2016/04/24
nium
小松菜の鮮やかな緑は、お料理に美味しさをプラスしてくれます。小松菜にはうれしい栄養素がたくさんあります。栄養満点♪小松菜たっぷりナムルをご紹介します。和えるだけの簡単ナムルの素から、オリジナル家ナムルまで。今夜の欲しいもう一品が決まりますよ。
江戸時代に8代将軍徳川吉宗が鷹(たか)狩りで小松川(江戸川区)を訪れた際、すまし汁に入った青菜を気に入り、地名にちなんで命名したと伝わる。もともとは冬の野菜で、正月の雑煮によく使われた。年に何度も栽培でき、都内では江戸川、葛飾、足立区などで盛んに作られている。
東京生まれの小松菜。小松菜の旬は冬ですが、最近では1年中手に入るのでうれしいですね。味に癖がなく、彩鮮やかで、食べやすい食材なのであると重宝します。
☆ビタミン・ミネラルが豊富な緑黄色野菜
☆β-タカロテンが豊富で抗発がん作用・免疫賦活作用があります。
☆髪の毛を健やかに保ち、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、呼吸系統を守る働きがあります。
☆豊富なカルシウムや鉄分を含んでいます。
栄養価の高い緑黄色野菜の小松菜は積極的に摂取したい食材ですね。炒め物やお浸しなど何でも活躍できる小松菜ですが、今回は小松菜のナムルレシピをご紹介します。
ナムルは韓国料理で、もやしなどの野菜や山菜を塩ゆでし、調味料とゴマ油で和えたもののことです。韓国では食事のおかずとしてなくてはならないメニューで、常備菜として常に保存しています。日本ではビビンバの具材として有名ですね。
ナムルの素があれば、超簡単あっという間に本格ナムルが出来上がり~☆
ナムルの素、おすすめレシピのご紹介です。
茹でた野菜に和えるだけで本格ナムルの味わいが楽しめます。コクのある醤油味と、さっぱり塩味の2セットが入っているので便利ですよ。
材料(2~3人分)
豆苗・・1袋(可食部約130g) えのき茸・・1袋(約100g) ナムルの素:醤油味・・1袋(20g)
①豆苗はさっと水洗いし、水気を切って、根の部分を切り落とし、食べやすい長さにカットします。
②沸騰したお湯で豆苗を1分ほどさっとゆで、水にさらして水気をしっかり絞ります。
③えのき茸の石づきを取り、小分けにして塩を少々加えたお湯で軽く茹でます。
④豆苗・えのき茸を軽く混ぜて「ナムルの素」を入れ、混ぜ合わせたら出来上がりです。
ごま油とニンニク風味豊かなナムルのたれ。豆板醤・キムチエキス・唐辛子でピリ辛仕上げなので、ちょっぴり大人向けの味わになります。ビールのおつまみに♪
豆もやし・・・100g ほうれん草・・・1/2把 にんじん・・・1/2本 牛薄切り肉・・・100g ごはん・・・400g 温泉卵・・・1個ごま油・・・適量 焼肉のたれ・・・大さじ2 きざみのり・・・適宜 コチュジャン・・・適宜 ナムルのたれ・・・適量
①牛薄切り肉は食べやすい大きさに切ります。千切りにした人参、豆もやし、ホウレン草を茹でます。人参、豆もやしは水気を切ります。ホウレン草は水にさらし、水気を絞って人参と同じ長さに切ります。人参、豆もやし、ホウレン草をナムルのたれで和えておきます。
②フライパンにごま油を熱し、牛肉を炒め焼肉のたれで味付けします。
③器にご飯を盛り、ナムルのたれで味付けした野菜と、牛肉を盛り付けます。温泉卵・刻みのりをのせて完成です。
※お好みでコチジャンを添えて召し上がれ♪
材料(3~4人分)
豆もやし・・150g 小松菜・・1袋 A(ニンニクチューブ・・5〜10cm(お好みで) 味覇 ・・小さじ1〜2(調節してね) ごま油・・中さじ1 白ごま・・適量)
①もやしを茹でて。水気をしっかりと手で絞っておきます。
②Aの調味料を混ぜ合わせます。この半量を茹でたもやしと和えて完成です。
①小松菜を茹でます。手でしっかりと水気を切って、一口大に切ります。
②残りのAの調味料と茹でた小松を和えます。白ごまをかけて完成です。
小松菜のナムルは彩鮮やかで食卓を明るく演出してくれますね。いろいろな野菜と組み合わせてもおいしくいただけます。自家製なので味の濃さもお好みで変えられて良いですね。
材料(4人分)
小松菜・・1/2把(約10株)人参・・1/2本
★中華あじ(中華だし)・・小さじ1~
★コショウ・・ 適量
★ごま・・適量
★レモン汁(お好み)・・2~3滴
◎ごま油(仕上げ用)・・ 大さじ1
①小松菜は茹でて、流水で冷まして水気をしっかり絞ります。3cmくらいの幅に切ります。
②人参はなるべく細い細切りにし軽く塩をふっておき、水気をしっかり絞ります。
③小松菜と人参を混ぜ合わせて、★の調味料で味付けをします。最後にごま油で仕上げます。
彩もきれいな小松菜と人参のナムルです。これなら栄養満点の野菜をおいしくたくさん食べられそうですね。ごま油の風味がご飯にも、ビールのおつまみにもgoodです。
材料(4人分)
小松菜・・1束(160g)
納豆・・1パック(45g)
A(小ねぎ(みじんきり)・・少々 めんつゆ(2倍濃縮) ・・大さじ1 粉唐辛子・ごま・ごま油・・各少々)
①小松菜はさっとゆでて、流水で洗います。水気をしっかり絞って3~5cmに切りそろえます。
②小松菜に納豆とAの調味料を混ぜ合わせて完成です。
めんつゆが入るので和テイストのさっぱりナムルです。小松菜のしゃきしゃき感を残すため茹ですぎないように注意してくださいね。
アボカド・・大1個(170g) トマト・・1個 小松菜・・1株
*ニンニク生姜醤油・・小さじ1 *レモン汁・・大さじ1 *塩・・小さじ1/5
◎韓国唐辛子粉・・小さじ1/2 ◎ごま油・・小さじ1 ◎白すりゴマ・・小さじ1 ◎塩・・少々
①小松菜は1cm幅に切ってさっと茹で、水気をしっかり絞っておきます。
②アボカドは角切りにして、ボウルに入れ、*の調味料と混ぜ合わせます。
③乱切りにしたトマトを②に加え、小松菜もボウルに入れます。
④◎の調味料を入れてよく混ぜて完成です。
暑い季節にピリ辛ナムルはいかがですか?トマトの酸味がさわやかな一品です。もう一品ほしい時のパパッとメニューで助かります♪
小松菜のナムルいかがでしたか?彩鮮やかな人参と、ヘルシー野菜のもやしと、ミネラルたっぷりひじきと、その組み合わせは無限大です。栄養満点の小松菜を、たくさんおいしく食べたいときにはぜひ、ナムルにしてみてくださいね。ピリ辛にすれば大人向けのおつまみにもピッタリです。もう一品欲しいなぁ~・・野菜をおいしく、モリモリ食べたいなぁ・・そんな時はナムルの出番ですよ。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局