記事ID14897のサムネイル画像

栄養たっぷり!“海のミルク“かき”の簡単おしゃれなレシピ5選☆

冬になると楽しみになるのが、ぷりっぷりの“かき”。かきは海のミルクと言われるほど、カルシウムや亜鉛などの栄養素がたっぷり。トゥルンとした口当たりとジューシーなその味は誰をも魅了します。そんな“かき”のレシピをご紹介します。簡単おしゃれなレシピです。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ①:カリカリ牡蠣のガーリックソテー

材料 (4人分)

牡蠣(出来れば生牡蠣!加熱用でも生食用でもかまいません)300gぐらい(いくらでも)
にんにく 1かけ
片栗粉適宜
塩胡椒適宜

“かき”の簡単おしゃれなレシピ①:カリカリ牡蠣のガーリックソテー

①牡蠣を塩水(忙しい時は水で結構!)でざざっと洗って、ペーパータオルなどに挟んでよく水を切っておきます。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ①:カリカリ牡蠣のガーリックソテーのレシピ②

フライパンにオリーブオイルを熱して、ニンニクの薄切りを炒めて香りを出します。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ①:カリカリ牡蠣のガーリックソテーのレシピ③

そこへ、牡蠣の一つ一つに片栗粉をたっぷりめにつけて焼いていきます。

④両面カリッとするぐらいじっくり焼くと美味しいよ。最後の仕上げは塩胡椒!

⑤油も結構たっぷりで!

◆しっかり牡蠣の水切りをして、たっぷりめに片栗粉をつけることと、片栗粉がカリッとするぐらい焼くと、とっても美味しいです。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ②:かきとたらの簡単グラタン

材料(2人分)

かき・むき身 8個
塩だら 1切れ(120g)
水 1カップ
「味の素KKコンソメ」 小さじ1
バター 大さじ2
ねぎ 1本
じゃがいも 1個
小麦粉 大さじ3
牛乳 1・1/2カップ
「瀬戸のほんじお」 少々
こしょう 少々
溶けるチーズ 50g

“かき”の簡単おしゃれなレシピ②:かきとたらの簡単グラタンのレシピ

(1)かきは塩水の中でふり洗いして水気をよくきる。たらはひと口大に切る。ねぎは1cm長さの小口切りにし、じゃがいもは1cm角に切る。

(2)鍋に水を入れて沸かし、「コンソメ」を加え、(1)のかき・たらを加えてサッとゆでる。かき・たらは取り出す。煮汁はとっておく。

(3)フライパンにバターを溶かし、(1)のねぎ・じゃがいもを炒め、小麦粉をまぶす。粉っぽさがなくなったら牛乳、(2)の煮汁を少しずつ加えて溶きのばす。

(4)塩・こしょうで調味し、トロリとしてきたら火を止め、ソースを作る。

(5)耐熱容器に(4)のソース半量を入れ、(2)のかき・たらを並べ、残り(4)のソースをかけてチーズをのせる。

(6)(5)をオーブントースターで軽く焼き目がつくまで焼く。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ③:生牡蠣・チリソース

材料 ( 2 人分 )

生かき(生食用殻つき)4個
塩少々
<牡蠣のソース>
ケチャップ大さじ1
チリソース小さじ1
パセリ適量
レモン(輪切り)1枚
塩大さじ4

“かき”の簡単おしゃれなレシピ③:生牡蠣・チリソースのレシピ

“かき”の簡単おしゃれなレシピ③:生牡蠣・チリソースのレシピ①

<牡蠣の殻はごつごつしているので気をつけて、、>牡蠣の殻の平たい方を上にもち、牡蠣用ナイフを殻の左側から隙間に差し込む。
殻に添わせて滑らせ貝柱を切り離す。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ③:生牡蠣・チリソースのレシピ②

<貝柱を切れば、パカッと開きます!>殻を開いて反対側の貝柱も切り離し、牡蠣の身はサッと塩水で洗う。殻は水洗いし、身を殻に戻す。
ラップをかけ、冷蔵庫で冷やしておく。
魚屋さんに開けてもらってもいいですね。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ③:生牡蠣・チリソースのレシピ③

<チリソースの酸味のある辛さが意外に牡蠣に合います>塩の上に牡蠣を固定させて器におき、小さく切ったレモンをのせる。
混ぜ合わせた<ソース>をかけ、パセリの葉を飾る。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ④:牡蠣のコンフィ

材料(4人分)

牡蠣(加熱用、大きめのもの)正味300g(約20個)
片栗粉大さじ2
A 塩3g(牡蠣の重さの1%)
A 唐辛子1/2~1本
A 乾燥ローリエ2枚
A ローズマリー5センチのもの、2枝
A にんにく1かけ分
A 白ワイン大さじ1
A 粗挽き黒胡椒適量
オリーブオイル約200ml

“かき”の簡単おしゃれなレシピ④:牡蠣のコンフィのレシピ

①唐辛子は縦に切って種を取る。にんにくは皮をむいてスライスしておく。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ④:牡蠣のコンフィのレシピ②

牡蠣に片栗粉をまぶして優しくもみ洗いする。
大きめのボウルで、水道水の対流を使いながら、水がある程度きれいになるまですすぐ。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ④:牡蠣のコンフィのレシピ③

キッチンペーパーなどで丁寧に水気を拭き取る。
しっかり水気を取ったらここで牡蠣を計量して、牡蠣の重さの1%の塩(A)を用意する。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ④:牡蠣のコンフィのレシピ④

ボウルに移し、Aの材料を加え、優しく混ぜ合わせる。
空気に触れないようにラップで覆い、冷蔵庫に一日置いてマリネする。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ④:牡蠣のコンフィのレシピ⑤

④をざるに移し、出てきた水分を捨てる。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ④:牡蠣のコンフィのレシピ⑥

鍋に⑤を入れ、全体がかぶる程度のオイルを注ぐ。
75~80度を保ちながら、20分火入れをする(温度計がない場合は、沸騰させない状態を保つように)。
そのまま常温まで冷ます。

◆火入れの温度が高すぎると牡蠣が縮んで固くなります。できれば温度計を使ってくださいね。
◆火入れしたオイルと一緒に全体が浸るように容器に入れて冷蔵で保存すれば、約2週間おいしくいただけます。
◆オイルも使ってパスタの具にしてもおいしいです。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ⑤:牡蠣のベーコン巻きグリル

材 料(約2人分)

牡蠣 加熱調理用8個
ベーコン8枚
酒or白ワイン少々
醤油小さじ1〜2
ブラックペッパー少々
あれば パセリみじん切り少々
あれば レモン少々

“かき”の簡単おしゃれなレシピ⑤:牡蠣のベーコン巻きグリルのレシピ

“かき”の簡単おしゃれなレシピ⑤:牡蠣のベーコン巻きグリルのレシピ①

牡蠣は塩水で軽く洗い、キッチンペーパーでしっかり水気を取り除く。

牡蠣をベーコンできつめに巻いて、フライパンに並べていく。
巻き終わりは下に☆

“かき”の簡単おしゃれなレシピ⑤:牡蠣のベーコン巻きグリルのレシピ②

コンロにかけ、中弱火で熱する。
じわじわ焼けて、周りが茶色く焦げてきたらひっくり返す。
酒をふり入れ、更に焼く。

“かき”の簡単おしゃれなレシピ⑤:牡蠣のベーコン巻きグリルのレシピ③

醤油をジュジュッとまわしかけて器に盛り付ける。

パセリを散らし、胡椒を挽いて、完成♪
お好みでレモンをかけてどうぞ☆

“かき”の簡単おしゃれなレシピ⑤:牡蠣のベーコン巻きグリルのレシピ④

すき間なくくっつけて並べれば、楊枝で止める必要もありません。

今回は卵焼き器を使いました。
ひっくり返す時も皿を使えば一気に返せます。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ