2016/06/07
abimi
なすと鶏肉を使った料理を紹介します。癖のないなすと鶏肉は様々な食材・調味料と相性が良く、色々な料理に使えるので冷蔵庫にあるととても重宝しますよね。照り焼き丼や大根おろしの揚げびたしなど、さっぱりからこってり料理まで色々ありますので、参考にしてみて下さい。
材料<2人分>
鶏肉(もも肉):1.5枚
塩コショウ:少々
なす:1本
キャベツ:1/4個
<合わせダレ>
酒:大さじ1
みりん:大さじ1
砂糖:大さじ1
ハチミツ:大さじ1.5
しょうゆ:大さじ2
<ユズマヨ>
マヨネーズ:大さじ2
ユズコショウ:小さじ1
サラダ油:小さじ2
プチトマト:4個
ご飯(炊きたて):丼2杯分
①鶏肉(もも肉)は身の厚い部分をフォークで刺し、食べやすい大きさの削ぎ切りにして塩コショウを振る。
②なすはヘタを切り落とし、乱切りにする。キャベツはせん切りにして水に放ち、ザルに上げてしっかり水気をきる。
③<ユズマヨ>の材料を混ぜ合わせる。プチトマトはヘタを取り、横半分に切る。
④フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉(もも肉)となすを炒め合わせる。鶏肉(もも肉)に火が通ったら<合わせダレ>の材料を加え、からめるように炒める。
⑤ご飯を盛った丼にキャベツと④を盛り合わせ、残ったタレを回しかけて<ユズマヨ>をかける。最後にプチトマトを添える。
鶏肉となすを醤油やハチミツ・みりんなどで甘辛く炒め、ユズコショウとマヨネーズをかけていただきます。こってり甘辛とピリッとユズコショウを効かせたユズマヨの相性は抜群です!がっつり食べたい時におすすめの丼です。
材料<4人分>
鶏肉(もも肉):2枚
なす:5本
片栗粉または小麦粉:適量
★醤油:大1
★酒:大1/2
★おろし生姜:ひとかけ
揚げ油 :適量
■ つゆ
☆だし :200cc
☆醤油:40cc
☆みりん :40cc
大根おろし:適量
万能ネギ:お好みで
①なすは縦に4等分に切り水にさらす。
②鶏肉は一口大に切り★を入れて下味をつける。
③なすは水気を拭き取り油で素揚げする。②の鶏肉は片栗粉または小麦粉をつけて油で揚げる。
④つゆを作る。☆を合わせて温める。
⑤③の鶏肉となすを盛り付けて熱々のつゆをかける。大根おろしを添えて、お好みで万能ねぎを散らして完成!
素揚げしたなすと下味をつけて揚げた鶏肉に、つゆをかけて大根おろしを添えた一品です。油で揚げたなすと鶏肉ですが、大根おろしと一緒に食べる事でさっぱりといただけます。つゆが良く染みたなすと鶏肉は最高に美味しいですよね♪
材料<3人分>
鶏肉(もも肉):1枚
なす:2個
ピーマン:2個
しょう油:大2
酒:大2
片栗粉:小2
☆しょう油:大1
☆オイスターソース:大2
☆豆板醤:小1
胡椒:適量
①鶏肉、なす、ピーマンを一口大に切る。
②鶏肉はしょう油・酒・片栗粉で揉み下味をつけておく。なすは水に10分ほどさらし、キッチンペーパーで軽く拭く。☆の材料はあらかじめ混ぜておく。
③フライパンに油をひき、(※分量外)鶏肉を炒め、火が通ったらなすを入れ、なすにも火が通ったらピーマンを入れる。
④☆の調味料を回しいれ、胡椒を適量振り、絡めるように炒めて完成。
オイスターソースと豆板醤でピリ辛に仕上げた、なすと鶏肉・ピーマンの炒めものです。鶏肉に片栗粉を揉み込んでおくことで柔らかく仕上がります。ご飯のおかずはもちろん、ビールのおつまみにもぴったりな一品です。
材料<作りやすい分量>
鶏肉:300g
なす:小3本
たまねぎ:1個
にんにく:1かけ
サラダ油:大さじ1/2
★トマト缶(カット:1缶
★ウスターソース:大さじ1
★酒:大さじ2
★水:カップ2
★コンソメ顆粒:小さじ2
カレールウ(市販のもの):4皿分
牛乳:大さじ2
ご飯:お好みの量
パセリ(あれば):適量
①鶏肉はひと口大に切り、塩・胡椒・小麦粉(分量外)をまぶす。なすはへたを取り乱切りにして水につける。
②たまねぎは皮をむいて乱切りにする。にんにくは皮をむいてみじん切りにする。
③鍋にサラダ油とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら鶏肉を入れて強火でこんがり焼き色がつくまで焼く。なす・たまねぎを加えて少ししんなりするまで炒める。
④★を加えて10分程弱火で煮たら、カレールウ・牛乳も加えて全体を混ぜ、ルウが溶けたら火を止める。
⑤ご飯とともにお皿に盛る。
鶏肉となす・野菜類をにんにくで炒めたら、トマト缶やウスターソースなどの調味料で煮込みます。あとはカレールゥを加えるだけの時短カレーレシピです。カレールゥにウスターソースやコンソメを加えることで短時間でも美味しいカレーに仕上がります。
なすと鶏肉を使った料理、いかがでしたか。なすと鶏肉はあまりクセがなく、色々な料理に使えるので便利な食材ですよね。またスーパーなどで安価で手に入れやすいので節約にもなりますよね。なすと鶏肉を使った料理、ぜひ挑戦してみてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局