大根も冷凍可能な食材なの?大根の冷凍保存方法をご紹介します!
2016/04/18
kento08
山芋は女性にとって栄養の宝庫です!夏バテ対策にも最適な冷凍とろろ☆どうして冷凍とろろが良いのか、冷凍する時の注意ポイントがまるわかり!とろろが好きじゃないという方でも、きっととろろを好きになれるレシピもご紹介いたします!
山芋はカットしてしまうと賞味期限が短くなります。
約3日前後といったところです。
一度に使い切れればいいのですが、もし余ってしまったら‥
そんな時は!とろろ状態で冷凍保存するのが一番良い方法とされています!
【とろろの冷凍保存☆メリット】
・自宅で簡単に冷凍できる!
・好きな時に食べられる!
・解凍後も良い鮮度のままの使用が可能!
・賞味期限が延びる(約一か月)!
・すりおろす
・ざく切りにして叩いて潰す
・フードプロセッサー
この3つの方法でとろろは作れますが、【冷凍とろろ】に関しては
「ざく切りにして叩いて潰す」方法は避けた方がいいかもしれません。
理由はというと、叩いて潰すと粗いとろろができます。
これはこれで美味しいのですが…
冷凍保存すると粗い部分の山芋の繊維が破壊されます。
みずみずしさが失われ、しおれてしまうのです。
食べたときにそぼそぼした食感になってしまうため、
保存する場合はできるだけ細かくすりおろすことをおススメします。
フードプロセッサーが一番簡単で安全!
すりおろし器を使う際は、誤って手をケガしてしまうかもしれません。
細心の注意を払いましょう。
【豆知識】
山芋をキッチンペーパー等で巻くと滑りにくくなるので、
この方法もおススメです。
~手順1~
山芋の皮を剥き、酢水に浸ける。
酢大さじ1程度。
山芋は酸化によって変色してしまいますが、「お酢」にはその酸化を防ぐ効果があります。
~手順2~
山芋を卸し、とろろ状態にします。
すり鉢・すりおろし器・フードプロセッサーなど。
~手順3~
とろろをジップロックなどに入れて、
平らにする。冷凍庫で30分~1時間
少し固まってきたら菜箸で筋を入れて
本冷凍!
※山芋を触ると手が痒くなってしまいますよね。
山芋の痒み成分は「お酢」や「熱」に弱いのだそうです。
濃い目の酢を痒い部分につけて、少し熱めのお湯で洗い流しましょう。
レモン汁でも同じ効果が得られるようですよ!
小さいサイズのジップロックや製氷皿を使って、用途に合った冷凍保存も可能に!
100均などでも色々な形の冷凍容器があります。ぜひご活用ください。
冷凍庫に入らないぐらい冷凍したくなるかもしれませんね。
【豚肉の梅生姜焼きとろろ丼】
材料(2人分)
・ごはん(できれば玄米)2人分 ・豚こま肉 200g
・たまねぎ 1/2個 ・生姜 1片(みじん切り)
【A】
・醤油 大匙2~ ・みりん 大匙2 ・酒 大匙2 ・砂糖 大匙1.5
・おろしにんにく お好みで ・おろし生姜 お好み
・梅干し 2個 ・冷凍とろろ 約200g ・オクラ 8~10本 ・ 菜種油 適量
夏バテにかなり効果的なレシピですね!
ちなみに、寒さからくる冬バテというのもあるそうですが、
生姜パワーととろろ効果で夏バテ・冬バテにも最適なレシピとなっております。
【青じそ香るとろろ蒸し】
材料(1~2人前)
冷凍とろろ 120g
●豚挽き肉(鶏や合挽きでも)60g ●乾燥わかめ5g
●干し椎茸小2枚(5g) ●長葱小口切り5㎝分
●青じそドレッシング大さじ2 ●椎茸戻し汁大さじ2
青じそドレッシング小さじ2 刻み海苔適量
お好みで、あれば、葱や紫蘇適量
電子レンジでもこんな料理ができたら嬉しいですね!
冷凍とろろが常備されていれば、冷蔵庫にある余った食材を入れて作ることも可能です。
とろろは火を通すことで若干、栄養素が落ちてしまいますが、
生とは全く違った食感が味わえます!
たまになら火を通したとろろのふわふわ感を楽しむのもいいと思います。
【トトロとろろそば】
材料(一人前)
・おそば100グラム ・冷凍とろろ100グラム
・ねぎ適量 ・海苔適量
・三つ葉一枚 ・めんつゆ 適量
今回は森の中にいるトトロをイメージしてネギを周りに盛り付け☆
とろろといえば、定番のおそば!
こんな可愛い盛り付け方は絶対真似するべきっ!!
子どもも大人も楽しくお食事できますね。
自宅で簡単に冷凍できる冷凍とろろですが、スーパーやネットなどでも販売されています。
各地方の冷凍とろろをお取り寄せして、味の違いを楽しむのもいいかもしれませんね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局