記事ID14745のサムネイル画像

ちらし寿司と一緒に食べたい!華やかで春らしい献立レシピ5選

おめでたい席に欠かせないちらし寿司。家族はもちろん、たくさんの人と囲んで食べるちらし寿司は格別ですよね。今回はお祝いの席にもピッタリの、ちらし寿司の献立のレシピをご紹介します。お花見にも、ちらし寿司と一緒に持っていったら喜ばれる献立レシピもありますよ

いろいろあるちらし寿司ですが…。

ちらし寿司と一言で言っても、海鮮ちらし寿司や、ウナギが乗っているものなど、様々なちらし寿司があります。今回は、「五目ちらし寿司」と一緒に食べたい献立のレシピをご紹介していきます。

ちらし寿司と一緒に食べたい、春らしい献立レシピ①菜の花の白あえ

4人分

<材料>

豆腐 350g
菜の花 1袋
人参 1/3本
板こんにゃく 100g
◎砂糖 大さじ2
◎醤油 大さじ2
◎すりごま 大さじ2

<菜の花の白あえのレシピ>

レシピ① 豆腐をキッチンペーパーに包んで水切りする。(重石をのせても、レンチンでも)

レシピ② 鍋に少量の塩を入れて菜の花を茹でる。

レシピ③ 人参とこんにゃくを短冊切りして茹でる。茹でたら水分をしっかり切る。

レシピ④ ボウルに砂糖、醤油、すりごまを入れて混ぜておく。(すりごまをフライパンで炒ると風味が増します)

レシピ⑤ 水切りした豆腐を崩しながら④に入れ混ぜ合わせる。

レシピ⑥ 茹でた野菜を⑤に入れて、混ぜたら、完成!

ちらし寿司と食べたい春の野菜の献立。辛くないから安心です。

ちらし寿司と一緒に食べたい献立。まずは、春と言えば菜の花。辛し和えなど、辛い調味料と合わせることも多いですが、お祝いの席にはお子さんからお年寄りまでいらっしゃることもあるので、これならみんなで美味しく食べれると思います。春の献立には、春の野菜を一つは入れたいところです。

ちらし寿司の酸味とも合う、優しい甘さ。

ほんのり甘い味付けが、ちらし寿司の甘酸っぱさともよく合いそうです。また、白いものと和えることで、ちらし寿司の華やかさを邪魔することのない、名脇役になりそうな献立のレシピです。

ちらし寿司と一緒に食べたい、春らしい献立レシピ②マヨネーズ風味♪タラの芽の天ぷら

<マヨネーズ風味♪タラの芽の天ぷらのレシピ>

2人分

<材料>

タラの芽 7~8個
マヨネーズ、片栗粉、小麦粉 各大さじ1
水 大さじ2
揚げ油 適量

レシピ① マヨネーズ、片栗粉、小麦粉、水を混ぜ合わせる。

レシピ② タラの芽は外側の紫がかった固そうな皮を1~2枚はがし、揚げる直前にさっと水洗いする。

レシピ③ 水気をきったタラの芽に衣をつけて、180度に熱した油でカリッとするまで揚げる。

いつものたらの芽の天ぷらに一工夫で、より楽しい献立に。

たらの芽、早いところではもう出てきてますでしょうか。ちらし寿司と一緒に食べたい献立の二品目は、ちょっぴりほろ苦いたらの芽。大人はそれがおいしいのですが、マヨネーズをのおかげで苦みはちょっと緩和されるかな?ぜひ、お子さんにも挑戦してみて欲しい、ちらし寿司の献立の一品です。

他にも青のりやチーズなどでアレンジを。

新鮮なたらの芽が手に入ったら、そのままの味を楽しみたい気持ちもあると思いますが、皆で楽しめるように、磯辺揚げにしてみたり、チーズを巻いて揚げてみても、素敵な献立の一つになると思います。

できるだけ早いうちに取った、たらの芽は苦みが少な目です。

もしもご自宅の近くで、たらの芽が取れる、という方。お子さんやお孫さんに食べさせたいときには、あまり成長していない状態のたらの芽を収穫しましょう。比較的苦みが少なく、ホクホクっとお芋のようにおいしく食べることができますよ。

ちらし寿司と一緒に食べたい、春らしい献立レシピ③たけのことアスパラのバターコンソメ炒め

2人分

<材料>

ゆでたけのこ 100g
グリーンアスパラガス 4本(80g)
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2
バター 10g
パセリのみじん切り 大さじ1

<たけのことアスパラのバターコンソメ炒めのレシピ>

レシピ① たけのこは1cm幅のくし形に切る。アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、3等分に切る。

レシピ② フライパンにバターを熱し、(1)のたけのこ・アスパラを炒め、「コンソメ」をふる。いったん火からはずし、フライパンを揺すってバターとなじませる。

レシピ③ 途中、裏返しながら、焼き目がつくまで炒め、パセリを加えて混ぜる。

和の味中心の献立の中にあるとちょっと嬉しい洋風献立レシピ

ちらし寿司と一緒に食べたい献立4品目は、こちらも春の味、竹の子を使った献立です。若い方が集まる席や、お子さんがいる時には、和風中心の献立はちょっぴり物足りない感じもするもの。そこに、少し洋風の味があると献立にメリハリもついていいかもしれません。

春の風味豊かな、ビールが進む一品。

満開の桜の下で、お重の献立の中に「たけのことアスパラのバターコンソメ炒め」が入っていたら、思いっきりおいしいビールが飲めそうですね。華やかなちらし寿司と一緒に、青空の下で食べたい献立レシピです。

まだ生の竹の子が売っていない場合は、水煮でも。

生の竹の子を調理したことがなく、不安な方や、竹の子が売っていなかった時には、水煮の竹の子で、挑戦してみてください。

ちらし寿司と一緒に食べたい、春らしい献立レシピ④さわらのゆず風味焼き

2人分

<材料>

さわら 2切れ
ゆず(薄切り) 4枚

(A)
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ 大さじ1
マンジョウ芳醇本みりん 大さじ1/2
酒 大さじ1/2

<さわらのゆず風味焼きのレシピ>

レシピ① さわらは半分に切る。

レシピ② (A)を合わせ、ゆずを加え(1)をつけて約10分おく。

レシピ③ (2)のさわらの汁気をきってグリルで焼く。返した時にゆずをのせ、こんがりと焼き上げる。

春の魚と書いて「鰆」です。

温かさと共に野菜がおいしくなってくる季節ですが、次はお魚の献立です。鰆は、地方によって旬の違いがあり、主に春が旬の地域は瀬戸内海の地方だそうですが、名前も春らしく、ぜひ、ちらし寿司と一緒に食べたい魚です。ゆずの香りが香ばしい献立レシピ。日本酒とよく合いそうです。

ちらし寿司と一緒に食べたい、春らしい献立レシピ⑤ハマグリのお吸い物

2 人分

<材料>

ハマグリ(大) 4個

<だし>
水 400ml
昆布(5~6cm角) 1枚
酒 大さじ2
薄口しょうゆ 小さじ1/2~1
ミツバ(刻み) 大さじ2

<ハマグリのお吸い物のレシピ>

下準備

① ハマグリは薄い塩水につけて砂出しをし、殻どうしをこすり合わせて洗い、ザルに上げる。

② 昆布はかたく絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取る。

レシピ①

鍋に<だし>の材料、ハマグリを入れて強火にかけ、煮たつ直前に昆布を取り出す。

レシピ②

貝の口が開けばアクを取り、味をみて薄口しょうゆで味を調える。器に注ぎ入れ、刻みミツバを散らす。

ちらし寿司と言えば!の献立を最後に。

お花見に持っていくことはできませんが、みんなが集まったお祝いの席で、ちらし寿司と一緒にぜひとも食べたい献立です。たまには奮発して、大きなハマグリを見つけられるといいですね。香りをもう少し足す場合は、ゆずの皮を少し浮かべてもいいかもしれません。

春のパーティーにピッタリな、ちらし寿司とその献立。

今回は、ちらし寿司と一緒に春を思いっきり感じられる献立にしてみました。ちらし寿司は、うちわをパタパタしながら、作っている最中も楽しいものですよね。新しい季節に向けて、ぜひ、たまには腕を振るって、ごちそうをたくさん作ってみましょう。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ