色々アレンジ!ホカホカ炊き込みご飯と美味しいリメイク!レシピ♡
2016/04/25
ruru_mamy
お料理にちょっとプラスで豪華になるシーフードミックス。冷凍のシーフードミックスがあれば、とっても便利ですよね。でも、本来の旨みを残したまま臭みも無く解凍するのはちょっと苦手・・という方は必見です。簡単♪ぷりぷり♪おいしい♪解凍法とシーフードメニュー紹介します。
冷凍シーフードミックス使ったことがありますか?いろいろな魚介が入っていて、いろいろなお料理につかえて重宝しますよね。シーフードミックスの種類を調べてみました。
エネルギー・・・103kcal
たんぱく質・・・22.6g
脂質・・・1.2g
炭水化物・・・0~0.7g
ナトリウム・・・529mg
食塩相当量・・・1.3g
えび・いか・あさりの魚介が入ったシーフードミックス。
エネルギー・・・74kcal
たんぱく質・・・16.6g
脂質・・・0.8g
炭水化物・・・0g
ナトリウム・・・370mg
食塩相当量・・・0.9g
原材料名
バナメイえび、やりいか、たこ、食塩
エネルギー・・・51kcal
たんぱく質 ・・・12.1g
脂質 ・・・0.3g
炭水化物 ・・・0g
えび、いか、小柱のシーフードミックス。
コストコのシーフードミックスです。907gと業務用サイズです。
いか、えび、イヨスダレ、ミドリイガイが入っています。
シーフードミックスの解凍、どんな方法でしていますか?
冷凍庫にストックしておくと何かと便利ですが、おいしく解凍できなかったーなんて声もちらほら。
例えば・・・
・独特の臭みが残ってしまった。
・電子レンジの解凍モードでしたが解凍にムラが出てしまった。
・水分が多く出てぐちゃっとしてしまった。
などなど。
こんな失敗をしてしまった方も多いのでは?あると便利なシーフードミックス。おいしく解凍してもっともっと便利にしちゃいましょう!
材料
冷凍シーフードミックス・・・1袋(300g)
水・・・965g
塩・・・35g
①ボールに塩と水を入れて良くとかします。その中に凍ったままのシーフードミックスを入れます。
②そのまま解凍できるまで待ちます。
③解凍出来たらザルにあげて水を切ります。
*季節によって解凍時間が変わってきます。冬場は1時間くらいかかることもあります。時々解凍の様子を確認してください。ちなみに塩水は海水の濃度(3.5%)です。
塩水にいれておくだけでおいしく解凍できるなんて、簡単スゴ技ですね!ぷりぷりにおいしく解凍できれば、今まで以上に大活躍食材になりますね。
材料 (5)
お好みのシーフードミックス・・・適量
常温の水・・・材料が被るくらい
小麦粉かコーンスターチ・・・ 一握り
①ボウルに水、小麦粉またはコーンスターチを入れて良くかき混ぜます。
②シーフードミックスを凍ったままボウルに入れます。
③粉が沈殿しないように、時々回混ぜます。
④解凍できたらザルにあげてそのまま使います。
*気温が高い季節はボウルを冷蔵庫に入れて解凍して下さい。
粉を入れることにより、被膜ができて解凍するので身が縮むことなく、ぷりぷりに解凍出来るこの方法。ぜひお試しください。
材 料(4~5人分)
シーフードミックス・・・300g
水・・・500cc
熱湯・・・500cc
塩(全体の1%)・・・小さじ2.5
①ボウルに、塩・水・熱湯を入れてシーフードミックスを入れ、混ぜます。
②2~3分おいて解凍されたらザルにあげます。
*50度程度の水に浸すととても早く、臭みが抜けておいしく解凍できます。
お湯につけてもおいしく解凍できるのですね。時間が無い時にはとても便利です。臭みもなくぷりぷりのシーフードミックス、お試しください。
解凍法をご紹介しましたが、いかがでしたか?
どれもお手軽がうれしいですね。独特の臭みや、水っぽさが苦手であまり使ったことの無い方もぜひ一度おいしく解凍!お試し下さい。
おいしく解凍できたシーフードミックスでおいしいお料理を作りましょう!
材 料(2~3人分)
お米・・・2合
水・・・360cc
■冷凍シーフードミックス(えび、いか)・・・100g
■冷凍ミックスベジタブル・・・1カップ
■コンソメ(固形)・・・1個半
■塩・・・少々
■コショウ・・・少々
◎バター・・・10g
パセリのみじん切り(あれば)・・・適宜
①お米は研いでザルにあげ水気をきり、30分くらいおく。
②冷凍シーフードミックスと冷凍ミックスベジタブルは解凍しておきます。
③固形のコンソメは砕きます。
④炊飯器にお米と水を入れてから、■の材料を加え炊きます。
※水を入れる時に炊飯器のメモリを基準とする場合には、メモリより気持ち少なめに入れてください。
⑤炊き上がったら、バターを加えて混ぜ出来上がりです。
炊飯器をあけた瞬間、広がるいい匂いを想像してしまいますね。シーフードの旨みがたっぷり詰まったピラフ。お子様にも大人気メニュー間違いなしですね。
材料 (4人分)
中華蒸し麺・・・4玉
シーフードミックス(いか、むきえび、ゆでたこなど・冷凍のものでも)・・・400g
キャベツ・・・1/5個(300g)
ブイヨン・・・ 熱湯1/2カップ
洋風スープの素(チキン・顆粒)・・・小さじ1/3
粉がつお・・・大さじ2
ウスターソース・・・大さじ6(90cc)
サラダ油
塩
①シーフードミックスは、冷蔵庫で自然解凍しザルにあげ、水気をきります。
②小さめのボウルにブイヨン(熱湯・洋風スープの素)を作ります。
③ホットプレートを190°~200°に熱し、サラダ油をひいてシーフードミックスを入れて、塩少々で味付けして炒めます。焼き色がついたら一旦取り出します。
④キャベツをしんなりするまで炒め、片側に寄せます。あいた場所に麺を入れ、ブイヨン半量を回しかけほぐしながら炒めます。
⑤シーフードミックスを入れ、キャベツ・麺と混ぜ合わせます。粉がつお・ウスターソースを加えて混ぜ合わせ完成です。
豚肉の焼きそばもおいしいですが、たまにはシーフードとソースの組み合わせもgoodですね。休日のランチにいかがでしょう?
冷凍シーフードミックス・・・150g
ピザ用チーズ・・・40g
玉ねぎのみじん切り・・・1/2個分
パセリのみじん切り・・・適宜
ご飯・・・茶碗2杯分
ソース
・牛乳・・・40ml
・マヨネーズ・・・大さじ4
・バター、酒、塩、こしょう、マヨネーズ
①耐熱ボウルに玉ねぎ・バター大さじ1を入れ、ラップをして電子レンジで約3分加熱します。
凍ったままのシーフードミックス・酒大さじ1を入れて混ぜ合わせ、ラップをして、粗熱をとりながら解凍します。
②ボウルにソースの材料(マヨネーズ・牛乳)を少しずつ加え、良く混ぜ合わせます。
チーズとともに①に加えて混ぜ塩こしょうします。
③グラタン皿にご飯を盛り、①をかけマヨネーズを絞ります。
④アルミホイルをふんわりかけて、オーブントースターで約15分、チーズが溶けるまで焼き、アルミホイルを取ってさらに5分こんがりと焼きます。
ドリアはお子様大好きメニューです。シーフードの旨みがじゅわっと広がります。あつあつを召し上がれ♪
シーフードミックスがあれば、パスタ・ピザ・カレー・ピラフなどで大活躍です。冷凍庫にストックしておけば、使いたいときに使いたいだけ♪とっても便利。解凍上手になってぜひ、いつものお料理をワンランクUP!ランチにディナーにお試しください。シーフードミックス!!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局