記事ID14620のサムネイル画像

栄養も旨味もたっぷり♪あらを使って作るぶり大根のレシピ集

ぶりのあらは旨味も栄養もたっぷり!そんなあらを使ってぶり大根を作ってみませんか。下処理を丁寧にすると、生臭さが残らず美味しいぶり大根が出来ますよ♪味がしっかり染みたあらと大根はご飯のおかずにもお酒のおつまみにもぴったりです。

あらを使って作るぶり大根のレシピ①炊飯器で中まで味が染みてる!ぶり大根

材料<3人分>

ぶりのあら:1匹分
大根:10cm
細青ねぎ(あれば):2本
=====合わせ調味料)======
●醤油(ブリあらの大きさにより):大さじ3
●砂糖(ブリあらの大きさにより):大さじ2
●みりん:大さじ3
●お酒:50ml
●水:1カップ

あらを使ってぶり大根☆炊飯器で中まで味が染みてる!ぶり大根の作り方

①ぶりのあらに多めの塩(分量外)かけます。小のブリ1匹で、大さじ1/2程度、ふりかけて下さい。15分たったら、熱湯をかけます。冷水にとり、血や汚れを綺麗に取ります。

②炊飯器に、2cm程度の半月切りにした大根を入れます。※炊飯器は、炊き込みが出来るものをお使い下さいね。

③あらを乗せます。●の合わせ調味料を入れます。※味は、大根やぶりあらの大きさにより、お好みで調節して下さいね。

④普通モードで炊きます。ブザーがなったら、ヘラで優しく上下を返します。そのまま、1時間保温モードにします。

⑤中まで味が染み込んだら、小口切りにした細青ネギをちらして出来上がり〜!

材料と調味料を炊飯器に入れるだけで出来る、簡単ぶり大根です。調理の手間も省けるので忙しい時にぴったりですね!

あらで作るぶり大根のレシピ②ぶり大根☆簡単!ぶりのあらでも臭み無し!

材料<4人分>

ブリのあら:1パック
大根:1本
塩:適量
☆水:600cc
☆酒: 100cc
☆みりん: 50cc
☆砂糖:大さじ3
★醤油:50cc
★生姜(千切り): 1かけ
大葉(なくてもOK):2枚
白髪ねぎ(なくてもOK):適量

あらを使ってぶり大根☆簡単!ぶりのあらでも臭み無しぶり大根の作り方

①大根を2〜3センチの輪切りにし、皮を厚めにむいて面取りをしておく。(今回使った大根は太かったので、半月切りにしました)

②米のとぎ汁を鍋に入れ、そこに切った大根を入れて火をつけ、中火で下茹でする。

③竹串を刺してスッと通る位まで茹でたらザルに上げ、ぬめりやアクを水で洗い流しておく。鍋についたアクも洗い流しておく。

④ブリのあら両面に塩をふり、5分くらい置いておく。(買ってきたパックのままでOK!) その間に鍋に水を入れて沸かしておく。

⑤④のブリあらを、沸騰した鍋にサッと入れ、表面が白くなったらザルにあげる。

⑥鍋に、☆と下茹でした大根、ブリあらを入れて落し蓋をし、中火で5分位煮る。

⑦落し蓋は一箇所穴をあけたアルミホイルでOKです!

⑧さらに★を入れ、落し蓋をして弱めの中火で30分位煮る。

⑨30分程煮たら火を止める。落し蓋を取って1時間位このまま放置しておく。冷めていくうちにどんどん味が染みていきます。

10.皿に盛り付け、お好みで大葉の千切りや白髪ねぎを添えてぶり大根の完成!

あらの下処理を丁寧にすることで臭みはなく、旨味がしっかり出る美味しいぶり大根が出来ます♪

あらで作るぶり大根のレシピ③あらを使ったおいしいぶり大根

材料<作りやすい分量>

鰤/ぶりのあら:300g~
大根:1/3~1/2本ぐらい
生姜:薄切りにしたものを1~2枚
水:200cc
酒:200cc
醤油:大さじ3
みりん:大さじ2
砂糖:大さじ1

あらを使ってぶり大根☆あらを使ったおいしいぶり大根の作り方

①大根を3~5cmの輪切りにし、厚めに皮を剥く。生姜を薄切りにする。

②ぶりあら全体に塩をふり、5分~10分置く。★あらに塩をふることで臭みのついた水分を落とします。

③大根を米の研ぎ汁か、米を数粒入れた水で下茹でする。

④沸騰した湯をボウルに注ぐ。ぶりあらを入れ、1分ぐらい霜降り/湯通しする。湯を捨て、流水で軽く流しながら汚れや血の塊を取る。

⑤鍋に水、酒、醤油、砂糖、みりんを入れる。大根を入れ、弱火で10分程度煮る。

⑥鍋にぶりあらと薄切りにした生姜を入れる。中弱火~中火で軽く沸騰させ、アクを取る。アクが出てこなくなったら、アルミホイルやクッキングシートなどで落し蓋をして15分ほど煮る。

⑦出来たらすぐに盛り付けるのではなく、一度冷まして大根に味をしみ込ませます。
冷めることで味がしみ込むだけでなく、味がなじんで旨味が増す効果も。

あらの旨味が大根にぎゅっと染み込んだぶり大根です。丁寧に作るとより美味しく仕上がりますね。

あらで作るぶり大根のレシピ④定番ぶり大根

材料<2人分>

大根:1/2本
お米のとぎ汁(または米・大さじ1):適量
ブリ(あら):250~300g
塩:少々
ショウガ:1片
酒:80ml
砂糖:大さじ2
みりん:大さじ2
しょうゆ:大さじ2~3

あらを使ってぶり大根☆定番ぶり大根の作り方

①大根は皮をむき、厚さ2cmの半月切りにし、面取りをする。鍋に入れ、たっぷりのお米のとぎ汁を加え、中火で15分ゆでてザルに上げる。

②ブリあらはひとくち大の乱切りにしてザルに並べ、塩を振って15分置く。熱湯をかけ、水できれいに洗う。

③ショウガは皮をむいてせん切りにし、半分は飾り用に残す。

④鍋に大根、ブリあらを入れ、かぶる位の分量外の水を加えて強火にかける。

⑤煮たったらアクを取ってショウガを散らし、酒、砂糖、みりんを加える。落とし蓋をし、中火で15分煮る。

⑥しょうゆを加えて再び落とし蓋をし、煮汁が1/2量になるまで煮込む。

⑦器に盛り、飾り用に置いておいたショウガを飾る。

こってり味のぶり大根はお酒のおつまみにも、ご飯のおかずにもよく合います。

あらで作るぶり大根のレシピ⑤簡単♪ぶりのあら煮

材料<4人分>

ぶりのあら:800g
A 水 :300ml
A 「Cook Doきょうの大皿」味しみぶり大根用:1箱
しょうがのせん切り・好みで:適量

あらを使ってぶり大根☆簡単♪ぶりのあら煮の作り方

①ぶりのあらは塩少々(分量外)をふり、10分ほどおく(時間外)。

②鍋にたっぷりの湯を沸かし、①のぶりのあらを入れてサッと湯通しして水にとり、ザルに上げて水気をきる。

③鍋にAを入れてよく混ぜ合わせて火にかけ、②のぶりのあらを加える。煮立ったら、落としぶたをして煮汁が全体にいきわたるようにし、グツグツ煮立つ状態の火加減で15分ほど煮る。

④器に盛り、煮汁をかけ、好みでしょうがを天盛りにする。

あらで作るぶり大根のレシピ⑥ぶりあらと大根の煮もの

材料<4人分>

ぶりのあら:400g
大根:1/2本(400g)
しょうが:1かけ
 砂糖:大さじ2
 みりん:大さじ1
 しょうゆ:大さじ3

あらを使ってぶり大根☆ぶり大根の煮物の作り方

①あらは大きめのぶつ切りにする。大根は皮をむいて2cm厚さの輪切りにし、大きければ半分に切る。しょうがは薄切りにする。

②鍋にたっぷりの湯を沸かして大根を入れ、約5分下ゆでしてザルにとる。残りの湯にあらをくぐらせ、表面の色が白っぽく変わったらすぐに水にとり、血の塊、残ったウロコ、ぬめりなどをていねいに洗い落とし、水気をきる。

③鍋に砂糖、みりん、しょうゆを合わせ、しょうが、あらを入れて火にかけ、煮立ったら中火にして5~6分煮る。

④③に水2カップを注ぎ、下ゆでした大根を加えて落としぶたをし、弱めの中火で煮汁がほとんどなくなるまで20~25分煮る。途中で一度上下を返して味を均一に含ませる。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ