あなたはベイクド派?スフレ派?美味しいチーズケーキ簡単レシピ5選
2016/02/27
chees.com
2016/04/26 更新
汁物には、すまし汁、ポタージュ、コンソメスープなど色々ありますが、日本人が1番食べる事が多い汁物は味噌汁がダントツなのではないでしょうか。毎日のように作る物だから、少しでも簡単に作りたいですね!忙しい時の役に立つ味噌汁の簡単レシピをご紹介します!
簡単☆味噌汁 味噌玉
味噌玉とは、味噌と粉末だし、または鰹節、時には簡単な具材を玉状にまとめた物です。保存や持ち運びに優れた手作りお味噌汁の素と言えるのではないでしょうか。冷凍保存する場合、具材を入れず味噌とだしになるものだけにするのが良いようです。
材料
味噌・・・小さじ2
ほんだし・・・小さじ1/3
材料をラップに包んで輪ゴムなどでしっかり留めて保存したり、持ち運んだりします。魔法瓶に熱湯を入れ、出先のお弁当の時に感想ねぎやわかめと一緒に味噌玉を入れ、お湯をそそぎ、出来立ての味噌汁が楽しめます。
簡単☆味噌汁 味噌玉の使い方
味噌玉にあらかじめ具材を入れたレシピもありますが、具材によっては冷凍保存のきかないものも。冷凍して長期保存したいのであれば、シンプルな味噌とだしの味噌玉を作って、具材は乾燥具材を使用するのが安心で美味しく召し上がれるでしょう。
簡単☆味噌汁 鍋いらずお椀で作る味噌汁
最近は、こんぶやいりこ、鰹節からだしを取らずに粉末のだしを使ってお味噌汁を作る人も多いと聞きます。それならわざわざ鍋で煮なくても良いんじゃないか?という発想かどうか。お椀で味噌汁を作る方法を紹介します。
材料
味噌・・・スプーン1杯/ 粉末こんぶだし・・・適量
かんそうわかめ・・・適量/ よく沸騰させたお湯・・・適量
お椀やマグカップなどに、味噌をスプーン1杯、粉末こんぶだしを少々。具材に乾燥わかめなどを入れるだけのとても簡単な味噌汁の作り方です。よく沸騰させたお湯を使うか、電子レンジで暖めて召し上がってください。
これでOK!超簡単な味噌汁の作り方
とにかく簡単に味噌汁が作りたい人用。お鍋できちんとだしをとって作ったお味噌汁と比べると見劣りしてしまいますが、手軽に作れる味噌汁の作り方です。非常に簡単です!
簡単☆味噌汁 鍋いらずお椀で作る味噌汁
動画では乾燥わかめを使用していましたが、乾燥させた味噌汁の具材がパックになって販売されています。このような乾燥具材を使えば、お椀で作る味噌汁も簡単で美味しく作れたりするのでしょうか?
簡単☆味噌汁 だし不要!?あさりの味噌汁
今まで、粉末のだしを利用したお味噌汁をご紹介しましたが、やはり粉末だしよりもっと生の素材のだしを楽しみたい、それでも簡単に味噌汁が作りたいという人にはこんなアイデアはいかがでしょうか?
あさり・・・砂抜きしたものを20個/あさつき・・・適量
味噌・・・大さじ2/水・・・450ml
なべにみず、アサリを入れて火にかけます。沸騰したら火を弱め、アサリの口が開くまでしばらく煮ます。味噌を溶かし入れて、あさつきをパラパラとふりかけて出来上がりです。
簡単☆味噌汁 だし不要!?あさりの味噌汁
あさりから出るだしが、味噌汁のだしになる簡単味噌汁レシピです。アサリの砂抜きが面倒という方には、砂抜きずみの商品も販売されています。
このような砂抜きずみのアサリの真空パックが市販されているので、それを使えばもっと簡単にお味噌汁を作る事も出来ますね!こちらを使用して味噌汁を作る場合は、粉末だしの素を少々加えると更に美味しくなります。
小松菜やほうれん草は火が通りやすいので、一回分ずつ食べやすい大きさにカットしたものを冷凍保存しておくと簡単に味噌汁が作れます。
小松菜、水200cc、液みそ 小さじ2 あとは玉ねぎを薄く切った物などもあると更に良い。
マグカップに全部の材料を入れて電子レンジで5分で出来上がり。とっても簡単マグカップ味噌汁です。
簡単☆味噌汁 小分け作りおきや液体味噌を使う
液みそとは、液体の味噌汁。だし入りで売っているものがほとんどです。写真の他にも複数のメーカーから発売されています。味噌汁以外の料理にも味噌味をつけるのが簡単になりますので冷蔵庫に入れておいても良いのではないでしょうか。
簡単に作れる味噌汁をご紹介しました。いかがでしたでしょうか。味噌汁を作るのに1番時間がかかるだし汁作りを簡単にする方法でした。あなたのニーズに合った簡単味噌汁の作り方はありましたでしょうか?少しでも参考にしていただければ幸いです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局