旬の野菜水菜を美味しく!水菜を使ったおすすめのサラダレシピ5選♪
2015/10/22
oomasaoo
ゆで卵って美味しいですよね♪栄養満点で彩り良し、スペースもきっちり埋められる、お弁当作りの強~い味方!だけど、ゆで卵って傷みは早い?夏場のお弁当にも入れられる?アレンジは?気になるお弁当に入れるゆで卵のあれこれをまとめてみました。
ゆで卵の日持ちは、殻をむかなければ3日以内、殻をむけば半日~一日以内です。ひびが入っているものもNGです。なので、お弁当に入れる場合は、前日にゆでておいても殻をむくのは当日の方が良いでしょう。
冷蔵庫に入れておけば5~7日は大丈夫!という経験がある主婦の方も多いようですが、食中毒の心配などからも、お弁当には新しいゆで卵を使用して下さい。
食中毒の細菌は、20℃以上で活発になり、37~40℃で最も増殖するので、これからの季節、特に注意が必要です。夏場は、ゆで卵は避けた方が良いでしょう。どうしても入れたい場合は、煮卵にし、酢を入れたり味付けを濃くすると若干持ちがよくなりますが、夏場はやはりおススメしません。
お弁当を開けて、もしゆで卵から異臭がしたリ、ぬめぬめして糸をひいていたりしたら、食べないでください!
また、お弁当に入れる場合は、冬場でも半熟は避け、固ゆでにして入れて下さい。
一般的によく知られているのが、見出しの方法ですが、冷水につけていてもなかなかむけない、なんてことはないでしょうか?
ポイントは、ゆであがり後すぐに!です。それでもうまくいかなかったら、下のアイテムがオススメです。
上の写真のような、押すと針が出てくるアイテム。卵を置いて、そのままぐっと下に押して穴をあけます。あとは普通にゆで卵を作るだけ!殻をむくとあら不思議!どんな卵もつるんときれいに殻がむけますよ!お弁当に入れるゆで卵はやっぱりつるつるがいいですね。
お弁当に入れるゆで卵:ミツバチ
材料:カイワレの葉、パスタ麺、のり、ケチャップ
作り方:可愛く飾るだけ♪
お弁当に入れるゆで卵:アンパンマン
材料:マヨネーズ、のり、ハム
作り方:ゆで卵は縦半分に切り、黄身をくりぬいてマヨネーズで和える。これを、白身にこんもり丸く入れ、のりとハムで顔を作る。
お弁当に入れるゆで卵:プーさん
材料:のり、マヨネーズ、チーズ、あればぶぶあられ(なければケチャップ)
作り方:可愛く飾るだけ♪
耳がチーズ、のりはマヨネーズで接着するとはがれにくい。
お弁当に入れるゆで卵:にわとり
材料:コーン、のり、パスタ麺、赤ウィンナー
作り方:くちばしは、コーンをカットしパスタで刺してとめる。とさかは赤ウィンナーを縦半分に切ったものを型で抜いて、パスタで刺してとめる。
どれも可愛いゆで卵ばかり!お弁当を開けてこんなに可愛いゆで卵が入っていたら、それだけで笑顔になりますね♡
お弁当に入れるゆで卵:ゆでたま餃子
材料:マヨネーズ、粗びき塩胡椒、餃子の皮
作り方:ボールにゆで卵を入れ細かく潰す。マヨネーズとあらびき塩胡椒を加えてよく混ぜ合わせる。小さじ1杯分ほど餃子の皮に乗せて包み、トースターにアルミホイルをひいて、3分ほど焼く。
お弁当に入れるゆで卵:春キャベツ巻サラダ
材料:春キャベツ、薄切りハム、スライスチーズ、ラップ
作り方:手のひらサイズのキャベツをレンジで柔らかくする。丸ごとのゆで卵に、ハム・チーズを巻き。キャベツを広げ、ロールキャベツ風に巻き、ラップできっちり包む。そのまま半分に切り、完成!
お弁当に入れるゆで卵:ゆで卵グラタン
材料:ハム、マヨネーズ、チーズ、バジル一つまみ、塩コショウ少々
作り方:ゆで卵を半分に切り、黄身を取り出す。黄身に、刻んだハム、マヨネーズを混ぜ、塩コショウ・バジルで味付け。これを白身に戻し、チーズをのせてトースターで3分。チーズが溶けたら完成!
アイディア一つで、ゆで卵が立派な一品に大変身!見た目もおしゃれだったり、これは何?なんてワクワクもあり、お弁当がますます楽しくなります♪
材料(4人分)
ゆで卵 4個
豚バラスライス 4枚(200g位)
小麦粉 少々
片栗粉 少々
酒 大さじ1
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
サラダ油 大さじ1
①殻をむいたゆで卵に小麦粉をまぶし、豚肉で巻く。巻き終わったら片栗粉をまぶし、余分な粉を落とす。
②フライパンで肉に火が通るまで弱火でじっくり焼き、酒、しょうゆ、みりん、砂糖を加えて照りが出るまで煮からめる。
安くて豪華!ボリューミー!夕飯の残りを翌日のお弁当に♪ ←ただし、涼しい~寒い季節に限ります。
材料(4人分)
ゆで卵 8個
人参 小1本
にんにくの芽 1/2束
★水、酒 各 3/4カップ
★顆粒中華スープの素 小さじ2
★オイスターソース 大さじ5
★砂糖 大さじ1と1/2
①人参は皮をむき細長い乱切りに、にんにくの芽は3~4cm長さに切っておく。
②鍋に煮汁の★の調味料と、殻をむいたゆで卵を入れ強火にかけ、煮立ったら中火弱にし10分程煮る。
③②に①の野菜を加え時々卵の上下を返しながら、更に10分程煮て味を含ませる。
表面が茶色く変わった卵って、思わず食べたくなりますよね!お弁当にも、お酒のつまみやオードブルにもおいしそう♪
いかがでしたでしょうか?そのままでも十分おいしいゆで卵ですが、アレンジで可愛くなったりおかずになったり、使う楽しみが広がることと思います。傷みには十分気を付けて、ぜひともお弁当に活用してみて下さい。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局