こんな使い方あったんだ!子供が喜ぶツナを使った炊き込みご飯4選
2016/05/09
ががさま
ツナ缶を常備食にしているご家庭も多い事でしょう。水菜も安価でいつでも手に入りやすい食材です。この2つの組み合わせレシピはとても豊富だということをご存知でしたか?水菜とツナのレシピを覚えて料理のレパートリーを広げてみてはどうでしょうか。
ツナと水菜のサラダそうめん レシピ
いつもと違ったそうめんの食べ方をしたい時に水菜とツナと合わせて
いただきもののそうめんがたくさんある時、夏で食欲がなくそうめんばかり食べている時、いつもの食べ方では飽きてしまう事もありますよね。そんな時に試していただきたいのがこの水菜とツナのサラダそうめんレシピです。
水菜は5センチの長さに切り、さっと茹でておく。ツナ缶からツナを取りだし油を切っておく。マヨネーズとめんつゆ、水少々を加え伸ばしておきます。ゆでたそうめんを冷水で冷たくしめたら水菜、たれで和え、器に盛り付けます。ツナを飾ってできあがりです。
ツナと水菜のサラダそうめん レシピ
水菜は安価で通年スーパーで手軽に手に入りやすい食材
このレシピでは水菜をサッと茹でてから使用しています。サラダですので、お好みで生でも使用しても美味しくいただけます。その時はたれはシャバシャバした物が合うでしょう。水の量を加減してください。
レンコンとツナと水菜のサラダ
根菜もたっぷり入ってお通じにも良いツナと水菜のサラダ
れんこんはスライサーで薄切りに、にんじん、ごぼうは細切り、水菜は3センチほどの長さに切っておきます。ツナ缶は汁気をよく切っておきます。
レンコンとツナと水菜のサラダ
マヨネーズでコクのあるサラダに仕上がっています。
フライパンに胡麻アブらを熱して、根菜類をよく炒め、めんつゆと砂糖少々で味付けします。甘くしたく無い方は砂糖は入れなくてもOKです。炒めた根菜は取り出して冷ましておきます。
冷ました根菜にツナ、水菜、マヨネーズ、ごまだれ、マスタードを少し隠し味程度入れ混ぜ合わせます。器によそって白いりゴマをパラパラとふりかけて出来上がりです。
レンコンとツナと水菜のサラダ
根菜類は食物繊維がたっぷりでお腹にやさしい食品です
根菜類はすべて茹でずに炒めているのでシャキシャキの歯ごたえが楽しめます。隠し味に入れたマスタードが聞いているごちそうサラダ。彩りもよく、食卓を華やかにしてくれる事でしょう。
ツナと水菜のパスタ レシピ
パスタを茹でるだけですぐ出来る水菜とツナのパスタ
パスタは袋の表示時間より1分ほど早く固めに茹でます。水菜は食べやすい大きさに切っておきます。パスタが茹で上がる時間を見計らってフライパンで少量の油を温め、ツナ缶を油分ごと入れてあたためます(水煮は跳ねるので油漬けを使う事)。
ツナ缶を温めたフライパンに、茹で上がったパスタを加え水菜も入れ、軽く混ぜあわせます。塩コショウで味を整えめんつゆで味をととのえ、最後に粗挽きこしょうをふりかけてひとまぜして出来上がりです。
ツナと水菜のパスタ レシピ
サッと短時間で作れて美味しい水菜とツナのパスタ
ツナのパスタ料理は人気が高いレシピですが、こちらでは水菜と合わせてさっぱりと食べられる物になっています。仕上げにお好みでレモン汁をかけてもさっぱりと美味しくいただけます。休日のランチなどにお試しください。
ツナと水菜の混ぜご飯
水菜とみょうががさっぱりと美味しい混ぜご飯レシピ
ごはんは普段食べるより固めに炊いておきます。ツナ缶は油を切っておきます。(切ったツナ缶の汁は別に少し取っておきます)水菜は2センチほどの長さに、みょうがは斜めに薄切りに、すだちは横半分に切っておきます。
ボウルにご飯とみょうがを入れ、とっておいたツナ缶の汁を少し混ぜておきます。塩と水菜を加え、さらにさっくり混ぜて器によそったらツナと切り海苔を散らして出来上がりです。
ツナと水菜の混ぜご飯
ツナ缶には油漬けと水煮があります。使う料理によって使い分けて
この料理レシピの場合は他に旨味要素が無かったのでツナ缶は油漬け缶を使うようにしました。さっぱりがお好きな方は水煮缶でも作ることが出来ますが旨味調味料を付け加えないとぼやけた味になってしまうでしょう。
ツナと水菜のレシピまとめいかがでしたでしょうか?常備食のツナ缶と手軽に手に入る水菜で出来るお手軽レシピですが、美味しそうな物ばかりでしたね!気になったレシピがあったら作ってみてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局