記事ID19461のサムネイル画像

食材に無限の可能性を!ハンドブレンダーを使ったレシピ5選

ハンドブレンダーは離乳食からスムージーまでどんな世代にも合うレシピを作れる魔法の道具です!1台ハンドブレンダーが家庭にあるだけで料理の質もスピードも一気にレベルアップします。そんな1ランク上のレシピをものにするためにハンドブレンダーを使うレシピをまとめました!

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆粗挽きミートソース

材料 (4人分)

牛もも肉(または肩ロース肉):300g
玉ねぎ:1/4個
にんじん:1/4本
にんにく:1かけ
トマトの缶詰:400g
赤ワイン:150cc
水:200cc
固形スープの素:1個
ローリエ:1枚
塩・こしょう:適量
オリーブオイル:大さじ3

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆粗挽きミートソースの作り方①

肉は2cm角に切って、アタッチメントが全体的にあたりやすいように、なるべく重ならないようにボウルに入れる。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆粗挽きミートソースの作り方②

アタッチメントを肉に密着させた状態でスイッチを入れて、肉を上から軽く叩くように上下細かく動かしていく。
移動しながら全体的につぶす。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆粗挽きミートソースの作り方③

途中で上下をひっくり返して作り方②の要領でつぶして、ボウルの隅々まで動かしながらまんべんなくつぶしていく。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆粗挽きミートソースの作り方④

作り方③で作った牛挽き肉に塩・こしょうをふっておく。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆粗挽きミートソースの作り方⑤

1.5cm角に切った玉ねぎをクッキングカップに入れて、ミンサー(アタッチメント)でつぶし、にんにく、1.5cm角に切ったニンジンを加え、さらにつぶす。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆粗挽きミートソースの作り方⑥

別のボウルでトマトをミンサーでつぶしておく。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆粗挽きミートソースの作り方⑦

フライパンにオリーブオイルをひいて、作り方⑤の具材を加えて弱火でじっくり炒めていく。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆粗挽きミートソースの作り方⑧

牛肉を加えてほぐしながら強火で炒め、火が通ったら、赤ワインを加えて水分を飛ばす。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆粗挽きミートソースの作り方⑨

作り方⑥のトマトと水、固形スープの素、ローリエを加えて一度沸騰させる。途中かき混ぜながら弱火で20~30分ほど煮ていき、塩・こしょうで味を調えたらできあがり。

粗挽きミートソースについて。

お肉の食感をなるべく残したミートソースです。
お好みでパセリや粉チーズを散らしても風味が増して美味しくいただけます。
また、一晩寝かしてもコクが出てさらに美味しくいただけます。
簡単で市販のものよりもいい味わいですので、是非試してください。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆トロトロ冷しゃぶ

材 料(2人分)

豚薄切り:150g前後
片栗粉:小さじ1
生ポン酢:大さじ3
青しそ:10~12枚
トマト:1個

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆トロトロ冷しゃぶの作り方①

鍋にはたっぷりの湯を沸かしておく。
豚肉に片栗粉をまぶしておく。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆トロトロ冷しゃぶの作り方②

沸騰した鍋に豚肉を広げて入れていく。
再沸騰したらすぐに火を止め、そのまま余熱で火を通す。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆トロトロ冷しゃぶの作り方③

氷水を用意し、ザルにとったお肉を氷水につける。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆トロトロ冷しゃぶの作り方④

容器に粗く刻んだシソとポン酢を加えて、シソが細かくなるまで撹拌する。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆トロトロ冷しゃぶの作り方⑤

お肉をザルに上げ、水をよく切って、器に盛る。
トマトをくし形に切って添える。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆トロトロ冷しゃぶの作り方⑥

お肉を中心にシソを加えたポン酢をたっぷりかけたらできあがり。

トロトロ冷しゃぶについて。

ハンドブレンダーを使わなくてもできるのですが、はやり使ったほうが早く効率よくできます。
シソ入りのポン酢ということで、見た目にも鮮やかで食べたときも爽やかな風味が口に広がります。
いつものタレを置き換えて是非!

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆バーニャカウダー

材料

☆アンチョビ:35g
☆生クリーム:200cc
☆EXバージンオリーブオイル:50cc
☆パルメザンチーズ:大さじ2
☆コショウ:少々

★塩:適量

ニンニク:小さじ1

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆バーニャカウダーの作り方①

ハンドブレンダーの直径が入る大きさの耐熱ガラス容器を用意する。
できれば蓋つきのものを選ぶ。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆バーニャカウダーの作り方②

分量内のオリーブオイル少量と、すり下ろしたニンニクを入れてレンジで1分加熱する。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆バーニャカウダーの作り方③

作り方①に☆を全て入れていく。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆バーニャカウダーの作り方④

ハンドブレンダー(又はミキサー)で攪拌する。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆バーニャカウダーの作り方⑤

クリーム状になるので、味見して足りなければ塩を軽くハンドブレンダーで混ぜておく。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆バーニャカウダーの作り方⑥

レンジで2分加熱する。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆バーニャカウダーの作り方⑦

分離してくるので、もう一度混ぜる。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆バーニャカウダーの作り方⑧

混ぜた作り方⑦と好きなお野菜を盛りつけたら出来上がり。

バーニャカウダーについて。

ディップするので濃い目の味付けがおすすめです。
家にいながらオシャレな料理を楽しめるのがなんとも贅沢ですね。
余ったら容器に移して冷蔵庫へ保管できるので、いつでも野菜とバーニャカウダーの美味しさが楽しめます!

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆きのこたっぷりポタージュ

(材料)2人分

お好みのきのこを数種類:合わせて200ℊ
たまねぎ:1/2個
にんにくみじん切り:小さじ1/2
オリーブ油:小さじ2
水:1/2カップ(100ml)
顆粒コンソメの素:小さじ1/2
豆乳(または牛乳):1カップ(200ml)
塩コショウ:少々

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆きのこたっぷりポタージュの作り方①

きのこと玉ねぎは薄切りにする。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆きのこたっぷりポタージュの作り方②

鍋にオリーブ油とにんにくを入れて、中火で炒める。
香りが出てきたら玉ねぎを加えてさらに炒める。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆きのこたっぷりポタージュの作り方③

しんなりしてきたらきのこを加えて、水とコンソメを加える。
フツフツとしてきたらフタをずらして乗せ、弱火で3分ほど煮ていく。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆きのこたっぷりポタージュの作り方④

豆乳を加えて火を止め、ひと肌程度まで冷ます。
次にハンドブレンダー(高速モード)で1分ほど攪拌する。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆きのこたっぷりポタージュの作り方⑤

再び中火にかけて、ひと煮立ちしたら塩コショウで味を調えて出来上がり。

きのこたっぷりポタージュについて。

お鍋の中でハンドブレンダーを使うことで洗い物も最小限に抑えられます。
寒い日にはぴったりのきのこたっぷりポタージュ、子供にも飲みやすく芯から温まるのでおすすめです。
最後は沸騰させないほうがいいと思います。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆ハムグリエールオムレツ

<材料>

たまご脂:2個
サラダ油:7g
ハム:15g
アサツキ:2g
塩:適量
胡椒:適量
チーズ(グリエールシュレッドチーズ):15g
ダイストマト:適量
イタリアンパセリ:適量
ミックスサラダ:適量
パン:適量

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆ハムグリエールオムレツの作り方①

卵2個をハンドブレンダーでよく混ぜて、塩コショウをしておく。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆ハムグリエールオムレツの作り方②

フライパンにオイルを入れて熱する。
1cm角くらいにカットしたハムと小口切りにしたアサツキを炒めていく。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆ハムグリエールオムレツの作り方③

作り方②に作り方①の卵液を入れて空気を入れるように混ぜる。
グリエールシュレッドチーズを入れて包み込むように成形する。

ハンドブレンダーを使ったレシピ☆ハムグリエールオムレツの作り方④

ミックスサラダとドレッシングを盛った皿に盛りつけて、ダイストマトとイタリアンパセリをのせる。
最後にパンを添えたら出来上がり。

ハムグリエールオムレツについて。

お店の特製オムレツの作り方です。
卵は空気を入れるように混ぜることでふわふわになります。
朝ごはんでも美味しく食べられますし、ハンドブレンダーを使えば簡単なので是非作ってみてください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ