記事ID28774のサムネイル画像

もやしとひき肉でスタミナ満点の料理を作って楽しみましょう!

ランチや晩ご飯のおかずに、シャキシャキのもやしとひき肉の炒め物が出てくると嬉しいですね!単純に塩胡椒やお醤油で味付けたもの、ちょっとピリ辛にしたものなど、いろんな味付けで楽しめます。ご飯がどんどん進んでしまう、もやしとひき肉のレシピをまとめました。

「もやし」の語源は・・・

「もやし」は穀類、豆類の種子を人為的に発芽させた新芽のことを指します。一般的に多いのは豆類の芽で、「豆もやし」と呼ばれます。

「もやし」は「萌やし」

「もやし」という言葉は、「萌やす」という言葉から。種子を「もやし(萌やし)」他ものという意味の言葉です。

モリモリ食べようもやしとひき肉①豚ひき肉ニラもやし玉スタミナ丼

材料(2人分)

豚肉(ひき肉):200g
ニラ:1束
もやし:1袋(200g)
ショウガすりおろ:し小さじ1
ニンニクすりおろし:2片分

●しょうゆ:大さじ2と小さじ2
●酒:大さじ1と小さじ1
●みりん:大さじ1と小さじ1
●砂糖:小さじ2
●だしの素:小さじ1/2

サラダ油:小さじ1
白飯:1合分
卵:2個

スタミナつけましょう!

元気が出るものばかりで作った丼です。

豚ひき肉ニラもやし玉スタミナ丼の作り方レシピ

レシピの手順①

ニラを3cmに切ります。もやしを水にさらしておきます。

レシピの手順②

フライパンにサラダ油をひいて、ニンニクすりおろし、ショウガすりおろし、豚ひき肉を入れて、炒めます。

レシピの手順③

豚ひき肉の色が変わったら、ニラ、もやしを入れます。

レシピの手順④

●の調味料を全て入れて、よく混ぜながら炒めます。

レシピの手順⑤

丼に白飯を盛ります。

レシピの手順⑥

具をのせて、真ん中に少し窪みをつけます。

レシピの手順⑧

卵をのせて、豚ひき肉ニラもやし玉スタミナ丼の完成です。

このレシピのポイント

ショウガとニンニクが効いていて、食欲がモリモリと湧いてくる味です。

モリモリ食べようもやしとひき肉②ちゃちゃっともう一品!もやしとひき肉の卵炒め

材料(2〜3人分)

もやし:1袋
ひき肉(今回は合挽き肉を使用):100g
卵:2個
塩・コショウ:少々
サラダ油:大さじ1

もやしとひき肉で時短料理

もやしとひき肉と卵があればちゃちゃっと出来ます。味付けも塩・コショウだけでシンプルですが、それでもとってもおいしいですよ。今夜のおかずにもう一品いかがですか?

ちゃちゃっともう一品!もやしとひき肉の卵炒めの作り方レシピ

レシピの手順①

もやしは時間があればひげをとります。その後洗っておきます。

レシピの手順②

フライパンにサラダ油をひいて、ひき肉を炒めます。ひき肉の色が変わったら、もやしを加え、塩・コショウをして炒めます。

レシピの手順③

卵を割りほぐし、フライパンに加えます。卵がからむように炒めあわせて、ちゃちゃっともう一品!もやしとひき肉の卵炒めの出来上がりです。

このレシピのポイント

味つけは塩・コショウだけなので、しっかりめに付けた方がおいしいです。卵を加えた後はすこし置いてから混ぜた方が、卵が細かくならずにふんわり合わさります。ひき肉は豚でも牛でも鶏でも何でも合います。家にあるもので作ってみて下さい。

モリモリ食べようもやしとひき肉③豆もやしとひき肉、ゆで卵のグラタン

材料(2人分)

大豆もやし:1袋(200g)
豚ひき肉:60g
ゆで卵:2コ
たまねぎ:1/4コ
カレー粉:少々

【ホワイトソース】
バター:30g
小麦粉:30g
牛乳:カップ1
塩:少々
こしょう:少々
ナツメグ(粉)(*あれば):少々

チーズ(溶けるタイプ):30g
パセリ(みじん切り):適宜
サラダ油

こしょう
バター

もやしとひき肉メニューはヘルシーでエコノミー

カレー粉で香りをつけたグラタンです。大豆もやしはひげ根を取らずに存在感を出します。材料費一人前あたり200円未満のエコノミーレシピです。

豆もやしとひき肉、ゆで卵のグラタンの作り方レシピ

レシピの手順①

大豆もやしは熱湯でサッとゆで、水けをきります。ゆで卵は輪切りにします。たまねぎはみじん切りにします。

レシピの手順②

フライパンにサラダ油少々を熱し、たまねぎをいためます。しんなりしたらひき肉を加えてよくいため、塩・こしょう各少々、カレー粉をふり、味を調えます。

レシピの手順③

【ホワイトソース】をつくります。鍋にバターを入れて弱火で溶かし、小麦粉をいためます。粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ加えながらよく混ぜ、なめらかになったら塩、こしょう、ナツメグをふって味を調えます。

レシピの手順④

手順②のフライパンに大豆もやしを混ぜ合わせ、手順③のホワイトソースを加えて混ぜ、バターを薄くぬったグラタン皿に入れます。ゆで卵をのせてチーズを散らし、200℃に温めたオーブンで約15分間、焼き色がつくまで焼きます。好みでパセリを散らして、豆もやしとひき肉、ゆで卵のグラタンの出来上がりです。

このレシピのポイント

材料費の安さからは想像がつかないくらいの満足できるグラタンになります。ホワイトソースとカレー粉がマッチしていい風味を生みだしています。

モリモリ食べようもやしとひき肉④お父さんも作れるもやしと豚ひき肉の中華炒め

材料(4人分)

ニンニク:1片
ごま油:大さじ1
豚ひき肉:300g
人参:1/2本
舞茸:1パック
もやし:1袋
卵:3個

★甜麺醤:30g
★豆板醤:15g
★味噌:10g
★オイスターソース:5g
★料理酒:大さじ1
★中華ダシ粉末:小さじ1

醤油:大さじ1
青ネギ:1〜2本分

もやしとひき肉の簡単レシピ

もやしでボリュームアップ!こってりひき肉がおいしい中華風炒め物です。

お父さんも作れるもやしと豚ひき肉の中華炒めの作り方レシピ

レシピの手順①

青ネギは小口切り、ニンニクはみじん切り、人参は短冊切り、舞茸は1枚ずつバラしておきます。

レシピの手順②

ごま油を熱して、ニンニクを炒めます。香りが出てきたら、そのままひき肉を投入していためます。

レシピの手順③

ひき肉全体に火が通ったら、人参を加えて炒めます。

レシピの手順④

人参に火が通り、シナっとしてきたら、舞茸を投入します。

レシピの手順⑤

舞茸がしんなりしてきたら、もやしを投入します。

レシピの手順⑥

もやしがしんなりしてきたら、よく溶いた卵を投入します。あまりかき混ぜず、卵が固まるまで炒めます。

レシピの手順⑦

よく混ぜた調味料★を全体にかけるように加え、材料全体に味が行き渡るように混ぜます。

レシピの手順⑧

鍋肌から醤油をかけてざっと混ぜます。

レシピの手順⑨

最後に青ネギを加えて、お父さんも作れるもやしと豚ひき肉の中華炒めの完成です。

このレシピのポイント

卵はフライパンの端を開けて焼くとバラバラになりにくいです。慣れなければ、別のフライパンで作って乗せてもいいです。また、卵がなくても十分美味しいです。

美味しくて大満足なもやしとひき肉の料理

いかがですか?もやしとひき肉で作った料理はメインのおかずにも、あと一品の副菜にも大活躍です。皆さんも是非作ってみてくださいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ