おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
食物繊維、不足していませんか?そんなときは【刻み昆布】がおすすめです。今回は刻み昆布を使った簡単な副菜のレシピをまとめました。日々の食卓やお弁当に海草を取り入れることで栄養バランスがよくなります。是非、簡単レシピを参考にしてください。
材料(4人分)とレシピ
刻み昆布1パック
筍1/2本
人参1/2本
油揚げ1枚
ごま油 大1
めんつゆ 300cc
刻み昆布の煮物
レシピ1
刻み昆布はそのまま、筍は柔らかく茹で食べやすい大きさに
人参は薄い半月切り、油揚げは細切りにする
レシピ2
フライパンにごま油をしいて切った具材を炒める
レシピ3
全体に火が通ったら、表示通りに薄めためんつゆを具材が隠れるくらいまで加える
レシピ4
落としぶたをして、めんつゆが1/2〜1/3程度になるまで煮詰め
人参が柔らかくなったら出来上がり
刻み昆布の定番副菜とも言える煮物のレシピです。筍の美味しい季節に作りたいですね。麺つゆで簡単に味が決まります。さらにごま油の風味でコクがプラスされているしっかり味。お弁当に入れても美味しいですよ。たくさん作って常備菜にしたいですね。
材料(2人分)とレシピ
刻み昆布65g
ハムorカニかまお好きなだけ
めんつゆorポン酢小さじ1
☆マヨネーズ大さじ1~
☆ゆず胡椒2g~
刻み昆布のサラダ
レシピ1
☆を混ぜておく。材料は食べやすい大きさにカットする。
レシピ2
ボールで全ての材料を混ぜあわせたら完成。
とっても簡単な刻み昆布の和え物のレシピです。柚子胡椒でピリっとパンチが効いていますね。マヨネーズでまろやかに仕上がっているので、辛いものが苦手でも大丈夫かも。麺つゆやポン酢は柚子胡椒の塩気によって適宜調節してくださいね。副菜としてもおつまみとしても活躍しそうなひと品です。
材料(2人分)とレシピ
刻み昆布100g
コーン大さじ1
ちくわ2本
小麦粉大さじ2
片栗粉大さじ1
卵白卵1個分
塩コショウ少々
■ こめ油
刻み昆布のかき揚げ
レシピ1
刻み昆布はサッと洗う
レシピ2
材料を合わせて小分けにしておく
レシピ3
170度のコメ油で両面揚げたら完成
コメ油で揚げることでさっぱりと仕上がります。時間が経っても比較的べしゃっとせずカラりとした食感が残るので、あれば是非つかってください。刻み昆布のかき揚げはひとつひとつを小さめに作ると、水分が飛んでサクサクになります。しっかりミネラル・食物繊維が摂取できますね!
材料(3人分)とレシピ
辛子明太子100g(小3本)
刻み昆布1袋(25g)
■ 調味料(以下、よく混ぜておく)
・しょうゆ大さじ2
・酒大さじ2
・みりん 大さじ2
刻み昆布と明太子は相性抜群
そのまま食べても美味しい刻み昆布と明太子。煮物にすることでさらに長持ちです。
レシピ1
辛子明太子は各1本を3等分する。
刻み昆布は水に戻して、ザルに上げる。
レシピ2
シリコンスチーマーに明太子と昆布を入れ、調味料を回しかける。
しっかり蓋をして、電子レンジの600ワットで3分加熱する。
レシピ3
上下を大きく混ぜたら再び蓋をして、600ワットで2分加熱する。
レシピ4
混ぜる時は明太子をつぶさないようにしてください。
白いご飯はもちろんのこと、お酒にもよく合いそうなレシピですね。寒い日の熱燗が進みそうです。明太子をレンジ調理すると、薄皮が膨らんで破裂することがあります。レンジ庫内が無残なことになってしまうので、シリコンスチーマーの蓋はしっかりと閉めましょう。不安なら薄皮に穴を開けておくとさらに安心、破裂を防げます。
材料(3人分)とレシピ
刻み昆布(湯通ししたもの)山盛り1カップ
蓮根7㎝くらい
胡麻油 適量
白だし 大さじ1
昆布ポン酢大さじ1
白ごま適量
刻み昆布とれんこんの炒め物
白だしとポン酢でさっぱり・上品仕上げ
レシピ1
蓮根は薄く切り、軽く水にさらす。刻み昆布は洗い、半分くらいに切る。
レシピ2
フライパンに胡麻油をしき、蓮根を先に炒める。
火が通ったら刻み昆布を入れ白だし・ポン酢も入れ行き渡るよう混ぜる。
レシピ3
皿に盛り、胡麻をかけたら完成。
あとひと品欲しいときにさっと作れる炒め物のレシピです。白だしとポン酢でとてもさっぱりしていますね。刻み昆布を入れてからはあまり加熱せず、さっと炒める程度にしておくと昆布の食感がよく残りますよ。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局