油漬けの出来上がり!

行者にんにくの醤油漬けを作ろう!

行者にんにくの醤油漬けは刻んで餃子の具材にしても◎

行者にんにくの保存方法の一つ、醤油漬けの作り方をご紹介します。行者にんにくは洗ってよく水気を切っておきましょう。醤油漬けは翌日から食べられますよ。醤油漬けは醤油と酒を半々に入れるのが、醤油漬けがしょっぱくなり過ぎないポイントです。

行者にんにくの醤油漬けのアレンジレシピ①

行者にんにくの醤油漬でパスタ♪

<材料>

パスタ1.6mmくらいの120g
オリーブオイル 適量
にんにく 1片
ベーコン 数枚
きのこ お好み
行者にんにくの醤油漬け 適量
行者にんにくを漬けたたれ 大さじ1
顆粒だし 小さじ1

<行者にんにくの醤油漬けをアレンジ>

1. たっぷりのお湯を沸かしてパスタを茹でる
2. 潰したにんにくとオリーブオイルをフライパンに入れ、弱火でにんにくの香りが出るまで加熱
3. ベーコンときのこ類を炒める、行者にんにくの漬けだれを入れてさっと炒める
4. 行者にんにくの醤油漬け、顆粒だし、パスタの茹で汁100CCくらいをフライパンに入れ、
5. 一旦火から下ろして馴染ませ、再度加熱して水分を程よく飛ばす

6. 固めに茹でたパスタを5.に加え、炒め合わせる
7. 醤油漬けをパスタにトッピングして、行者にんにくパスタの出来上がり!

行者にんにくの醤油漬けをパスタに!

豚バラ肉と行者にんにくのパスタ。味付けは醤油漬けのタレとコショウで。お好みでかつお節や海苔をトッピングしても。

行者にんにくの醤油漬けの漬けだれで味付けをしたパスタ。ベーコンときのこに醤油漬けの漬けだれがマッチします。行者にんにくもトッピングしてどうぞ。

行者にんにくの醤油漬けのアレンジレシピ②

行者にんにく醤油漬け×クリームチーズ

<材料>

行者にんにくの醤油漬け 小さじ1.5~
クリームチーズ 40g
かつお節 2g~

<行者にんにくの醤油漬けをアレンジ>

1. クリームチーズを1㎝角に切る
2. ボウルに1.のクリームチーズ、行者にんにくの醤油漬け、かつお節を入れる
3. よく混ぜて出来上がり!

行者にんにく醤油漬けとクリームチーズでおつまみ!

クリームチーズとおかかの旨味が行者にんにくに絡んだおつまみ。醤油漬けだから基本的に味付けは不要ですが、醤油漬けのタレを少し混ぜてもいいかも。

最後に

行者にんにくの醤油漬けとそのアレンジレシピを紹介しました。行者にんにくの醤油漬けは長期保存が可能です。醤油漬けにして、料理やおつまみに行者にんにくを使いこなしましょう!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ