栄養満点キムチの栄養効果とキムチdeワンディッシュ☆満腹レシピ♪
2016/05/31
ruru_mamy
日本人にとって身近な食材であるとろろ。白いごはんにかけて食べるのが好きという方も多いのではないでしょうか♪しかも美味しいだけでなく、栄養的にもとっても健康に良いんです。そんなとろろを使った栄養満点のレシピをご紹介します☆
とろろを食べたことがある方はたくさんいらっしゃると思いますが、どんな栄養素が含まれているのか、どんな健康効果があるのかご存知の方は少ないかもしれません。
とろろには、アンチエイジングの美容効果があります。山芋に含まれるアシラーゼという成分が吸収と消化を助け、胃粘膜をムチンが保護してくれます。また、食物繊維がとても豊富なため、腸内が綺麗になり、排便も助けてくれるので美肌効果があります。
また、ムチンには血糖値の上昇を抑える効果があり、インシュリンの分泌を抑制し糖質の吸収も遅らせてくれます。
さらに、サポニンという成分により血管壁に付着しているコレステロールが除去され、抗酸化作用・解毒作用もあるので、肝臓が健康になります!!
材料(1人前)
豚ロース薄切り:5~6枚
山芋:適量
紅葉おろし:適量
刻みネギ:適量
ポン酢:適量
とろろと冷しゃぶを合わせた栄養バランスの良いさっぱりとしたレシピです。いつもの冷しゃぶにとろろをかけるだけで、ひと味違った風味が楽しめそうですね♪
豚ロースの薄切りを5~6枚用意し、お湯を沸騰させます。
お湯は沸騰させ過ぎない程度に、鍋の底からフツフツと泡が浮かんでくる程度に。
お湯を沸かせている間に氷水を用意しておきます。
②のお湯に豚ロースの薄切りを入れ、菜箸で広げます。
※豚ロースが固くなり過ぎないよう、火が通っていない部分がないよう気を付け、掻き混ぜます。
良い塩梅になったら、②で用意してあった氷水に入れます。
冷めたら両手でグッと絞って水気を取り、半分に切ります。
お皿に盛付け、とろろをかけ、刻みネギ、紅葉おろし、ポン酢を添えて出来上がり。紅葉おろしがない場合は一味でも代用できます。
スタミナもつきそうで、夏の暑い時期に食べたくなるレシピですね♪
材料(1人分)
茹で(冷凍)うどん:1玉
希釈した麺つゆ:1人分
とろろ:大さじ2~3
ほぐし明太子:大さじ1程度
大葉:2枚
青ネギの小口切り:適量
刻み海苔:適量
冷たいかけうどんにとろろを合わせた、夏にぴったりの栄養満点レシピです!食欲がない日でも、これならスルッと栄養が摂れそうですね♪
大葉は細千切りにし、さっと水にさらしてアクを抜く。(兼変色防止)
ザルにあげて、自然に水気を切っておく。
うどんを規定時間茹で、ザルにあげたらすぐ冷水でしめる。
水気を切ったうどんを器に盛りつけ、麺つゆを回しかける。
とろろ・明太子・大葉・青ネギ・刻み海苔をトッピングし、完成。
うどんととろろの相性はバッチリなので、ぜひ一度試してみたくなるレシピですね☆
材料(2人分)
ごぼう:1本(約200g)
納豆:1パック
長いものすりおろし:10cm分(約200g)
万能ねぎの小口切り:2~3本分
めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2
塩、練りわさび:適量
なんと、ごぼうを麺に使ったとろろそばのレシピです!普通の麺を食べるよりもカロリーが低く栄養豊富で、食物繊維も多く摂れるのでダイエット中の方にオススメのレシピです。
①ごぼうは皮むき器で10~15cm長さに薄くそぎ、さっと水にさらして水けをきる。鍋に湯を沸かして塩を入れ、ごぼうを入れて6~7分ゆでる。ざるにあけて湯をきる。
②器に盛り、長いも、納豆、万能ねぎをのせる。わさび少々を添えて、めんつゆを水大さじ4で希釈してかける。
普段ごぼうをあまり食べない方も、このレシピでとろろと一緒に摂ると、食べやすいのではないでしょうか♪
材料(1人分)
うなぎ:300g
山芋:100g
山葵:5g
刻み海苔:3g
うなぎたれ:10cc
うなぎのかば焼きと、とろろを合わせたレシピです♪栄養とスタミナたっぷりなので、夏に食べると良さそうですね☆
①うなぎを香ばしく焼きます。焼けない時は、市販のうなぎの蒲焼をレンジで1分加熱して下さい♪
②山芋を卸します。
③焼きあがったうなぎを縦に切ります。
④器にうなぎをのせ山芋をかけます。
⑤仕上げに山葵、刻み海苔、うなぎのたれをトッピングで終了♪
意外な組み合わせかもしれませんが、簡単で美味しそうで、作ってみたくなっちゃいますね♪
材料(3人分)
アスパラ:6本
めんつゆ:小さじ1
長芋:200gくらい
梅干し:2個
春にピッタリなアスパラを使ったとろろレシピです♪献立にもう一品欲しいという時にオススメです。
①アスパラを半分に切り、茹でておく。
②梅干しをたたいてペーストにする(種付きの場合は種を取る)。
③長芋をすってとろろにし、たたいた梅干しとめんつゆを合わせる。
④茹でたアスパラにかければ完成!冷蔵庫で冷やすとより美味しいです♪
野菜のみのヘルシーなレシピなので、ダイエット中の方などにもぜひ食べて頂きたいです♪
以上、とろろを使った栄養満点なレシピ集をご紹介しましたが、いかがでしたか?とろろごはん以外にも、こんなに色んな食べ方があったんですね♪このレシピ集を活用して、どんどん栄養豊富なとろろ料理に挑戦してみてください!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局