記事ID23999のサムネイル画像

お手軽なのに本格的!チューブわさびを使った大人の一品レシピ4選

どのご家庭にもあるチューブわさび。そばや刺身の薬味として使われることは多いですが、チューブわさびが主役の料理ってなかなかないですよね。今回は、簡単にできてわさびの香りが効いた大人の一品の作り方をご紹介します。チューブわさびでも十分美味しくできますよ!

チューブわさびは美味しくない!?

スーパーなどで売っているチューブわさび。手軽にわさびが使えるので、冷蔵庫に常備しているというご家庭も多いのではないでしょうか?しかし、なんとなくチューブわさびは、生わさびを摩り下ろして使うより美味しくないと思っていませんか?

実は、料理に使うとチューブわさびでも十分美味しいんです!今回は、そんなチューブわさびを使ったレシピをご紹介します。これまで、チューブわさびを薬味以外に使ったことがない方も、ぜひ一度試してみてくださいね。

それでは早速、チューブわさびを使ったレシピをご紹介していきましょう!

チューブわさびを使ったレシピ①アボカドと長芋のわさび和え

材料(2人分)

アボカド1/2個
長芋40g
焼き海苔1/2枚
わさび(チューブ)小匙1杯
醤油小匙1杯

作り方

①アボカドは皮をむいて種をとって一口大に切り、長芋も皮を剥いて一口大に切ります。
②ボウルに野菜を入れて、わさびと醤油で良く混ぜ合わせます。
③器に盛り付け、海苔を散らしたら完成!

5分でできる簡単副菜レシピです。チューブわさびのツンとした爽やかな辛味が絶妙にマッチ!さっぱりといただけるので、これからの暑い季節にぴったりの一品です。

チューブわさびを使ったレシピ②鶏わさ

材料(2人分)

鶏ささ身3~4本
三つ葉1束
わさび チューブ4~5cm
醤油大匙2~3

作り方

①三つ葉を洗って、塩少々をいれた熱湯でさっと茹で、冷水に取って水気を切っておきます。
②ささ身の筋を取って、こちらも熱湯で1分~2分程茹でて冷水に取ります。
③ささ身を2cm位の厚さのそぎ切りにし、三つ葉は4~5cm幅に切ります。

④ボウルに醤油とわさびを入れ、よく混ぜておきます。
⑤④のボウルにささ身と三つ葉を入れて和えたら完成!

鶏のささ身とわさびでさっぱりといただける大人のおつまみレシピです。ささみの淡白さとわさびの香りが絶妙にマッチ!お家にあるチューブわさびを使ってささっと作れて、お酒との相性も抜群なので、だんな様の晩酌のお供に作ってあげてみてはいかがでしょうか?

チューブわさびを使ったレシピ③濃厚アボぽてサラダ〜わさびマヨ風味〜

材料 (4〜5人分)

鶏卵1個
じゃが芋中位の大きさ2個
スライスハム4枚
アボカド1個
■ 〜わさびマヨ〜
マヨネーズ大さじ2杯
SBチューブわさび小さじ1〜1.5杯
レモン果汁小さじ1杯

作り方

①ゆで卵を細かく切ります。
②じゃが芋は、皮をむいて1㎝角に切り、水に浸してあくを抜いておきます。
③シリコンスチーマーにじゃが芋と少量の水を入れ、500wのレンジで5分加熱後、さらに5分蓋をしたまま蒸らします。

④スライスハム、アボカドを1㎝角に切ります。
⑤わさびマヨの材料を合わせ、残りの食材と混ぜ合わせたら完成!

アボカドやマヨネーズの濃厚さと、チューブわさびのさっぱりとした風味が絶妙なバランスのサラダです。濃厚過ぎないので、どんな料理とも相性抜群!チューブわさびというと、どうしても和食に使われるイメージが強いですが、意外にも洋食やサラダにも使えるんですね♪

チューブわさびを使ったレシピ④キューブクッキー

材料 (天板 1枚分)

●マヨネーズ(推奨)40g
●バター55g
●マーガリン 55g
砂糖(粉砂糖推奨)25g
薄力粉100g
チューブわさび小さじ1と1/2
※卵または牛乳(生地調整用)0~小さじ2で(手順4参照)

作り方

①室温で柔らかくしたマヨネーズに、砂糖を加えてよく混ぜます。
②チューブわさび、薄力粉を加え、切るように混ぜるます。
③生地がまとまらなかったら、小さじ1/2ずつ、卵もしくは牛乳を加えます。

④生地がまとまってきたら、手でぎゅっと押してひとまとめにします。
⑤生地をラップで包み、1cmくらいの厚さに四角く成型します。
⑥冷蔵庫で最低1時間寝かせ、冷凍庫にいれて凍らせます。

⑦凍った生地をキューブ型にナイフで切ります。
⑧170度に予熱したオーブンで18~20分焼いたら完成!

チューブわさびで、なんとクッキーが作れちゃうんです!チューブわさびを生地にいれることで、さわやかな風味のクッキーになりますよ。

チューブわさびでいろいろな料理を作ろう!

いかがでしたでしょうか?
チューブわさびを使ったレシピをご紹介しました。チューブわさびでも、工夫次第でいろいろな料理に使えるんですね!これまで薬味にしか使ってこなかったという方も、ぜひお家にあるチューブわさびで作ってみてくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ