おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
2016/04/15 更新
節分の日に食べる「恵方巻き」。いろいろな具が入っていて美味しいですよね!買う人もいると思いますが、自分で作ると好きな具だけ入れて好きな量だけできるのでお得で嬉しいですよ♪そこで、恵方巻きのレシピをご紹介します。あなたのお気に入りのレシピを見つけて下さいね。
材 料 (1本分(酢飯3合で4本出来ます))
のり(全型) 1枚
酢飯(お好みで硬めに炊いたご飯でも) 230g〜(標準250g)
■ お好きな具(今回は海鮮で)
胡瓜 1/4本
かんぴょう 1本
カニカマ 3本
サーモン 柵をスティック状に切ったもの1本
びんちょうまぐろ 柵をスティック状に切ったもの1本
玉子 まぐろ、サーモンに合わせスティック状に切ったもの1本
ねぎとろ 適量
お好みでマヨネーズ 少量
■ 道具
巻きす(竹) 1枚
巻きすは平らな方が上になります。丸みがある方が下。プラスチック製より竹製の方が巻きやすいです。
1、ご飯を計量する。太巻きの場合230g~。具が少なければ具量にあわせ酢飯を増やす。今回は酢飯230g使用。
2、巻きすの上に海苔を置く。具が多い場合海苔は縦、具が少なく長く作りたい場合、海苔は横にセット。今回は縦。
3、海苔の上下に1.5㎝程余白をとり、隙間を空け少しずつ酢飯をのせていく。
4、隙間を埋めるように酢飯をのせる。端(左右)に手を添えしっかりと酢飯の形を整え、平らに均す。
※酢飯をきっちり平らに敷き詰める!これが出来上がりを左右するので丁寧に行って下さい。
5、ご飯の下から1.5cm位の場所に胡瓜を並べる。胡瓜の上に隙間が出来ないように具材を置いていく。
6、下から、胡瓜、かんぴょう、ねぎとろ、びんちょうまぐろ、カニカマ、卵焼き。サーモンはかんぴょうとねぎとろの中間の上に置きました。※この位置に置く具が巻いた時に中心になります。 ※具を端まできっちり並べること。(はみ出す分にはOK)これも仕上がりを左右します。
7、お好みでマヨネーズを細くジグザグにかける。
8、ここから巻きに入ります。ためらうと崩れてしまうので、手順を頭に入れて、一気に!がポイントです。 両手の親指→巻きす、両手の人差し指→海苔を摘まみ(掴み)浮かす。
9、掴んでいる海苔が着地するのは玉子のすぐ奥。具が崩れないように両手の中指、薬指で支え玉子のすぐ奥に着地する様に一巻き。
10、最初の一巻きで海苔(手前の端の部分)が具材を全て覆い隠す様に巻き込む。
11、上になっている巻きすの端を利き手で、軽く上にひきながらずらし、残りを巻く。
12、巻き終わったら、最後に両手で中央から左右端に向かい、きゅっきゅっきゅと形を整える。
13、切る前に5分くらいベンチタイムをとる。乾燥しそうな場合はラップで覆って下さい。
14、良く切れる包丁を濡らす。濡らした布巾で水滴を拭う。ご飯を潰さない様包丁を前後に動かしながら切る。 1回切る毎に包丁を綺麗に洗い、濡れ布巾で拭ってから切る。
※包丁に水分を残しておくのがポイントです。
今回は恵方巻きですが、食べ易い様に6等分に切りました。
コツさえ掴めば意外と簡単に出来る恵方巻きの基本レシピです。好きな具で子どもと一緒に作るのも楽しそうですよね!
材 料 (3人分)
米 2合
酢(すし用合わせ酢) 大さじ4
ごぼう(1cm角×10cm長さ) 6本
にんじん(1cm角×10cm長さ) 6本
きゅうり(1cm角×10cm長さ) 6本
たくあん(1cm角×10cm長さ) 6本
菜の花 6本
焼きのり 3枚
(A)
キッコーマン日本の穀物 もちもち五穀 大さじ4
水 大さじ4
(B) 煮汁
キッコーマン本つゆ 50ml
水 250ml
1、米はといでざるに上げておく。ごぼうは下ゆでする。菜の花は塩ゆでする。
2、炊飯器に米を入れて、2合の線まで水を加え、(A)を加えて軽く混ぜて炊く。炊き上がったらすぐに酢を合わせ、3等分にしておく。
3、大きめの鍋かフライパンに(B)を合わせてひと煮立ちさせ、ごぼう、にんじんを入れてやわらかくなるまで煮る。
4、巻きすにのりをおき、上の方を少し残してご飯の1/3量を全面に広げ、手前からごぼう、にんじん、菜の花、たくあん、きゅうりの順に並べて、具の方からくるくると巻き込むように巻く。(3本作る)
5、1本を8等分し、皿に盛る。
見た目も楽しくもちもち食感がおいしい恵方巻きレシピです。たくあんの食感が美味しそうですね!
材 料 (4人分)
米 3合
水 540ml
A 酢 大さじ4
A 塩 小さじ1・1/2
A パルスイート 小さじ2(4g)
A ほんだし こんぶだし 小さじ1/2
えび 12尾
片栗粉 大さじ1
長ねぎ 1本
「Cook Do」干焼蝦仁用3~4人前 1箱
卵 3個
きゅうり 1本
サラダ菜 4枚
焼き海苔 4枚
サラダ油 大さじ3
1、米はかために炊き(時間外)、大きめのボウルにご飯をくずさないように移し入れ、Aを混ぜ合わせてかける。ぬれぶきんをかけて5分ほどおき、しゃもじで切るように混ぜ、すし飯を作り、4等分にする。
2、えびは殻をむき、背ワタを取り、水気をよく拭き取り、片栗粉をまぶしておく。ねぎは粗みじん切りにする。
3、フライパンに油大さじ2を熱し、2のえびを炒め、火が通ったら一度取り出す。「Cook Do」をフライパンに入れ、軽く煮詰め(2/3くらいまで)、えびを戻し入れ、2のねぎを加えて炒め合わせ、エビチリを作り、4等分にする。
4、ボウルに卵を割りほぐす。フライパンに油大さじ1を熱し、卵を流し入れ、いり卵を作り、4等分にする。きゅうりはタテ4つ切りにする。
5、巻きすを広げ、のりをタテ長に置く。1のすし飯を向こう側3cm残して、のりの四隅まで平らに広げる。
6、すし飯の中心に、サラダ菜、3のエビチリ、4のきゅうり・いり卵をのせ、手前と向こう端のすし飯を合わせるようにして巻く。巻きすの上から握って形を整える。
7、同様にあと3本作る。
エビチリのプリプリ感がたまらないレシピです。砂糖の代わりにパルスイートを使っているのでヘルシーで嬉しいですね!
材 料 (3〜4人分)
ごはん 2合
カンタン酢 大さじ3〜4杯
♡ロールトンカツ
♡豚ロース薄切り 8枚
♡小麦粉:お水 1:1
♡パン粉 適量
♡揚げ油 適量
キュウリ 1/2本
☆玉子焼き
☆砂糖 大さじ1
☆卵 2個
☆麺つゆ 大さじ1/2
☆お水 大さじ1
桜でんぶ 適量
焼き海苔 4枚
とんかつソース 適量
1、☆の材料を全部混ぜてフライパンで厚焼き卵を作る
2、縦方向にカットしておき、キュウリも縦方向に4〜6等分ぐらいに細くカットしておく
3、ラップの上で豚ロースをくるくる巻いてもう一枚ロースをかぶせてまきまきしてミルフィーユっぽくする。(ラップ敷いてるのは洗い物めんどくさいからです)
4、3の上に小麦粉とお水を混ぜたものを塗り、その上からパン粉を振りかけて衣を全体に付ける
5、180℃の揚げ油できつね色になるまであげて、粗熱を取っておく
6、ごはんにカンタン酢を混ぜて酢飯を作っておき、巻き簀の上に焼き海苔を置いて、酢飯を乗せる
7、粗熱がとれたロールカツをおき、上からトンカツソースをまんべんなくかけ、細ギリしたキュウリ、玉子焼きとでんぶをのせて手前からくるっと巻き上げる。(材料の入れすぎに注意!)
8、濡らした包丁で前後に動かしながら手稲良いにカットして出来上がり♪
豚ロースの薄切りでロール状のトンカツを恵方巻きにしたレシピです。サクッとして美味しそうですね!これならおかずが要りませんね。
材 料
すし飯(ミツカンすし酢昆布だし入りを使用) 3合分
焼き海苔 4枚
鮭フレーク 適量
カニカマ(ニッスイ 海からサラダフレークを使用) 1パック
レタス 適量
きゅうり 1本
アボカド 1個
たまご 1個
片栗粉 小さじ1
水 小さじ1
マヨネーズ お好みで
レモン果汁(アボカドの変色防止に使用) 少量
1、水に片栗粉を溶き、といたたまごと混ぜ合わせて薄焼きを2枚焼く。
2、レタス、薄焼き玉子は半分に切る。きゅうりは横にした状態で半分にして、それぞれを縦にして細切りにする。
3、アボカドは種をとって縦に細切りにする。レモン果汁を少量振っておくと色が変わりにくいですよ
4、巻き簾の上に海苔を敷き、すし飯を均等にまんべんなく広げる。海苔の上2cm、下0.5cm空けておくと上手く巻けますよ♪
5、すし飯の上にレタス、薄焼き玉子の順にのせる。
6、手順5に続き、鮭フレーク、アボカド、きゅうり、カニカマを並べる★並べた具材にお好みでマヨネーズをかけても美味しいですよ♪
7、あとは巻いて出来上がり! 食べやすいサイズに切ったら、イクラを乗せると、味・彩りがグーンと良くなります♪
鮭フレークの程良い塩気とアボカドのマイルドさがやみつきになるレシピです。彩がきれいで見た目でも楽しめますね!
材 料 (3人分)
ブラックココア 10g
米粉 30g
卵黄 2個
卵白 2個
砂糖 30g
生クリーム(加糖・ホイップ済み) 100g前後
イチゴ 5粒位(大きさによる)
バナナ 1本
1、ブラックココアと米粉は良く混ぜ合わせておく。
2、卵黄に砂糖1/2を加え、白っぽくモッタリするまで泡立てる
3、卵白に残りの砂糖を3回に分け入れて、しっかりしたメレンゲを作る。
4、2に1の粉を全量入れ、しっかり混ぜ合わす
5、4に3のメレンゲを3.4回に分け入れる。1回目は生地を緩くするつものでしっかりと。後2.3回分のメレンゲは優しくさっくりと混ぜてね。
6、型に流し入れ、180度に温めたオーブンで8分程度焼き生地完成。乾燥しないようにラップやナイロンで覆い、完全に冷めたら生クリームとイチゴ・バナナを巻き、完成。
節分おやつにおすすめの米粉ロールケーキレシピです。ノンオイル・ノンバターでヘルシーで体に優しいのが嬉しいですね!
いかがでしたか?
恵方巻きのレシピを6選ご紹介しました。定番からさまざまな具材まで何でも巻けちゃうのが恵方巻きの醍醐味ですよね♪あなたの気に入ったレシピは見つかりましたか?ぜひ、節分の日はもちろんお弁当やお祝いの日などにも作ってみて下さいね。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局