2016/04/24
nium
人気のかぼちゃサラダ、マヨ派?スイーツ系?デリ風?人気かなぼちゃサラダレシピも、次は栄養・美容効果を考えて、かぼちゃサラダのアレンジレシピを沢山リサーチしました♥嬉しいヘルシータイプ、人気絶大簡単レシピ・おつまみ・おかず・スイーツ系かぼちゃサラダのレシピまで!
かぼちゃは、β-カロチン(ビタミンA)が豊富なほか、ビタミンB1、B2、C、カルシウム、鉄などをバランスよく含んだ栄養面ですぐれた野菜です。
β-カロチンは、ビタミンEと協調し、細胞の老化、がん化を防ぐ働きがある。また、皮膚・粘膜・目の網膜を健康に保つ作用のほか、風邪の予防、つまり免疫力を強化し細菌やウイルスから身体を守る働きがある。
かぼちゃには、便秘を改善し大腸がん・糖尿病の予防効果がある食物繊維、体内に蓄積されたナトリウム(塩分)を排泄し、高血圧を防ぐ働きがあるカリウム、またビタミンB群・Cもバランス良く含んでいる。
かぼちゃのビタミン類、ポリフェノール、ミネラル、食物繊維等は、皮やワタに多く含まれています。調理の際は、これらの部分も上手に使うが良いでしょう。
健康効果や美容効果にも高い栄養を持っている優秀食材『かぼちゃ』。
『冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない』という言い伝えがあるのも、昔は冬の時期に栄養価の高い野菜が収穫出来なくとも、かぼちゃは丸ごとならば長期保存が可能で、栄養価も高く、身体を温める作用などもあるから。らしいですよ☆
かぼちゃに含まれている栄養素は健康面だけでなく、美容にも嬉しい効果があるようです☆
大人気のかぼちゃサラダのレシピ、調理方法や食材の組み合わせなど、少し意識してみるとまた、レパートリーも広まるのではないでしょうか?レシピ、沢山増やしていきましょう♥
今回は人気かぼちゃサラダを、調理法別にまとめてみました。
では、早速!!かぼちゃサラダのアレンジレシピ大特集!みていきましょう!
材料(2〜4人分)
かぼちゃ1/4個
酢大さじ1/2杯
塩小さじ1/2杯
こしょう少々
ヨーグルトソース
ヨーグルト100g
玉ねぎ1/4個
ケイパー大さじ2杯
ピクルス大さじ2杯
マヨネーズ大さじ1杯
粒マスタード小さじ1杯
塩適量
こしょう適量
パセリ(みじん切り)適量
ヨーグルトやチーズなどの乳製品では、発酵過程でカルシウムが乳酸と結合することで、より消化吸収率が高くなります。また、100g当たりのカルシウムの量も牛乳の約100mgに対して、ヨーグルトには110〜130mg、プロセスチーズでは630mgも含まれています。
※ケイパーについての引用です。
人気かぼちゃサラダのアレンジレシピです。まずは”かぼちゃ”を『レンジ加熱』で調理①♪
たんぱく質やカルシウムをより効率的にとれるヨーグルトで、かぼちゃに含まれるβカロチンとあわせて美肌効果にも期待が♥
材料(4人分)
かぼちゃのヨーグルトサラダの材料
かぼちゃ 1/4個。約300g
ヨーグルト 1パック
レーズン ラムレーズン50g
塩 ひとつまみ
くるみ お好みで。なくても良い。適量
『レンジで加熱』レシピ②。人気のスイーツ系かぼちゃサラダに、ラムレーズン♥大人仕様なかぼちゃサラダのレシピです。ヨーグルトを使う事でヘルシーに仕上げるとともに、くるみとレーズンもあわさって、まさに肌によし!むくみにもよさそうですね☆
材料(2人分)
かぼちゃのメープルシロップ煮(※)
くるみ(粗く刻む)20 g
レーズン大さじ 2
クリームチーズ(1cm角に切る)50 g
シナモン(パウダー)適量
メープルシロップは、日本人に不足しがちなカルシウムやマグネシウム、たんぱく質や糖質の代謝に不可欠な亜鉛、余分なナトリウム(塩分)を排出するカリウムといった注目のミネラルをバランスよく含んでいます。
シナモンには抗菌作用や自律神経の調整作用、
血行を促進して冷え症を改善する効果、血液中の脂質や糖質を減少させる効果など
様々な効果、効能があるスパイスなのです。
『レンジで加熱』レシピ③です。冷え性に効果のあるかぼちゃに、シナモンを加えてさらに効果が倍増!人気のデリ風かぼちゃサラダに、こんな効能があるんですよ♥シナモンも是非隠し味に使ってみていただきたい!本当に美味しいので♥
材料(6人分)
かぼちゃ1/2玉(正味600g)
ドライイチジク80g
カシューナッツ(無塩)80g
塩小さじ1/3
こしょう少々
A
プレーンヨーグルト100g
マスタード・はちみつ各小さじ2
オリーブ油大さじ2
塩小さじ1/3
こしょう少々
フィッグとも呼ばれる乾燥いちじくは、食物繊維をはじめ、鉄分、ミネラル、カルシウムなどといった栄養素を多く含んでいて、便秘改善、老化防止、整腸作用といった作用は生のいちじくと同じように効果を得られます。
ドライいちじくにはエストロゲンという物質も含まれていて、
これは女性ホルモンと同じ働きをするもので、
PMSや更年期障害の軽減、不妊、骨粗しょう症の予防
にも良いといわれています。
ポリフェノールを多く含んでいる乾燥いちじくには、成人病の原因となる活性酸素を除去してくれる作用を持っていたり、2、3粒食べることによって1日に必要な鉄分、カルシウムを摂取できる働きも持っています。
続いての人気のかぼちゃサラダ、『レンジで加熱』④レシピです。ドライフィグ、個人的に大好きなんですが、ありました!かぼちゃサラダに使っているレシピ!いつものスイーツ系のかぼちゃサラダにレーズンやプルーン、アレンジでドライフィグ!いかがでしょうか??
材料(2人分)
かぼちゃ
約100g
さつまいも
約100g
クリームチーズ
30g~
牛乳
大さじ1
マヨネーズ
小さじ2
クルミ(あれば)
適宜
リーフレタス(あれば)
適宜
さつまいもには糖分をエネルギーに変えるビタミンB群や、抗酸化作用を持つビタミンE、コラーゲンの生成を促進するビタミンCなど、様々な栄養素がバランスよく含まれた食材であるといえます。
『レンジで加熱』調理レシピ⑤です。人気のサラダでもある、かぼちゃとさつまいものスイートサラダ、実は食べ合わせも相性抜群!美味しいだけじゃないんですね♥
材料(4人分)
かぼちゃ(種とわたを除く)・・・1/4個(400g)
ベーコン(細切り)・・・60g
舞茸(手でほぐす)・・・1パック
塩・こしょう・・・各適量
クリームチーズ・・・80g
パセリ(みじん切り)・・・山盛り大さじ2
オリーブ油・・・適量
もともと栄養豊富な牛乳を原料にしたチーズには、牛乳の栄養成分が濃縮されています。
チーズ100gを作るのに必要な牛乳の量は10倍の1000ml。つまりチーズを20g食べると、牛乳200mlを飲むのとほぼ同じ程度の栄養が得られるというわけです。
メチオニンというアミノ酸が、肝臓の働きを助けてアルコールの分解を促します。その作用は、二日酔いの薬に使われるほどで、飲む前に少し食べておくと二日酔いの予防にも役立ちます。
『レンジで加熱』して⑥。かぼちゃとチーズ、味はさることながら、食べ合わせも素敵なレシピだったのです。油を加えてより一層、健康美容にもってこい!
材料(4人分)
かぼちゃ 400g(中1/3個)
玉ねぎ 1/2個
パセリのみじん切り 大さじ1
ドレッシング
サラダ油 大さじ4
酢 大さじ3
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
人気かぼちゃサラダをアレンジして、ますます健康・綺麗になろうなレシピ、やはり『レンジで加熱』調理⑦レシピ。簡単も嬉しいですが、withタマネギがまた体に嬉しい組み合わせ。
材料(3〜4人分)
かぼちゃ1/4個
ブロックベーコン50g
アスパラ3本
ゴルゴンゾーラ30g
牛乳大さじ1
塩適量
ハチミツ小さじ1
粗挽き黒胡椒適宜
アスパラガスは、古くから疲労回復効果の高い食材として知られています。
この理由は、野菜としては豊富なタンパク質、とりわけアミノ酸の一つであるアスパラギン酸が多く含まれる点にあるといえます。
『レンジ加熱』⑧レシピです。ベーコンという豚肉とかぼちゃの組み合わせは健康維持にもってこいですね☆さらにアスパラを加えて、より健康!が期待出来る組み合わせでもありますが、何と言ってもゴルゴンゾーラ風味が、たまらないかぼちゃサラダのアレンジレシピです。
材料(4人分)
かぼちゃ…1/2個(480g)
ハム…20g
玉ねぎ…20g
マヨネーズ…大さじ2
塩…小さじ1/3
[A]
オリーブ油…小さじ1
アンチョビ…10g
にんにく…1片
生クリーム…50ml
黒こしょう…適量
脳にとって重要な栄養素であるDHA(乳児用ミルクにも入っている必須の栄養。また、最近の実験では、老人性痴呆症にも効果があるという事が判明)や中性脂肪を低下させるEPAがたっぷりと含まれています。さらに、イワシの身の部分から抽出される物質(酵素)「イワシペプチド」には、高めの血圧を抑制する効果も!アンチョビーにはこの栄養源を損なう工程がほとんどありませんので、イワシのパワーをまるごととることができるのです。
かぼちゃを『レンジで加熱』調理のサラダのレシピ⑨です。相性抜群はもはや承知の通り。ハムでタンパク質補給、アンチョビでDHAとEPAを補給しましょう♥食べやすさはシニアの方にもおすすめ。脂質は生クリームなど、調整もそれぞれ出来ますね☆
材料(4人分)
かぼちゃ
450g
玉ねぎ
1/4個(50g)
オリーブオイル
大さじ1・1/2
塩
小さじ1/2
酢
大さじ1
粗びきこしょう
少々
タミンB1は水溶性で熱に弱い性質です。基本的に、調理における損失が多く、食品中に含まれる総量のうち半分から1/3は失われるといいます。アリシンを含むタマネギやニンニクといっしょに調理すると、ビタミンB1と結合しアリチアミンとなり、損失がすくなくなり吸収されやすくなります。
レンジで加熱して作るホクホクのかぼちゃサラダ。 マヨネーズを使わずにヘルシー&さっぱり味です。 すりおろし玉ねぎの甘みで糖類OFFでOK♪ 温冷どちらでもいただけますよ☆
『レンジ加熱』続きます。人気調理簡単レシピ⑩。オイルでβカロチンの吸収率アップがタマネギの”アリシン”も忘れてはいけませんが、合わせて、何より美味しい!素材の味を生かしたかぼちゃサラダのレシピだと思います。
材料(作りやすい分量)
ツナ缶(フレーク)…1缶(約80g)
ゆで卵(かたゆで)…4個
かぼちゃ…1/4個
玉ねぎ…1/4個
レモン汁…大さじ1/2
・塩、こしょう、マヨネーズ、粗びき黒こしょう
たんぱく質を構成するのは20種類のアミノ酸。その中で、私たちの身体にとって必要不可欠で食事からとらなければならない8種類のアミノ酸のことを「必須アミノ酸」と言います。
卵にはこの必須アミノ酸がバランスよく含まれており、私たちの免疫力をアップしてくれます。免疫力は、体に入ったウイルスなどを撃退する力。これが低下すると風邪をひきやすくなったり、体力が落ちたりしてしまいます。
取り合わせに関しては、卵に含まれないビタミンCや食物繊維との組み合わせが最適です。これらを多く含む野菜などと一緒に食べると、栄養バランスが取れた食事になります。
カレーパウダー(カレー粉)には幾種ものスパイスがブレンドされています。スパイスは総じて発汗、血行をよくする、食欲増進、消化を高める、胃を丈夫にする、口臭を消すなど体を健康に導く多くの効能を持っています。そのため、料理にカレーパウダーを使うと新陳代謝が高まり、ダイエット効果も期待できます。
『レンジで加熱』した料理⑪、かぼちゃサラダアレンジレシピ、続いてはカレー風味にかぼちゃサラダのレシピです。ツナ・卵でたんぱく質補給。まろやかなカレー味は、いつ食べても飽きません♪スパイスが漢方のように、日々のコンディションに役立つ事、是非知っていただきたい!
材料(4人分)
かぼちゃ 4分の1個
玉ねぎ(縦スライス) 小2分の1個
きゅうり(細切り) 2分の1本
A・・・ココナッツミルク120~150CC
塩コショウ少々
カレー粉小さじ2分の1
かぼちゃサラダのレシピ、『レンジ加熱』⑫レシピ、続いてもカレーテイストです。今度はココナッツミルク入り♪ココナッツミルクも美容健康にとっても嬉しい栄養素が含まれています♪人気のココナッツもミルク・オイル・ウォーターとそれぞれ活用しましょう♪
材料(4人分)
かぼちゃ 1/4個(約350g)
そら豆(さやからはずして) 70g
レーズン 30g
マヨネーズ 大さじ4
レモンの絞り汁 小さじ1
塩 少々
こしょう 少々
あればサラダ菜 適宜
あればプチトマト 適宜
血管を健康に保ち、脂質の代謝に関係するビタミンB2、健康を害する原因となる過酸化脂質の生成を抑制するレシチンも含まれており、動脈硬化や高血圧などの生活習慣病予防への効果も期待できますし、肝臓の機能を保護し、二日酔いを防ぐ働きもあります。
『レンジ加熱』で作るかぼちゃサラダのレシピ⑬。茹でる工程もありますよ。かぼちゃ同様ビタミン類の豊富な、そら豆とポリフェノールや鉄分が豊富なレーズンを合わせれば、むくみが気になる時、鉄分補給、お酒を飲む時にも♪いつものつまみのそら豆のアレンジレシピにも♪
材料(タッパー大1個分)
レンコン小さめ一節
かぼちゃ1/8個
ゴボウ1/4本
小麦粉少々
醤油大さじ1
砂糖大さじ1
酢大さじ1
すりごま大1
『レンジ加熱』かぼちゃサラダのレシピ⑭。と『炒める』レシピ。アンチエイジング効果もある、かぼちゃと蓮根の組み合わせのサラダレシピは、ごぼうも含めて食物繊維が豊富です。人気のかぼちゃサラダを和風テイストにしたレシピです。
材料(2人分)
かぼちゃ(中身の部分)60グラム
れんこん(薄切)4枚
A れんこん(みじん切り)20グラム
A 減塩しょうゆ小さじ1
A 白ワイン小さじ1
A マーマレード小さじ1
A 水小さじ1
カレーソルト適量
『レンジ加熱』レシピ⑮にプラス揚げる・煮るの調理方法。かぼちゃと蓮根は栄養面でも、レシピとしても人気コンビのようですね☆見た目も美しく、パーティーやおつまみにもGOOD!
材料(2人分)
キヌア(戻したもの)・・・ 1/4カップ
カボチャ・・・ 1/4個
ブロッコリー・・・ 1/2個
ミニトマト・・・ 6個
粒マスタード ・・・大さじ1
豆乳マヨネーズ・・・ 大さじ4
手作り豆乳マヨネーズ
材料 約350㏄
豆乳・・・ 150㏄
塩・・・ 小さじ1
はちみつ・・・ 小さじ1
オリーブオイル・・・ 150㏄
酢・・・ 大さじ2
キヌアは通常の精白米と比べ少ない炭水化物(糖質)で、同等のエネルギーに対して、2倍のタンパク質、5倍の良質な脂質、8倍の食物繊維、6倍のカリウム、10倍のカルシウム、7倍のマグネシウム、7倍のリン、8倍の鉄、を含みます。
・ ブロッコリー、キャベツ、さつまいもなどとの食べ合わせは、豊富なビタミン類、カロチン
食物繊維などの働きで、便秘予防、美肌、疲労回復などに役立ちます。
ダイエット以外にもキヌアは「キレイ」サポートとして女性ホルモンと似た働きをするフェトエストロゲンという成分を含んでいます。ホルモンバランスを崩しがちな現代女性の強い味方でもあり、更年期障害や骨粗鬆症の予防としても注目されています。
続いては、かぼちゃを『茹でて』から和えるサラダのレシピ。ダイエットフードとしても人気のキヌアを使ったアレンジかぼちゃサラダ。ブロッコリーとカボチャも食べ合わせがGOOD!人気キヌアも取り入れて!
材料(2〜3人分)
かぼちゃ
1/8個位
レンコン
5cm位
大根葉
1つかみ
ヒジキ(乾燥)
大さじ3
アーモンド
10粒
☆オリーブオイル
大さじ1
☆塩コショウ
少々
鉄分が含まれているため貧血の改善に役立ちますが、レバーなどの鉄分に比べると吸収率はそれほど高くないため、野菜などのビタミンCを含む食品と組み合わせて食べることをオススメします。
かぼちゃサラダ、かぼちゃを『茹でる』レシピ②さらに和えて。かぼちゃに含まれるビタミンCとひじき、ビタミンEが豊富のアーモンドのヘルシーサラダは、食物繊維豊富との組み合わせも抜群!これは食べるっきゃない!
材料(2人分)
かぼちゃ
1/8個
バター
15g
にんにく(すりおろし)
適量
パセリ(みじん切り)
適量
【アボカドマヨネーズ】
アボカド
1/2個
マヨネーズ
大さじ3
ヨーグルト
大さじ2
レモン汁
小さじ1
塩
適量
こしょう
適量
パセリの栄養価は、とても高いので残すのはもったいないことです。
なにしろビタミンCは、100g中200mgと、野菜・くだものの中でもトップです。
しかも、カロチンもニンジンとトップを争うだけの量を含んでいます。
『茹でる』調理法のかぼちゃサラダのレシピ③にソテーして。人気のかぼちゃとアボカドの組み合わせ、アボカドも栄養満点、かぼちゃとアボカドの栄養素に油脂を組み合わせて吸収率もよりアップしますね。
材料(2人分)
かぼちゃ1/4個
ポイント:一口大に切る
かぼちゃの種大さじ2
ポイント:松の実がなかったので代わりに。
白味噌大さじ2
ポイント:チーズの代わりに焼き味噌にしてのせます。
オリーブオイル大さじ2
にんにく1かけ
バルサミコ酢大さじ1
塩・コショウ適量
かぼちゃの種には、植物ステロールやリグナン類、ミネラル類が豊富に含まれています。
ドイツでは薬用としても利用され、主に過敏性膀胱炎や頻尿など、排尿トラブルに効果的です。
緑黄色野菜の代表でもあるかぼちゃは、果肉だけではなく種にも健康成分がたっぷり詰まっているのです。
味噌の代表的な効果を挙げると、がん予防、コレステロールの抑制、消化促進、整腸作用、胃潰瘍の予防、美容効果、脳の活性化、老化防止、基礎代謝の促進などがある。
続いてはかぼちゃを『蒸す』レシピ。味噌は醗酵食として素晴らしい栄養がありますね。オイルやにんにく、そしてかぼちゃの種も栄養の宝庫です!ベジタリアンの方々にもおすすめ!
材料 (2人分)
マカダミアナッツor カシューナッツ 1cup (8時間水につける)
・ニンニク 1片
・レモン汁 1個分
・水 大さじ3
・オリーブオイル 大さじ1
・ハチミツ 小さじ1
・クミン 小さじ1/2
・コリアンダーの種(粉末) 小さじ1/2
・塩 小さじ1/2
サラダ材料
・かぼちゃ 1/4個
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 コショウ 適量
・クミン 小さじ1/2
・アボカド(中) 1個
・カイワレ 1/2束
・玉ねぎ 1/4
ドレッシング材料
・オリーブオイル 大さじ1
・レモン汁 1/2個分
・バルサミコ酢 小さじ1
カシューナッツにはたんぱく質と糖質、ビタミンB1、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラル分も多く含みます。食物繊維も豊富で、整腸効果が期待できます。亜鉛はナッツ類の中で一番多く、たんぱく質はピーナッツに次いで多く含まれています。
クミン(クミンシード)は、糖質の代謝を助けエネルギーをつくり出し疲労回復に役立つビタミンB1や細胞の新陳代謝を促進し、皮ふや粘膜の機能維持や成長に役立つビタミンB2、また、皮ふや粘膜の健康維持をサポートしたり、脳神経を正常に働かせるのに役立つナイアシンそして、貧血を予防し、細胞の生まれ変わりや、新しい赤血球をつくり出すために欠かせないビタミンである葉酸を含みます。
マカデミアナッツの食感を生かしたフムスと、かぼちゃを焼くことで香ばしさがプラスされたサラダは相性抜群!家庭のサラダのレベルを1ランク上げてくれること間違いなし。フムスをサラダにかけずディップとして他の食材につけるのもオススメです。
かぼちゃサラダのアレンジレシピ、続いての調理法は『ロースト』です。ほくほくカボチャに、栄養満点のナッツに、美容効果も高いアボカドも加えて。スパイスのクミンの栄養素も気になりますね。
材料(2人分)
かぼちゃ 1/8個(約150g)
豚もも薄切り肉 150g
サニーレタスの葉 2~3枚
クレソン5~6本
赤ピーマン(小) 1個
ドレッシング
にんにくのみじん切り(小) 1かけ分
オリーブオイル 大さじ1と1/2
酢 大さじ1/2
塩 適宜
こしょう 適宜
オリーブオイル 少々
塩
こしょう
小麦粉
サラダ油
辛み成分であるアリシンには、代謝を高め、脂肪を燃焼させる働きがあり、ビタミンB1と組み合わせることで更にエネルギー代謝が高まります。アリシンを含む食材にはニラや玉ねぎ、にんにく、ねぎなどがあり、ビタミンB1を含む豚肉と一緒にニラや玉ねぎを加えた炒め物にするとよいでしょう。
かぼちゃサラダ、続いては『ソテー』するレシピ。老化防止にも役立つボリューム満点のかぼちゃサラダのレシピです。ビタミンB1が豊富な豚肉とにんにくの組み合わせはダイエットにも効果抜群。かぼちゃも加わって老化防止♥まさにミラクルレシピです。
材料(4人分)
かぼちゃ約1/4個(300g)
ちりめんじゃこ10g
桜エビ5g
Aドレッシンング
・柑橘類大さじ2(搾り汁)
・しょうゆ大さじ1
・オリーブオイル大さじ5
・塩少々
・コショウ少々
サラダ菜適宜
白髪ネギ適宜
赤パプリカ適宜
続いては『生』でいただくかぼちゃサラダのレシピです。たまには生で♪桜エビやちりめんじゃこでカルシウムを補給♪
材料(4人分)
すずかぼちゃ またはコリンキー1/2個(250g)
塩(下ごしらえ用)小さじ1/4
A 酢大さじ2
A みりん大さじ2
B ツナ缶1/2缶(40g)
B カレー粉小さじ1
B 白すりごま小さじ2強
B 砂糖ひとつまみ
B 塩ひとつまみ
B ごま油小さじ1/2
『生で』いただくレシピ②は、鈴かぼちゃで♪カレー粉もツナも体によいのは上記の通りです。ブロッコリーも加え、さらに健康!さらなる美!なレシピですね☆
材料(2〜3人分)
バターナッツスクワッシュ 4分の1個
レタス 適量
アーリーレッド(玉ねぎ) 8分の1個
イタリアンパセリ
パイナップル 90g
水 50cc
玉ねぎ 50g
ごま油 大さじ3
ラー油 少々
練りごま 70g
酢 大さじ2
塩 小さじ1
白ごま 大さじ1
糖質の分解を助け、代謝を促すビタミンB1を多く含み、さらにビタミンB2やC、クエン酸などとの相乗効果により疲労回復や夏バテ、老化防止などに効果があります。
※パイナップルについての引用です。
続いても『生』レシピ。バターナッツスクワッシュという品種のかぼちゃ、ご存知ですか??落花生みたいな形をしてます。これがまた、美味しいのです。パイナップルとあわせて、疲労回復にもってこいなかぼちゃサラダのレシピ!
材料(3〜4人分)
かぼちゃ 1/4個
しそ8枚ほど
味ぽん適量
続いては『揚げる』レシピです。かぼちゃは油と一緒に接種することで、βカロチンの吸収もよくなりますね☆そして、しそは食欲増進や鉄分補給に。ポン酢でさっぱりと、おつまみにもいい、あっさりとしたかぼちゃサラダも、良いですよね☆
人気レシピ『かぼちゃサラダ』。今回はアレンジレシピとしてだけでなく、栄養や美容効果についてもちょっと意識しながら、人気のかぼちゃサラダのレシピをご紹介しました。参考になったでしょうか?栄養満点のかぼちゃ、人気のかぼちゃサラダは味だけでなく、体にとってもまさに、美味しいレシピだったのですね☆
かぼちゃサラダで、ますます健康に!ますます綺麗に!!!!レシピを増やしていきましょう♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局