記事ID24032のサムネイル画像

パリッとした食感がたまらない!京都の”かぶの千枚漬け”大研究!!

ほんのりやさしい甘みがあるかぶは、浅漬け、煮物、シチューなどによく合う野菜です。でもやっぱりかぶといえば、京都の”千枚漬け”が思い浮かぶ人も多いのでは?そこで今回は、かぶの千枚漬けについて、おすすめのお店やレシピなど、いろいろな情報をお伝えしたいと思います!

かぶの千枚漬けとは?

薄く切ったかぶを上品な甘さで味付けした”千枚漬け”。”すぐき”、”柴漬”と合わせて京都の三大漬物と呼ばれ、お土産としても大変な人気があります。

実は千枚漬けは、11月頃から3月頃までの期間限定販売のお漬物なんです。そのため、「名前は聞いたことがあっても、あまり詳しくは分からない!」って人が結構いるんじゃないでしょうか?(実は私もその一人でした!)そんな人のために、まずは千枚漬けってどんな物かを調べてみました!

かぶの千枚漬けって、どんなお漬物なの?

千枚漬けの歴史

かぶの千枚漬けの歴史はとても古く江戸時代まで遡ります。初めて販売されたのは慶応元年(1865年)。考案者はかつて京都御所で働いていた料理人、大黒屋藤三郎でした。当初は聖護院(しょうごいん)かぶを薄くスライスした物を塩漬けし、その中に昆布を漬けるという作り方をしていたそうです。

第二次世界大戦後(1945年)からは、砂糖、酢、調味料を使い大量生産されるようになります。この味付けは現在でも京都の千枚漬けに受け継がれています。

千枚漬けに使われる聖護院(しょうごいん)かぶとは?

かぶは日本で古くから栽培されてきた野菜で、種類は約80種類ほどあります。その中で最大級とされるのが、千枚漬けに使用される聖護院(しょうごいん)かぶ。大きくなると2~5kgにもなります。そしてこちらの品種は旬が11月上旬~翌年の3月上旬。このため、千枚漬けの漬け込みと販売がこの時期のみになります。

京都のお土産の定番として人気の千枚漬け。聖護院かぶの大きさには圧倒されます。では次に、千枚漬けのおすすめ店や、レシピなどをご紹介しましょう!

かぶの千枚漬けのおすすめ店①

かぶの千枚漬け発祥の店!創業150年の老舗「大藤」

かぶの千枚漬けの考案者、大黒屋藤三郎が初めて千枚漬けを売り出したお店です。大藤は千枚漬け以外にも、京野菜を使用した浅漬けや奈良漬けなど品揃えが大変豊富!材料も国産にこだわっています。

大藤 麩屋町本店

■ 営業時間08:30~18:00
■ 3月~9月 木曜定休  
■ 10月~2月 無休(1月1日を除く。)

京都市中京区麩屋町通り錦小路下る
桝屋町510
TEL. 0120-02-5975
FAX. 075-256-5692

かぶの千枚漬けは期間限定販売!

千枚漬け 賞味期間 袋入り4日、容器入6日~7日 原材料 国産 聖護院かぶら、みぶな、昆布、漬け原材料[砂糖、醸造酢、食塩]

かぶの千枚漬けは冬季の限定品のため、残念ながら今期の販売は終了したそうです。また11月頃から千枚漬けの購入が可能になります。ぜひ一度、期間限定のかぶの千枚漬けを味わってみてはいかがですか?

かぶの千枚漬けのおすすめ店②

旬の野菜の漬物が楽しめる店!「村上重本店」

創業180年の歴史を誇る京つけもの「村上重本店」。季節野菜を美味しく食べるための商品作りをめざしています。かぶの千枚漬けの他、素材の旨味を活かした漬物がバラエティ豊かに取り揃えられています。

村上重本店

営業時間:AM:900~PM7:00(土・日・祝日はPM7:30まで)
年中無休(元旦から3日を除く)

京都市下京区西木屋町四条下る船頭町190
TEL 075(351)1737

材料にこだわったかぶの千枚漬け

白くてシャキッとした聖護院かぶは、主に丹波地方で栽培された物。漬け込みの昆布は、選りすぐりの北海道産昆布を使用しています。下漬け、本漬けと工程を経て、丁寧に千枚漬けが作られていきます。こちらも11月頃から3月頃までの限定販売。発売開始のチェックをお忘れないように!

かぶの千枚漬けのレシピ♪

自宅で簡単に作れる千枚漬け!

材料(4人分)

カブ(大)3個
(調味料)
・砂糖100g
・酢75cc
・塩25g

昆布5cm
赤唐辛子2本

かぶの千枚漬けの作り方①

水で戻した昆布は細切りにする。幅2㎜位の輪切りにした唐辛子は種を取り除く。かぶは皮を厚めにむき、幅2~3㎜位の薄切りにする。調味料はあらかじめボウルに入れて混ぜておく。

かぶの千枚漬けの作り方②

バットなどの大きめの容器を用意し、細切りにした少量の昆布を敷く。この上にかぶをのせ、この作業を交互に繰り返していく。かぶを全てのせ終わったら①で準備した調味料をかけ、その上に唐辛子をのせる。

かぶの千枚漬けの作り方③

最後に漬けたかぶ全体を覆うようにラップをかける。重しをのせ一晩置くと味が馴染み完成!冷蔵庫で1週間保存が可能です。

正式な千枚漬けは聖護院かぶを使用しますが、少し大きめの普通のかぶを代用しても出来ます。かぶを包丁で薄く切るのが難しい場合は、スライサーを使うのもおすすめ!厚さが均一になり手早くかぶの薄切りが完成します。千枚漬けに使わないかぶの葉は、実は栄養素がとっても豊富。βーカロテンやビタミンC、カルシウム、カリウムなどが含まれます。さっと茹でてお浸しにしたり、お味噌汁に入れて食べましょう!

かぶの千枚漬けを食べてみましょう!

いかがでしたか?かぶの千枚漬けのまとめでした。伝統がある期間限定の千枚漬けは、一度は試してみたいお漬物。でも自宅で手軽に作れる千枚漬けも魅力があります。市販と自家製の物を食べ比べてみるのも楽しいかもしれません。ぜひ色々な方法で、パリッと歯ごたえのある千枚漬けを味わってみて下さい。最後までお読み頂きありがとうございました!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ