記事ID28948のサムネイル画像

一緒に入れる食材で食感を楽しもう!豚ミンチつくねのレシピ集

豚ミンチのつくねは食べ応えがあって肉の旨味がたっぷりで美味しいですよね。つなぎに加える野菜の食感を生かしたり、豆腐で冷めても柔らいように作ったり、工夫をこらした豚ミンチつくねのレシピを7つご紹介します。お弁当やおつまみにも最適なレシピ、ぜひお試しくだいさい!

豚ミンチつくねのおすすめレシピ①:豚ミンチともやしのつくね

材料(2人分)

豚ミンチ 200g
もやし 1袋(200g)
A酒 大さじ1
A醤油 小さじ1
A生姜(すりおろし) 小さじ1
B酒 大さじ1
Bみりん 大さじ2
B砂糖 大さじ1/2
B醤油 大さじ1と1/2
サラダ油 大さじ1

豚ミンチともやしのつくねのレシピ①

もやしに片栗粉大さじ1(分量外)をまぶします。
ボウルに豚ミンチとAを全て入れて手で練り混ぜ、もやしを加え、手でよく混ぜ合わせ、6等分にして円盤形に整えます。

豚ミンチともやしのつくねのレシピのレシピ②

フライパンにサラダ油を中火で熱し、①を入れて約2分間焼き、返して同様に焼きます。ふたをして弱火で約3分間蒸し焼きにします。

豚ミンチともやしのつくねのレシピのレシピ③

火を止めBを順に加えます。弱火にかけ、フライパンを揺すりながらからめ、器に盛ったら完成です。

もやしのシャキシャキ感が嬉しい豚ミンチつくね

安い食材の組合せで作る節約レシピ。もやしは量増しに役立ち、つくねにシャキシャキ食感をプラスしてくれます。お弁当のおかずにもぴったりです。

豚ミンチつくねのおすすめレシピ②:生姜が香る豚ミンチの甘辛つくね

材料(3~4人分)

豚ミンチ 400g
玉ねぎ(小) 1個
青ねぎ 2本
生姜  1片
◎卵 1個
◎片栗粉 大さじ2
◎醤油、酒 各小さじ2
◎ごま油  小さじ1
◎にんにく(チューブ) 小さじ1/2
◎塩・こしょう 少々
白ごま 少々
☆醤油 大さじ3
☆砂糖、みりん、酒 各大さじ2 

生姜が香る豚ミンチの甘辛つくねのレシピ

① 甘辛タレの☆を全て合わせてよく混ぜておきます。
② 玉ねぎと生姜は細かいみじん切り、青ねぎは小口切りにしておきまうs。
③ ボウルに豚ミンチ、玉ねぎ、青ねぎ、生姜、◎を全て入れ、豚ミンチが白っぽくなるまでよく捏ねます。
④ 火をつけていないフライパンに薄く油をひき(テフロンなら油無し)、平たく丸めて並べます。(10個前後)
⑤ 中火で火を付け、ジューっと音がしてくれば、すぐに弱火にしてフタをして焼きます。
⑥ 表面の肉種が白くなる頃、よい焼き色になっているので裏返してフタ無しで裏面も弱火のまま焼き目が付くまで焼きます。
⑦ 余分な油をペーパーで拭取り、合わせておいた☆タレを入れます。
⑧ 中火にし、時々つくねを裏返しながら艶が出てタレにとろみが出るまで煮詰めて器に盛り、お好みで白ごまを振って出来上がりです。

生姜とごま油の香り高い豚ミンチつくね

生姜が効いているので、甘辛いタレもさっぱりしていくらでも食べられます。子供にも人気の味付けで、生姜入りのしっかり味なので夏のお弁当にも安心のつくねですね。

豚ミンチつくねのおすすめレシピ③:豚ミンチの照り焼き豆腐つくね

材料(2人分)

もめん豆腐 1/2丁
豚ミンチ 100g
A酒、醤油 各大さじ1
A砂糖 小さじ1
白いりごま 少々
酒、片栗粉 各大さじ1
塩 少々
サラダ油 小さじ2

豚ミンチの照り焼き豆腐つくねのレシピ

① ボウルに豆腐、豚ミンチを入れてよく混ぜます。酒、片栗粉、塩を加えてよく練り混ぜ、8等分にして円盤形に整えます。
② フライパンに油を熱し、①を入れてこんがり焼き色がついたら返し、水大さじ1を入れてふたをし、こんがり焼き色がつくまで2~3分焼きます。
③ たれの材料を加えてからめ、汁けがほとんどなくなるまで煮たら器に盛り、ごまをふって完成です。

豆腐入りでふわふわの豚ミンチつくね

冷めると硬くなりがちな豚ミンチのつくねも、豆腐を加えることで冷めてもふわふわで美味しく食べられます。ヘルシーな豆腐入りつくねは子供のお弁当にも最適です!

豚ミンチつくねのおすすめレシピ④:豚ミンチつくねのアスパラ巻き

材料(2人分)

豚ミンチ  200g
ネギ  1本(みじん切り)
生姜  小さじ1(すりおろし)
醤油  小さじ2
卵  1/2個
片栗粉  大さじ1
A酒、醤油、みりん  各大さじ2
Aてんさい糖  小さじ2

豚ミンチつくねのアスパラ巻きのレシピ

① A以外の材料を全てよく混ぜ合わせます。
② アスパラを包んでフライパンで弱火で焼きます。
③ 焼き色がまんべんなくつくようにコロコロします。うっすら焼き色ついたら、ごま油(分量外)を少しかけてまたコロコロします。
④ Aを注いでフタをして蒸し焼きにします。
⑤ とろみがついてきたら器に盛ってごま(分量外)をかけて完成です。

シャキシャキのアスパラが美味しい豚ミンチつくね

下処理なしのアスパラは食感が美味しく、見た目も美しいですね。栄養バランスもよく、ヘルシーなおつまみとしても最適です。アスパラの美味しい春にどうぞ!

豚ミンチつくねのおすすめレシピ⑤:おろしレンコンの豚ミンチつくね

材料(2人分)

A豚ミンチ 180g
Aれんこん 60g
A生姜(すりおろし) 1/2片
Aみそ 小さじ1と1/2
Aみりん 小さじ1
のり、ごま等 適量(トッピング用)

おろしレンコンの豚ミンチつくねのレシピ

① れんこんは皮をピーラーでむいてすり下ろします。
② Aを全て合わせて手でよく練って、6等分します。
③ 平たい円形に成形したらフライパンで蓋をしながら両面こんがり焼いて完成です。
お好みで、焼く前にのりやゴマを片面に付けてから焼いてください。

すりおろしレンコンで柔らか豚ミンチつくね

すりおろしレンコンのおかげで冷めても柔らかいつくねです。みそ入りのしっかり味なのでタレがなくても十分美味しいので、お弁当にも最適です。大葉とも合いますが、加熱すると色が悪くなるので、大葉は器に添えて一緒にいただきましょう。

豚ミンチつくねのおすすめレシピ⑥:ごぼうと豚ミンチのつくね

材料(2人分)

豚ミンチ 120g
塩・こしょう 少々
卵 1/2個
生姜のすりおろし 小さじ1/2
片栗粉 小さじ1.5
ごぼう 1本(細めのもの)
長ねぎ 1/3本
A醤油、酒 各大さじ1
A砂糖、みりん 各大さじ1/2

ごぼうと豚ミンチのつくねのレシピ

① ごぼうはピーラーでささがきにして水にさらし、水気をきります。長ねぎは、みじん切りします。
② 豚ミンチに塩・こしょう、卵、生姜、片栗粉を加えて粘りが出るまでよく混ぜ、ごぼう、長ねぎも加えて混ぜ合わせ、8等分の小判形にまとめます。
③ フライパンにサラダ油(分量外)を熱して②を入れ中火で7~8分かけて両面をこんがり焼き色がつくまで焼き、合わせておいたAの材料を加え、煮つめながら味をからめて出来上がりです。

食物繊維たっぷりのごぼうと豚ミンチつくね

豚肉の旨味が染み込んだごぼうが美味しいつくね。食物繊維たっぷりで、食べ応えのあるつくねで体の中から美しくなりましょう!

豚ミンチつくねのおすすめレシピ⑦:にらと豚ミンチの照焼つくね

材料(2人分)

豚ミンチ 250g
にら 1/2把(約50g)
卵 1個
小麦粉、酒 各大さじ1
塩 小さじ1/2
グリーンアスパラガス 4~6本
サラダ油 大さじ1
酒、砂糖 各大さじ1
醤油 大さじ1と1/2

にらと豚ミンチの照焼つくねのレシピ

① にらは粗みじん切りにします。アスパラは皮むき器で縦に数カ所皮をむき、長さを3等分に切ります。
② ボウルに豚ミンチ、にら、卵、小麦粉、酒、塩を入れてよく練り混ぜます。8等分にして1cm厚さの円形に丸めます。
③ フライパンに油を熱し、②を並べて焼きます。焼き色がついたら裏返し、両面に焼き色がついたら端に寄せて、アスパラを加えてさっと炒めます。
④ 酒を加えてふたをし、弱火で2分ほど蒸し焼きにし、アスパラを先に取り出します。砂糖、醤油大を順に加えて、つくねに煮からめて完成です。

にらの香りがビールにも合う豚ミンチつくね

にらと豚肉の相性は抜群!ビールやご飯の進むガッツリ系のつくねは男性にも人気です。おつまみやお弁当にもぴったりなしっかり味の豚ミンチつくねです。

豚ミンチつくねで舌もお腹も大満足!

いかがでしたか?
食感を楽しめるアイディアいっぱいの豚ミンチつくねのレシピをご紹介しました。肉好きの人も美味しく野菜を食べられ、お腹も舌も大満足なレシピばかりです。お弁当にもぜひ入れてください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ