煮込み料理の定番ロールキャベツ 簡単・おいしいほめられレシピ5選
2015/10/15
ohoksavak
季節はすっかり春ですがまだまだ肌寒い日が続きますね。そんな日は栄養たっぷりあったか美味しいロールキャベツを召し上がれ♪今回はロールキャベツの上手な巻き方を紹介しつつ、美味しいロールキャベツのレシピをご紹介します。巻き方もマスターできてお得ですよ♪
ロールキャベツを作る時、上手く巻けずに具がはみ出したり、煮ている間にほどけてしまったり…。そういった経験がある方もいらっしゃるかと思います。この項目ではロールキャベツの上手な巻き方コツを3つご紹介します。これを守れば巻き方もラクラクマスターできますよ♪
キャベツの葉には固い芯があり、残したままだと上手にロールキャベツが巻けません。芯は巻くときのことを考えて、葉っぱを平らにするようにそぎ落とすように取り除きましょう。
ロールキャベツを巻くとき、キャベツの葉っぱが生のままで巻こうとしていませんか?実は生のままだと繊維がしっかり残っていて固いので上手に巻くことがとても難しいのです。まずは軽くゆでて繊維をほぐしてからのほうが柔らかくなって断然巻きやすくなります。
大きすぎる葉っぱで巻こうとすると扱いづらくいびつになって結果煮ている最中にロールキャベツがほどけてばらばらに崩れてしまうことも。まずは小さめの葉っぱで巻いてから大きな葉っぱで巻きましょう。
それでは実際にロールキャベツの巻き方を紹介します。まず紹介するのは『爪楊枝不要/ロールキャベツの巻き方』です。かんぴょうもつまようじも使わないで具もはみださずにキレイに巻ける巻き方です。先にご紹介しましたコツとこの手順を守って作ればとても簡単な巻き方ですので、是非参考にしてください。
巻き方①
キャベツの芯の部分を、写真のように切り込みを入れる
巻き方②
葉を少しめくり、水道水が葉の内側に入るよう水を流し込む
巻き方③
水圧で葉がめくれ落ちる
巻き方④
葉がしんなりするまで茹でる。(土鍋等、大きな鍋が茹でやすい)
巻き方⑤
芯の方を手前にし、挽肉を巻く。
芯が固かったら薄くなるよう削いで下さい
巻き方⑥
片側を折る
巻き方⑦
もう片側は折り返さずに、手前から向こうの端まで巻いていく
巻き方⑧
最後まで巻いて、片側しか折っていなかったので、もう一方の端の終いをする
巻き方⑨
キャベツの折っていなかった方をまとめて、中心に入れ込む
巻き方⑩
こんな感じになります。
この部分を下にして鍋に置いていく
巻き方⑪
上から見たロールキャベツ。
巻き方⑫
最後の工程部分を横から
※強い火力や圧力鍋だとほどけてしまう場合がありますので、この方法で巻いたロールキャベツは動き回らないように鍋底にしっかり敷き詰めて調理しましょう。
次にご紹介しますのは、『【料理サプリ】とろ~りチーズ≪イタリアンロールキャベツ≫神保シェフ』です。プロのシェフによるロールキャベツの巻き方が動画内に紹介されています。実際の巻き方を動画で知りたい!という方は是非参考にしてください。
【料理サプリ】とろ~りチーズ≪イタリアンロールキャベツ≫神保シェフ
ロールキャベツの巻き方をマスターしたら、早速応用してみましょう♪最初にご紹介しますあったかロールキャベツのレシピは『ライス入りロールキャベツ』です。具にご飯を入れることで食べごたえのあるおかずに仕上がります。スープと一緒に召上がってくださいね♪
材料(4人分)
キャベツ8~12枚
小麦粉大さじ1
<タネ>
ご飯160g
合いびき肉200g
玉ネギ1/2個
レンコン3~4cm
パン粉1/2カップ
卵黄1個分
牛乳大さじ2
ナツメグ少々
塩コショウ少々
<スープ>
白ワイン100ml
固形スープの素2個
ローリエ2枚
水500ml
プチトマト10~12個
塩コショウ適量
ドライパセリ適量
キャベツは軸をくり抜き、流水にあてて1枚ずつ葉をはずす。耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジで6~7分加熱してしんなりさせて水に取り、粗熱が取れたら水気を拭き取る。電子レンジは600Wを使用しています。
下準備②
<タネ>のご飯は水でサッと洗い、ザルに上げて水気をよくきる。玉ネギ、レンコンは皮をむき、みじん切りにして分量外のサラダ油でサッと炒め、粗熱を取る。
プチトマトはヘタを取り、水洗いしておく。
作り方①
キャベツの葉は軸の固い部分を削ぎ落とし、軸に浅く格子に切り込みを入れ、切り取った軸はみじん切りにする。
作り方②
ボウルに<タネ>の材料、みじん切りにしたキャベツの軸を入れて混ぜ合わせ、8等分にまとめる。
作り方③
キャベツの葉を広げ水気を拭き取り、小さい葉は2枚重ね、塩コショウをして薄く小麦粉を振る。②の<タネ>をのせて巻き、巻き終わりは楊子で留める。
作り方④
鍋に巻き終わりを下にして並べ、<スープ>の材料、プチトマトを加え、落とし蓋をして中火で煮汁が半量になるまで煮込む。塩コショウで味を調え、楊子をはずして器に盛り、ドライパセリを振る。
次にご紹介しますあったかロールキャベツのレシピは『簡単ロールキャベツ』です。トマトソースでとろとろに煮込んだロールキャベツはひき肉とキャベツの旨味とトマトのジューシーさが絡み合いおいしさが口中に広がって体も心もポカポカします♪
材料(2人分)
キャベツ 大4枚(約400g)
合いびき肉 200g
カットトマト缶詰(400g入り) 1/2缶
ベーコン 2枚
玉ねぎ 1/4個
溶き卵 1/2個分
洋風スープの素(固形) 1個
白ワイン(または酒) 1/4カップ
牛乳 大さじ2
あればナツメッグ 少々
あればパセリのみじん切り 少々
パン粉 塩 こしょう サラダ油
キャベツは耐熱のポリ袋に入れて電子レンジで約4分加熱する。取り出してしんの堅い部分をそぎ取り、そいだ部分を包丁の背でたたいてつぶす。しんは細かく刻む。玉ねぎはみじん切りにして水けを絞る。パン粉1/3カップに牛乳をふっておく。
ボールにひき肉、キャベツのしん、玉ねぎ、パン粉を入れ、溶き卵と、塩、こしょう、あればナツメッグ各少々を加えて粘りが出るまでよく練り混ぜる。キャベツの中央に1/4量ずつまとめてのせ、手前、左右の順に内側に折る。手前からきっちりと巻き、巻き終わりをつま楊枝で留める。
ベーコンは幅2cmに切る。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ベーコンを炒める。焼き色がついたら2を巻き終わりを下にして並べ入れ、トマトと水1カップを入れる。煮立ったらアクを取り除き、スープの素をほぐし入れる。白ワインと、塩、こしょう各少々を加え、落としぶたをして弱めの中火にし、約20分煮る。つま楊枝をはずして煮汁ごと器に盛り、あればパセリをふる。
次にご紹介しますあったかロールキャベツのレシピは『春キャベツを使って・・・ロールキャベツ』です。季節もすっかり春めいてきて、そろそろ春キャベツの時期がやってきますね。そんな春キャベツをおいしく召し上がれるロールキャベツのレシピです。
材料(3人分)
合びき肉 250g
玉ねぎ 1/2個
パン粉 1/4カップ
牛乳 大さじ3
塩、こしょう 適宜
キャベツの葉 6枚
小麦粉 適宜
*水 400cc
*コンソメキューブ 1個
*トマト缶 1/2個
*ケチャップ 大さじ5
*砂糖 大さじ2
*塩 小さじ1/2
*こしょう 適量
パセリ(あれば) 適量
キャベツは芯をくりぬき、茹でて一枚ずつはがしておく。
キャベツの芯、たまねぎをみじん切りにする。
ボウルにひき肉と、塩、コショウを入れてよくこねる。
粘り気が出たら、牛乳に浸したパン粉・玉ねぎ・キャベツを
加えて混ぜる。タネを6等分する。
キャベツを広げて、小麦粉を茶こしなどでふるい、タネをのせ巻いていく。
鍋に*の煮汁をわかして④を並べる。
ふたをして、煮込む。
煮込んだらパセリのみじん切りを乗せる。
次にご紹介しますあったかロールキャベツのレシピは『ロールキャベツ*和風きのこあんかけ*』です。醤油仕立ての和風お出汁で煮込んであんをかけたロールキャベツは普段とは一風変わったおいしさです。肌寒い日の御夕飯にピッタリのあったかロールキャベツです。
材料(2人分)
キャベツ葉4枚~6枚
鶏ひき肉150g
玉ねぎ1/2個
人参1/2本
パン粉大1
牛乳大1
生姜小1
塩少々
★水1.5カップ
★醤油、みりん、酒各大1
★和風だしの素小1
エノキ、しめじなどキノコ適量
水溶き片栗粉適量
キャベツ葉は芯のところはそぎ、茹でて柔らかくしておきます。玉ねぎ、人参、芯のそいだものはみじん切りにします。
ボールにパン粉と牛乳を入れ混ぜ、ひき肉、塩、生姜を加え練ります。粘りが出たらみじん切りにした玉ねぎ、人参、芯のそいだものを加え4~6等分にします。
キャベツに先ほどの種を包み爪楊枝で止めます(A)。
圧力鍋にAを並べます。★を全て鍋に入れ、弱火で10分加圧、自然冷却します。
食べる直前に醤油で味を調え(大1/2程度、分量外)キノコを入れ、煮立て、水溶き片栗粉でトロミをつけます。
次にご紹介しますあったかロールキャベツのレシピは『炊飯器で本格プロの味!まろやかデミソースのロールキャベツ』です。ロールキャベツが自宅の炊飯器でしかも本格プロの味が再現できるレシピです。ほろほろのロールキャベツにデミグラスソースの濃厚な味わいが絡み合うおいしさは、おかずには勿論ちょっとしたおもてなし料理にもピッタリの一品です。
材料(3人分)
■ロールキャベツの材料
キャベツ 外側 6枚 給湯器の湯でさらして茹での代わり
脂多めの合挽肉 400グラム
塩 1.2グラム
コショウ 少々
タマネギ みじん切り 1/2個 レンジで温めて加熱
ケチャップ 大さじ3
■煮込みの材料
水 750cc
しょうゆ 60cc
みりん 60cc
仕上げのデミグラスソース 290グラム 市販の1缶
■付け合わせのお野菜
人参、ジャガイモ、アスパラ菜など 少々 茹でるだけでソースでいただく
キャベツの青い葉は捨てて、みどりの外側を外す。(芯はのちほど活用)
ボールに給湯器の75度の湯を流してキャベツを漬けてしんなりさせる。
芯をそいで厚みを均一に。
詰める肉の下準備をして混ぜる。キャベツの芯も小口切りして混ぜる。
6等分にして包む。
炊飯器にキッチリ置く。
煮込みの水、しょうゆ、みりんを沸かして加える。
炊飯器の炊飯を入れて20分沸かしてから、保温機能に切り替えて40分保温する。
その間に野菜を茹で、レンジ加熱など準備。
ロールキャベルを盛り付けて。
残りの旨みの汁に市販のデミグラスを入れて鍋で温めて溶かしてかける。
デミソースの分量は容量(cc)で、4対1対1で作るとバランスのいいデミに。
実はロールキャベツにデミソースは珍しいです。ハンバーグ、西洋煮込みなどにも最適です。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局