2016/03/25
あやたのママ
煮物や豆カレー,サラダに副菜の料理など、様々な料理で重宝されているレンズ豆ですが、スープにしても美味しくいただけてお手軽に出来るレシピが多数あります。今回はそんなレンズ豆を使ったお手軽で美味しいスープレシピ5選をご紹介致します!
材 料(4人分)
レンズ豆100g
キャベツ4分の1個
ベーコン4枚
白ワイン(あれば)50cc
水800cc
塩小さじ1
水800cc程度にレンズ豆とざく切りのキャベツに細切りのベーコンを加えて、加熱します。
30分前後煮ます。白ワインとお塩を加えて煮立ちましたら完成です。
レンズ豆とキャベツのほんのりとした甘味に、ベーコンのうっすらとした塩気が美味しそうなレンズ豆を使ったスープレシピですね!
材料(2人分)
にんにく1/3片 玉ねぎ30g にんじん30g セロリ20g じゃがいも40g キャベツ30g トマト1/4個 ブロッコリー40g レンズ豆(乾燥)30g ブイヨン400ml
塩適量
こしょう適量
パルメザンチーズ適量
オリーブ油適量
にんにくはみじん切りにします。他の野菜は8mm角程度に切る。レンズ豆は水につけ戻しておきます。
お鍋にオリーブ油とにんにくを入れて弱火で加熱します。香りが出てきましたらトマトとブロッコリーを残して他の野菜を炒める。
ブイヨンと戻しておいたレンズ豆を入れて、野菜がしんなりなるまで煮る(15分程度)。残り2分でトマトとブロッコリーを入れます。塩こしょうで味を整えてお皿に盛り、お好みでパルメザンチーズをかけて完成です。
オリーブオイルのいい香りとにんにくの香ばしさが引き立つレンズ豆を使ったスープレシピですね!
材料 (4人分)
トマト缶(カットタイプ)1/2(200g)
水400㏄
レンズ豆(皮むきタイプ)大さじ2
人参(みじん切り)1/4本
玉ねぎ小(みじん切り)1/2個
キャベツ約1枚
コンソメキューブ1個
塩コショウ適量
野菜はみじん切りにしてレンズ豆は水洗いした後、野菜と一緒に炊きしんなりさせます。あくを取って野菜が柔らかくなりましたら、豆が水を吸い水をかぶるくらいの状態になります。トマト缶にコンソメを入れて塩こしょうなどでお好みの塩加減に調節して出来上がりです。
トマト缶とたっぷりの野菜が入ったレンズ豆を使ったスープレシピですね!体が温まりそうです。
材料(2人分)
しめじ 70g
レンズ豆(乾) 40g
水 2カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ商品ページへ 小さじ1
レッドペッパー 少々
パセリのみじん切り 少々
しめじは根元を切って1本ずつ裂きます。レンズ豆は10分程度茹で水気を切っておきます。
鍋に分量分の水を加えて火にかけます。沸騰しましたら、①のしめじを入れて弱火で煮る。①のレンズ豆に「コンソメ」を入れてさらに5~6分程度ほど煮ます。
レッドペッパーを入れて味を調節して器に盛ってパセリを散らし完成です。
しめじのコリコリとした食感にレッドペッパーの辛味がいいアクセントになりそうなレンズ豆を使ったスープレシピですね!
材料(2人分)
シェルマカロニ 80g
レンズ豆(乾燥) 60g
ベーコン 2枚
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
セロリ 10cm
さやいんげん 10本
オリーブ油 大さじ1
ローリエ 1枚
タイム(あれば) 3~4枝
塩、こしょう、粉チーズ 各適量
玉ねぎと、セロリと人参は7mm前後の角切りにします。いんげんにベーコンは1cm幅程度に切ります。レンズ豆は一度茹でこぼします。塩を入れたお湯でマカロニを茹でます。
お鍋にオリーブ油を熱してベーコンを炒めたあと、さらに玉ねぎを入れ炒めます。にんじんとセロリにさやいんげんも入れてさらに炒めます。水3カップとレンズ豆にローリエとタイムを入れて約20分、前後レンズ豆がしんなりするまで煮ます。
②に茹で上がったマカロニを入れて塩こしょうで味を調節します。お皿に盛って粉チーズをかけて完成です。
たっぷりの野菜と粉チーズのまろやかさが魅力的なレンズ豆のスープレシピですね!
いかがでしたでしょうか。今回ご紹介させていただいたレンズ豆のスープレシピはお野菜が豊富で栄養的にも優れているメニューが多いですので参考にしていただけると幸いです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局