おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
2016/03/25 更新
素朴な味わいで人気の和スィーツ、わらびもち。おうちで簡単に作れるの我が家の定番レシピにしている方も多いのではないでしょうか?今回は定番のレシピも含め、いつもと少し違うわらびもちのレシピも併せてご紹介していきたいと思います。是非お試しください。
<材料4人分
本くず入りわらび餅粉 90g
黒みつ 適量
京きな粉 適量
牛乳 480cc
砂糖 50g
おすすめわらびもちレシピ ミルクわらびもち
まず最初にご紹介するおすすめわらびもちレシピはミルクわらびもちのレシピです。ミルク入りのやさしい味わいのわらびもちレシピ。口の中で滑るようなぷるぷるっとした食感を楽しむためには本葛入のわらびもち粉で作ることをおすすめします。
① わらび餅粉、砂糖、牛乳を鍋に、れて、よく混ぜます。
② 中火にかけ、しゃもじなどで鍋底からよくかき混ぜます。
③ 粘りが出てまとまってきたところで火を止め、さらに1分ほどよく練ります。
④ 水でぬらした流し函などに③を入れ、冷めたら食べやすい大きさに切って出来あがり。
⑤ 器に入れ、きな粉や黒みつをかけたらできあがりです。
材料 4人分
(A)
┌わらびもち粉 50g
│ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ポーション カフェモカ 3コ
│砂糖 大さじ2杯
└水 200ml
(B)
┌マスカルポーネチーズ 20g
└バニラアイスクリーム 30ml
ココアパウダー 0.5g
クッキー(市販) 適宜
おすすめわらびもちのレシピ カフェモカわらびもち
次にご紹介するおすすめわらびもちのレシピはカフェモカわらび餅のレシピです。ネスカフェの ポーションを使って簡単にできる洋風のおしゃれなわらびもちのレシピです。アイスクリーム以外にもクッキーなどお好みで添えると美味しさアップ!是非お試しください。
①(A)を鍋に入れて混ぜ、水を少しずつ加えながら溶かす。火にかけて透明になるまで練ります。
②①ラップを敷いたバットに入れ、形を整え、冷やし固め、一口大にカットし、器に盛ります。
③(B)を混ぜ合わせ、冷凍庫で冷やし、②に添えます。
ココアパウダーをふりかけて出来あがり!
材 料(3人分)
水300cc
抹茶小さじ1
片栗粉大さじ4と1/2
砂糖大さじ2
*上にかける分
きな粉大さじ2
砂糖大さじ2
おすすめわらびもちのレシピ 片栗粉で抹茶わらびもち
こちらのおすすめわらびもちのレシピは片栗粉でつくる抹茶わらび餅のレシピです。簡単でリーズナブルでも美味しいおもてなしにもぴったりのわらびもちのレシピです。抹茶味のわらびもちと相性が良いきなこが絡んだおいしいわらびもちです。
①すべての材料を鍋に入れ、もっちりと鍋から離れるくらいまで練る。
②①を小さめのお弁当などの器に入れて冷やす。
③食べやすい大きさに切る。
④きなこと砂糖を混ぜ、②にかけて抹茶わらびもちの出来あがり!
材料 5人分
豆腐1丁(300g)
片栗粉大さじ6
砂糖大さじ1.5
黒蜜・きなこ好きなだけ
おすすめわらびもちのレシピ 簡単材料3つ☆豆腐でわらびもち
続いてご紹介するおすすめわらびもちのレシピは材料3つで作れる豆腐でわらびもちのレシピです。食べたい時にすぐにできる簡単なわらびもちのレシピ。良質なたんぱく質を含む豆腐を使うのでヘルシーで体にやさしいのが嬉しいですね。
①材料すべてを火にかけて、ホイッパーでぐるぐる混ぜる。
徐々に固まって重くなってきます。
②完全にお餅状になったら火を止め、くっつかないように濡れたキッチンペーパーでさっと拭いたバットに移す。
③冷蔵庫で30分冷やしたらお好みの大きさにカットして、黒蜜やきなこをかけて出来あがり!
材料 ( 4 人分 )
わらびもち粉50g
砂糖大さじ1
水150ml
豆乳150ml
イチゴ6粒
きな粉大さじ3~4
砂糖大さじ3~4
塩少々
ゆで小豆適量
おすすめわらびもちのレシピ 春のわらびもち
最後にご紹介するおすすめわらびもちのレシピは彩りがきれいな春のわらびもちのレシピです。いちごの甘酸っぱさがアクセントになっています。豆乳で作るのでヘルシーです。きな粉をたっぷりかけて召しあがることをおすすめします。是非この時期に作ってみたいおすすめわらびもちのレシピです。
①わらびもち粉、砂糖を鍋に入れ、少しずつ水と豆乳を合わせて加えながら混ぜ合わせる。
②中火にかけ、木べらで混ぜ合わせながら煮て、トロミがついてきたら弱火にする。
さらによく混ぜ合わせ、粘りが出て固くなったら火を止める。
③②が熱いうちに水でぬらしたスプーンでひとくち大ずつすくい、冷水に落とす。冷めたらしっかり水気をきる。
④器に③のわらびもち、イチゴ、ゆで小豆を盛り合わせ、きな粉をふれば春のわらびもちの出来あがり!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局