体に良い甘くて美味しい冬の食材「白菜」を使って漬物を作ろう!
2016/05/30
いひえさ
白菜の人気レシピはたくさんあります。白菜の人気レシピは、炒め物から煮物まで幅広いので、いくつか知っておくと献立の種類が増えます。白菜の人気レシピで、特におすすめのレシピを紹介します。白菜の人気レシピの中でも特においしいレシピをみていきましょう。
【白菜の人気レシピ】材料3人分
白菜300g
豚ばら薄切り肉150g
にんじん50g
ねぎ1/2本
しいたけ2枚
サラダ油大さじ1
【A】キッコーマンいつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ大さじ2
【A】水1カップ
ごま油 大さじ1/2
水溶き片栗粉大さじ2
【白菜の人気レシピ】白菜と豚肉のとろみ炒めの作り方
①白菜はざく切りに、豚肉は2~3cm幅に、にんじんは短冊切りに、ねぎは斜め薄切りに、しいたけは薄切りにする。
②片栗粉大さじ1と水大さじ1を合わせる。
③フライパンにサラダ油を熱し、豚肉、白菜、にんじん、ねぎ、しいたけを炒める。
【白菜の人気レシピ】白菜と豚肉のとろみ炒めの作り方
④全体に火が通ったら、【A】を加えて全体に混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせる。
⑤水溶き片栗粉でとろみをつける。
⑥ごま油をまわしかけさっと混ぜ、盛り付けて完成。
【白菜の人気レシピ】白菜と豚肉のとろみ炒めのおすすめポイント
しょうゆとごま油だけで、旬の野菜たっぷり、ごはんのすすむおかずが簡単に仕上がります。ごはんにかけても、焼きそばにかけてもおいしいです。ぜひ、試してみてください。
【白菜の人気レシピ】白菜のクリーム煮の材料4人分
白菜1/4株
豚コマ(ほかの肉やベーコンでも)200グラム(お好みで)
ニンニク 一かけ
サラダ油大さじ1
薄力粉大さじ3
牛乳500cc
コンソメ 1キューブ
【白菜の人気レシピ】白菜のクリーム煮の作り方
①白菜をきざみ、ニンニクをみじん切りにする。
②フライパンにニンニクと油を入れ火にかける。いいにおいがしてきたら、白菜、お肉、シメジを入れ炒める。
③薄力粉を振り入れ、具材となじむまで弱火で炒めて、牛乳とコンソメを入れる。
【白菜の人気レシピ】白菜のクリーム煮の作り方
④グツグツするまで混ぜながら煮る。
⑤最後に塩、こしょうで味を調えて、盛りつけて完成。
【白菜の人気レシピ】白菜のクリーム煮のおすすめポイント
薄力粉は具材にまぶすように炒めるのがコツです。牛乳は少しずつ混ぜながら入れるとだまになりません。煮詰まるようならば、水や牛乳を足して調節するのが、【白菜の人気レシピ】白菜のクリーム煮のポイントです。
【白菜の人気レシピ】白菜ベーコンの材料3人分
白菜1/4個
ベーコン5~6枚(120g)
コンソメキューブ1個
水1カップ(200ml)
塩コショウ適宜
【白菜の人気レシピ】白菜ベーコンの作り方
①白菜は5cm角に切り、ベーコンも5cmに切る。
②大きめの鍋(土鍋など)に白菜を入れる。(芯の硬いものを下の方に入れるとよい)
③その上にベーコンをのせ水を加え、フタをして蒸し煮にする。(途中1~2度混ぜる)
【白菜の人気レシピ】白菜ベーコンの作り方
④白菜から水分が出てしんなりしてきたらフタをはずす。
⑤コンソメを溶かし、さらに2~3分煮る。
⑥お好みで塩コショウで味を整えて盛りつけして、完成。
【白菜の人気レシピ】白菜ベーコン
白菜は多めに入れても小さくなるのでおすすめです。ベーコンを事前にカリカリになるまで炒めると、よりおいしくなります。人気レシピである白菜とベーコンの組み合わせは、炒めても煮ても蒸してもおいしくなります。
白菜の人気レシピとともに、栄養についてみていこう
いかがでしょうか?白菜の人気レシピはまだまだたくさんありますが、栄養についても一緒に理解していきましょう。美容にも良い白菜は、おいしいレシピと身体への働きを理解すると良いでしょう。
【白菜の人気レシピと一緒に】白菜の栄養は、高血圧予防につながる。
白菜は体内の余分なナトリウムを排出してくれるカリウムを多く含むので、高血圧の予防に効果が期待できます。高血圧が最大の危険因子とされる脳卒中の予防にも効果が見込めます。
【白菜の人気レシピと一緒に】白菜の栄養は、風邪予防につながる。
白菜にはビタミンCが多いので、風邪の予防に効果的です。カリウムが多く、体内の老廃物を排出する働きがあるガン予防効果も期待できます。調理によってかさが減るので、量を多く食べられる野菜として重宝されます。
白菜は、使い勝手が良い食材
白菜は甘味があり、くせのない淡泊な味は他の材料と調和がよく、調理法も選びません。白菜にたっぷり含まれるカリウムはこの塩分を体外に排出する働きがあるので、高血圧症の方にはどんどん食べていきたい野菜です。
白菜は、スープごと飲む
カリウムは煮ると水に溶け出すため、スープごと飲むようにして下さい。ただし味付けを濃くすると、高血圧予防として意味がないので、肉や魚の旨みを吸収する白菜の性質を活かして薄味で食べましょう。冬の定番の白菜は、価格も安く、鍋にも普段の料理にも使えるのでどんどん食卓に取り入れていきましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局