記事ID15667のサムネイル画像

夏に涼しくなりたい時にはコレ!スイカを10倍楽しむレシピ5選

夏の暑いときのスイカは格別のおいしさですね。そのままでも十分ですが、ちょっと手を加えると特別感あるメニューに大変身できるレシピがあるんです。最近はカットスイカも売られていますが、まるごと買ってももう大丈夫!アレンジレシピを活用してスイカを10倍楽しみましょう。

スイカを10倍楽しむレシピ①:スイカのスムージー

材料(2人分)

すいか(可食部) 100g
ヨーグルト 100ml
キッコーマン調製豆乳 140ml
はちみつ 大さじ1

朝ごはんに人気のスムージー。様々な効果が期待できるレシピがたくさんありますよね。スイカは熱中症予防や美白にも効果があると言われており、むくみ解消にも最適です。朝の一杯のスイカスムージーで夏の1日を元気に過ごすお助けレシピとして参考にしてみてください!

スイカのスムージーのレシピ

1. すいかは種、皮を取り、ひと口大に切って、冷凍する。
2. ミキサーに、(1)と残りの材料を加え、なめらかになるまで攪拌し、コップに注ぐ。

スイカを10倍楽しむレシピ②:SMILEスイカ(スイカを使ったフルーツポンチ)

材料 (5人分)

スイカ1玉
パイナップル1個
炭酸飲料1本

スイカを使ったフルーツポンチ

スイカを使ったフルーツポンチのレシピです。色合いや食感の変化のためナタデココを加えるのもオススメです。

スイカを使ったフルーツポンチ

スイカの皮を工夫してこんな力作も!!人を招いた時などにぜひチャレンジしたいレシピです

SMILEスイカ(スイカを使ったフルーツポンチ)のレシピ①

下準備として、スイカの表面にペンで下書きをして、包丁でスイカの1/4蓋となる部分を切る

SMILEスイカ(スイカを使ったフルーツポンチ)のレシピ②

軽量スプーンやディッシャーなど丸くなりそうな物で中味をくり抜くき、お皿に入れ冷蔵庫で冷やす。(果汁も冷やしておく)

SMILEスイカ(スイカを使ったフルーツポンチ)のレシピ③

パイナップルを2㎝角にカットして冷やしておく

SMILEスイカ(スイカを使ったフルーツポンチ)のレシピ③

下書きにそって、尖ったナイフで顔を削る

SMILEスイカ(スイカを使ったフルーツポンチ)のレシピ④

冷やしておいたスイカ・パイナップルをスイカの器に入れ、炭酸飲料を注いだら完成!

スイカを10倍楽しむレシピ③:すいかのガスパチョ

材料(4人分)

すいか・正味350g
きゅうり2/3本(70g)
トマト・正味120g
玉ねぎのみじん切り30g
にんにくのみじん切り・好みで1/2片分
A「AJINOMOTO オリーブオイル」大さじ1
Aレモン汁小さじ2
A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ小さじ2

ガスパチョは、スペインやポルトガルの暑さが厳しい時期に食べられていて、その家庭ごとのレシピがあると言われるほど身近に愛されている料理です。割ってみたらあんまり甘くないスイカだったなんていう時にも、こんなレシピで、おいしく食べることができますよ。

すいかのガスパチョのレシピ

(1)すいか50g、きゅうり20gほどを5mm角に切ってトッピング用にとっておく。

(2)残りのすいか、きゅうり、トマトは適当な大きさに切ってミキサーに入れ、Aを加えてなめらかになるまで撹拌する。

(3)玉ねぎ、好みでにんにくを加え、ひと混ぜし冷蔵庫でよく冷やす(時間外)。

(4)器によそい、(1)のすいか・きゅうりをトッピングする。

スイカを10倍楽しむレシピ④:スイカのグラニータ

材料 ( 2 〜 3 人分 )

スイカ 400g
グラニュー糖 約50g
塩少々
ミントの葉 適量

グラニータは、イタリア語で「粒状にする」の意味の「granire(グラニーレ)」が語源で、「粒々にした」の意味があり、ソルベやシャーベットより、ザラザラした粒の感じが残った粗い氷粒が特徴です。

ジェラートと肩を並べる夏の定番デザートとして、イタリア全土で食べられますが、やはり一番美味しいのは、本場シチリア。アーモンドやピスタキオ、オレンジやレモンといった特産素材を使ったフレーバーをはじめ、エスプレッソやミントなど、バリエーションに富んだグラニータが楽しめます。

出典:http://www.delonghi.co.jp

グラニータはシンプルに言うとイタリアのカキ氷!ですね。日本の夏の果物の代表選手スイカをイタリア風おしゃれデザートに変身させるレシピです!スイカを凍らせると、甘みが少なく感じられるので砂糖を加えましょう!

スイカのグラニータのレシピ①

皮と種を取り除いたスイカとグラニュー糖をミキサーでかくはんする。甘さが足りないようなら、分量外のグラニュー糖を加えて調節する。

スイカのグラニータのレシピ②

①をボウルに移し、塩を加えて混ぜる。

スイカのグラニータのレシピ③

容器に移して凍らせ、かたまったらかき混ぜて再び凍らせる。器に盛ってミントの葉を飾る。

スイカを10倍楽しむレシピ⑤:塩麹で!スイカの皮のエコ漬物☆ レシピ・作り方

材 料(5~6人分)

スイカの皮1/4個分
塩麹大さじ2~
醤油適量

えっスイカの皮って食べられるの?まさかのスイカの皮を使ったエコレシピです!実はスイカの皮には、奇跡の美容成分とも評される「シトルリン」という成分が実の部分よりも多く含まれており、捨てるのはもったいない!ということなのです。スイカは、もともとウリ科の果実なので、キュウリやウリと同じ使い方ができると考えれば、まだまだレシピの種類も増えそうですよね。

塩麹で!スイカの皮のエコ漬物☆ レシピ 下準備

スイカの皮は外側の緑の外皮の部分は硬いので切りおとす。

塩麹で!スイカの皮のエコ漬物☆ レシピ

①ジップロックに入れ、塩麹を入れて軽く揉み、冷蔵庫で寝かせる。
②水分が出てくるので捨てる。1晩位漬けたら食べられますが、日持ちさせるならもう一度塩麹を足しておくといいです。
③好きな漬かり具合になったら食べやすい大きさに切って、お好みで醤油をかけてお召し上がりください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ