カレーのカロリーはどのくらい?簡単で低カロリーなレシピをご紹介!
2016/02/21
盛戸未来
カレーにキャベツ、入れたことありますか?キャベツの甘みでカレーに短時間でコクがでて、意外な美味しさなんです。キャベツはクタクタにしたければじっくりと、シャキシャキ感を味わいたいなら仕上がり直前にサッと煮込んで下さいね。キャベツカレー、一度お試しください!
合挽きミンチ約300g
玉ねぎ(みじん切り)1個分
人参(みじん切り)2/1本分
春キャベツ葉4枚
トマト缶(カット)1個
コンソメキューブ 2個
にんにく(みじん切り) 小さじ1
カレールーお好みの量
1. 玉ねぎ、ニンジンはみじん切りに、キャベツはざく切りにする
2. 鍋に、合びき肉、玉ねぎ、ニンジンの順に入れる
3. 2の上にトマト缶、コンソメ、ニンニクを入れる
4. フタをして中火にかけ、煮立ったら弱火にして10分煮る
5. フタをとり、中の具材を混ぜて再度弱火で10分加熱する
6. キャベツを入れて混ぜ、フタをして弱火で5分加熱
7. カレールーを入れて、キャベツカレーの出来上がり!
野菜の水分だけで作ったキャベツのドライカレー。水は入れる必要ありません。春キャベツや新玉ねぎを使うと、甘みが増してGood!トッピングに温泉卵や半熟目玉焼きをカレーに乗せて崩しながら食べても◎
キャベツ1玉
玉ねぎ2個
鶏もも肉2枚
にんにく 5片
トマト缶2缶
ケチャップ大2
コンソメ 大2
ローリエ 3枚
水適宜
カレールウお好みで
1. 鶏肉は一口大に切り、玉ねぎは薄切り、ニンニクはみじん切り、キャベツはざく切りにする。
2. トマト缶、ケチャップ、コンソメ、ローリエ、にんにく、鶏肉、玉ねぎを入れて火にかける
3. 煮立ったら、水とキャベツを入れる
4. フタをして、1時間ほど煮込む
5. 具材がくたくたになったら、カレールーを入れて軽く煮こんで、キャベツカレーの出来上がり!
キャベツ1玉丸ごと使ったキャベツカレーです。キャベツから水分がでるので、水の量は調整しながら入れて下さいね。キャベツが煮えたときに全体がひたひたになっているといい水分量だそうですよ。キャベツから水分が出る前は焦げやすいので、水分量に注意しながら全体をかき混ぜて調理してくださいね。油を一切使わないヘルシーカレーです!
キャベツ500 g
トマト中 1 個
じゃがいも3 個
玉ねぎ1/2 個
しょうが20 g
油大さじ 2
クミンシード小さじ 2
A
ターメリック大さじ 1
パプリカ小さじ 2
カイエンヌペッパー小さじ 1/2
塩大さじ 1
水150 cc
生クリーム150 ml
ヨーグルト50 ml
温かいごはん(あればタイ米)適量
アーモンドスライス適量
1. キャベツとトマトはざく切りにし、じゃがいもは、皮をむいて1cm幅の輪切りにして水にさらす
2. 玉ねぎは薄切り、しょうがはせん切りにする
3. 鍋に油を熱し、クミンシードを入れて焦がさないように炒める
4. 香りが出てきたら、玉ねぎとしょうがを加えて軽く炒め、トマトを加えてさらに炒める
5. 2 にA を加えて炒めてトマトがくずれてきたら、じゃがいもと水を加えて煮る
6. キャベツを加えてやわらかくなったら生クリームとヨーグルトを加え、塩コショウで味を調える
7. 器に盛って、アーモンドスライスを散らして、キャベツカレーの出来上がり!
カレールーを使わずスパイスで作るベジタブルカレー。カレーの香りの定番スパイス、クミンシードは材料を炒める前に油でじっくりと炒めて香りを引き出してくださいね。カイエンヌペッパーとはチリペッパー(唐辛子)のこと。辛いのでお好みで調整してください。ターメリックとパプリカパウダーの鮮やかな色が目をひくカレーです。
とろけるカレー甘口 1/2箱(90g)
エビ 12尾
(A) 白ワイン 小さじ1
(A) 塩 小さじ1/4
(A) S&Bガーリック(あらびき) 小さじ1/4
小麦粉 小さじ2/3
キャベツ 4枚(約180g)
セロリ 1本
サラダ油 大さじ1
水 3・1/2カップ
1. エビは尾からひと節残して殻をむき、背開きにして背ワタをとり除く
2. 1.に(A)をもみこみ、小麦粉を加え混ぜる
3. キャベツは芯と葉に分け、芯は薄切り、葉ひと口大に手でちぎる
4. セロリは斜め薄切りにする
5. 鍋にサラダ油を熱して1を炒め、両面を色よく焼いたら一旦とり出す
6. 鍋にサラダ油を熱し、キャベツの芯、セロリを炒める
7. 6がしんなりとしたら水を加えてひと煮立ちさせ、アクを取り除き、火を弱めて8分ほど煮る
8. 5.のエビを戻し入れ、とろけるカレー甘口を割り入れてよく溶かす
9. キャベツの葉を加えて、弱火でトロミがつくまで煮て、キャベツカレーの出来上がり!
S&Bとろけるカレー(甘口)で作るエビとキャベツのカレー。プリプリとしたエビにキャベツが良く合います。エビは火が通り過ぎると固くなるので、一度取り出しておきましょう。エビの下処理が面倒ならむきエビを使うと簡単に作れますよ。
キャベツカレーのレシピを紹介しました。
カレーにキャベツ?!意外な組み合わせに思われるかもしれませんが、
キャベツの甘さがカレーにマッチして想像以上にイケると思います。
一度お試しください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局