記事ID16582のサムネイル画像

土鍋でもフライパンでも作れる♪本格石焼ビビンバレシピ集☆

専用の鍋がなくても土鍋やフライパンを使えば、本格石焼ビビンバが作れます♪お肉も野菜もご飯もたっぷり食べられる石焼ビビンバは、栄養満点でお腹も大満足ですよね!混ぜて焼くだけの簡単石焼ビビンバ作ってみませんか。おこげも香ばしくて最高に美味しいですよ☆

専用鍋がなくても大丈夫!石焼ビビンバレシピ①土鍋で簡単ナムルの石焼ビビンバ

材料<3人分>

ご飯:3合
焼肉のタレ:120g
卵:3個
●豚挽き肉:200g
●コチュジャン、酒、砂糖:各大さじ1
●しょうゆ:小さじ1.5
●ニンニク(チューブ):小さじ1
○もやし:1袋
○ゴマ油:小さじ1
○ニンニク(チューブ):小さじ1/2
○炒りゴマ:大さじ1
○塩:小さじ1.5
★ほうれん草:1袋
★塩:ひとつまみ
★しょうゆ、ゴマ油、ニンニク(チューブ):各小さじ1
☆にんじん:1本
☆唐辛子:小さじ1/2
☆砂糖:大さじ1.5
☆塩:小さじ1/2
☆酢:大さじ2.5
☆炒りゴマ:小さじ1

専用鍋がなくても大丈夫!石焼ビビンバ☆土鍋で簡単ナムルの石焼ビビンバの作り方

①米を研ぎ、炊飯器に「米、焼肉のタレ、水」を入れ、普通よりやや硬めに炊く。

②(肉)フライパンに油を熱し、挽き肉を炒める。色が変わったら●の調味料を加えて炒める。

③(もやしナムル)もやしを熱湯で茹で、しっかりと水気を絞ったら○の調味料を加えて混ぜておく。

④(ほうれん草のナムル)ほうれん草を熱湯で茹で、しっかりと水気を絞ったら★の調味料を加えて混ぜておく。

⑤(にんじんのナムル)人参をスライサーで千切りにし、☆の調味料を加えて混ぜておく。(私は人参がないときは大根で代用してます)

⑥ご飯が炊けたらビビンバ鍋(土鍋)に胡麻油を引いて熱し、鍋が熱々になったら一旦火を止めてからご飯を入れる。

⑦②~⑤のナムル類をトッピングし、再度火にかけ強火で2、3分加熱する。真ん中に卵をのせたら完成。(卵黄だけを乗せても、全卵を乗せてもOKです)

専用鍋がなくても大丈夫!石焼ビビンバレシピ②土鍋でおこげ☆簡単本格石焼ビビンバ

材料<4人分>

合い挽き肉:200g
にんじん:2/3本
もやし:ひと袋
えのき茸←ゼンマイの代用で☆:ひと袋
ほうれん草:ひと袋
塩 しょうゆ 酒 砂糖 ゴマ油 にんにくチューブ
すりごま 白ゴマ コチュジャン を用意してください。
(調味料全ての分量は作り方のところで見てください)
卵黄:4つ
きざみ海苔:適量
ご飯:4人分

専用鍋がなくても大丈夫!石焼ビビンバ☆土鍋でおこげ☆簡単本格石焼ビビンバの作り方

①ボールに挽肉を入れ、醤油、酒を各大さじ2、砂糖大さじ3、ゴマ油小さじ1、にんにくチューブ少々をもみ込みます。

②油なしの熱したフライパンで炒めて、途中でコチュジャン小さじ2を加える。 ほとんど水気がなくなるまで炒めてそぼろにします。

③次に人参を長さ5cmほどの細切りにしてティースプーン半分ほどの塩をしてよくもみこみます。

④もやしは袋の片方を開けて 中に水を入れて簡単に洗い、水をきります。袋ごとレンジで500wで3分加熱します。

⑤えのきは石づきを袋の上から包丁で切り落とします。そのまま袋ごと空いたところにラップをし500wで2分ほどレンジする。

⑥ほうれん草は軽く茹でて食べやすく切っておきます。冷凍のほうれん草を使えばもっと簡単に☆これで味付け前の準備が完了です☆

⑦それぞれしっかり絞り水気をきります。もやしは、塩小さじ1/2、ゴマ油小さじ1、白ゴマ少々で あえる。えのきは醤油小さじ1、ゴマ油小さじ1、ゴマ少々で あえる。ほうれん草は醤油小さじ1、すりごま小さじ1、砂糖少々、白ごま少々であえる。

⑧人参は醤油小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、すりごま小さじ1、ゴマ少々、コチュジャン小さじ1であえる。

⑨一人用の土鍋を火にかけ、ゴマ油をひき熱する。熱々になったらご飯を投入、おこげが出来やすいよう少し上から押さえ焼きます。

10.ご飯の上にビビンパの具材と味付けのひき肉を乗せます。ご飯が焼けてきたら火を止めて、上に卵黄と海苔をのせて出来上がりです♡

土鍋がなくても大丈夫!石焼ビビンバレシピ③簡単☆石焼ビビンバ

材料<4人分>

牛肉(薄切り肉):300g
サラダ油:大さじ1
キッコーマンわが家は焼肉屋さん ジワっと辛い旨辛だれ:大さじ9
ご飯:丼4杯分
ナムル(ほうれん草・ぜんまい・豆もやし・大根):各60g
卵黄:4個分

専用鍋がなくても大丈夫!石焼ビビンバ☆石焼ビビンバの作り方

①牛肉は食べやすい大きさに切る。

②フライパンに油を熱し、牛肉を炒め、旨辛だれ大さじ5で調味する。

③丼にご飯を盛り、上に②とナムルを彩りよく盛りつけ、卵黄をのせる。旨辛だれを1人分大さじ1ずつかけ、混ぜていただく。

専用鍋がなくても大丈夫!石焼ビビンバレシピ④石焼ビビンバ風焼き肉丼

材料<2人分>

ご飯(炊きたて):茶碗2杯分
牛肉(切り落とし):100g
小麦粉:小さじ2
焼き肉のタレ(市販品):大さじ3
卵:1個
ホウレン草:1/2束
ゴマ油:大さじ1

専用鍋がなくても大丈夫!石焼ビビンバ☆石焼ビビンバ風焼肉丼の作り方

①牛肉が大きい場合はひとくち大に切り、小麦粉をまぶす。

②ホウレン草は分量外の塩が入った熱湯でサッとゆでる。水に取って粗熱が取れたら水気を絞り、幅4cmに切る。

③フライパン鍋にゴマ油を大さじ1/2熱して牛肉を炒め、色が変わったら焼き肉のタレを加えて全体にからめる。

④別の小さなフライパン鍋に残りのゴマ油を入れ、ご飯を広げる。ホウレン草と③をのせ、真ん中に卵を割り入れて蓋をする。ご飯が少し焦げてきたら石焼ビビンバ風焼肉丼の完成。

専用鍋がなくても大丈夫!石焼ビビンバレシピ⑤たらことキムチの石焼ビビンバ

材料<4人分>

基本のナムル
 ほうれん草:1わ
 なす:5個
 もやし:1袋
 白すりごま:大さじ3
 しょうゆ:大さじ3
 ごま油:大さじ3
 韓国産赤唐辛子(粗びき):大さじ1
 (なければ一味唐辛子:大さじ1/2)
 にんにくのすりおろし:3かけ分
たらこ:1はら
下味
 万能ねぎ:2本
 白すりごま:大さじ1
 ごま油:大さじ1
 韓国産赤唐辛子(粗びき):大さじ1
 (なければ一味唐辛子:大さじ1/2)
カクテキ(大根キムチ):100g
卵:1個
温かいご飯:どんぶり4杯分
コチュジャン:適宜
ごま油

しょうゆ

専用鍋がなくても大丈夫!石焼ビビンバ☆たらことキムチの石焼ビビンバ

①なすはへたを切り落とし、縦2~4等分に切る。鍋にたっぷりの湯を沸かし、ほうれん草、なす、もやしをそれぞれゆでて水にとり、野菜の繊維を切らないように、やさしくしっかりと水けを絞る。ほうれん草は、根元を落として、長さ4cmに切る。

②ボールになすを入れ、白すりごま、しょうゆ、ごま油各大さじ1、韓国産赤唐辛子小さじ1(一味唐辛子の場合は小さじ1/2、好みで分量を調節して)、にんにくのすりおろし1かけ分を加えて、手でやさしくしっかりともむ。

③ほうれん草、もやしも、それぞれ同様にしてナムルを作る。

④たらこは薄皮に切り目を入れて、中身をしごき出す。万能ねぎは小口切りにする。ボールに、たらこ、下味の材料を入れて混ぜ合わせる。

⑤フライパンに、ごま油大さじ1を入れて、ご飯を平らに広げて入れ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を回しかける。ご飯に、基本のナムル、カクテキ、たらこ、卵をのせる。

⑥フライパン鍋を中火にかけ、そのまま4~5分熱する。火を止めてよく混ぜ合わせ、器に取り分ける。コチュジャンを加えて混ぜ、いただく。

専用鍋がなくても大丈夫!石焼ビビンバレシピ⑥土鍋で石焼ビビンバ

材料<作りやすい分量>

ホウレン草:1束
人参:5㎝
もやし:1袋
キムチ:好きなだけ
牛肉薄切り:200g
○ゴマ油 :大3~5
○ニンニクすりおろし:2片
○塩:少々
*コチュジャン :適量
卵黄:1個

専用鍋がなくても大丈夫!石焼ビビンバ☆土鍋で石焼ビビンバの作り方

①野菜はすべて茹でる。○印の調味料を合わせておく。

②調味料で各野菜を味漬けて なじませておく。

③お肉は焼き肉のたれで炒めておく。我が家は味噌少々、入れます。

④土鍋にごま油をひいて、ご飯を入れその上に具を乗せる。弱火にかけて、お好みまで温める。

⑤出来あがったら、黄身をのせてコチュジャンをつけて石焼ビビンバの完成~

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ