記事ID14027のサムネイル画像

具材に寄って表情を変える、美味しいお吸い物のレシピを集めました!

お味噌汁とは似てるけどちょっと違う「お吸い物」。特別な日のお祝いなどで活躍することが多いかと思います。家庭や地域、または行事によって使われる具は様々でしょう。お吸い物にはどんな具が使われているのか、レシピを集めてみました。

お吸い物について

お吸い物というのは、日本料理の一つで、だし汁に塩、醤油、味噌などで味付けをしたものに、様々な具材を入れてある、広義のスープ料理です。

お吸い物というのは、一汁三菜での「汁」ではないそうです。菜あるいは肴と考えられています。

つゆは、吸地、吹汁、吸だし、椀づゆともいう。 だしに味付けしたもので、一番だしに塩と醤油が基本となり、すまし仕立てとよぶ。他に、味噌仕立て、潮仕立て、薄葛仕立てなどがあり、季節や実にあわせて仕立てる。日本酒を効かせたすっぽん仕立て、とろろ仕立てのものもある。

出典:https://ja.wikipedia.org

いろいろな具材を試しちゃおう!お吸い物レシピ その1

いろんな具のお吸い物レシピ①

最初に紹介する具は、たけのこです!
旬のたけのこって、本当に美味しいんですよね♪
そんなたけのこを、お吸い物にいれて季節を感じてみませんか?

いろんな具のお吸い物レシピ①の材料

2~3人分

ゆでたけのこの穂先・・・6切れ
塩蔵わかめ ・・・20g
木の芽 ・・・少々(なくても良い)
だし汁 ・・・500ml


薄口醤油 ・・・小さじ1
自然塩 ・・・小さじ2/3

☆生ワカメで作るととっても美味しいです。

いろんな具のお吸い物レシピ①の作り方

1、たけのこのアクを抜く。(アクの抜き方は下に書きます)
2、たけのこを、食べやすい大きさにカットする。
3、減塩わかめの塩抜きをしておく。
4、だし汁に具材を入れる前に、醤油と塩で味を調整する。
5、具材を入れて、3分くらいで完成!


☆アクの抜き方
大きな鍋に、たけのこと、たけのこがひたるくらいの水と、米ぬか、唐辛子を入れます。
ジックリと2時間くらいかけて、茹でながらアクをすくいます。

いろいろな具材を試しちゃおう!お吸い物レシピ その2

いろんな具のお吸い物レシピ②

お正月に出したら喜ばれる、ホタテを具にしたお吸い物です。
おせち料理によく合いそう!

ホタテの缶詰の汁ごと使って、美味しさ満点のお吸い物ですよ!

いろんな具のお吸い物レシピ②の材料

2~3人分
●ほたて貝柱水煮大型缶・・・1缶
●かぶ・・・1/2個
●にんじん・・・少々
●芽ねぎ・・・少々
●水・・・2と1/2カップ

●昆布・・・5cm角
●削り節・・・10g
●塩・・・小さじ1/2
●薄口しょう油・・・小さじ1
●酒・・・小さじ1
●柚子の皮・・・少々

いろんな具のお吸い物レシピ②の作り方

1、人参を短冊切りにする。カブは薄切りにして茹でる。ねぎは、3cmくらいに切りそろえる。
  柚子の皮を飾り切りにする。

2、昆布を濡れた布で軽くふいて、水と一緒に鍋にいれる。中火にかける。

3、昆布に泡が付いたら取りだし、沸騰してから鰹節を入れる。

4、アクを取って、サイ沸騰したら火を止める。

5、だし汁をこして沸かす。

6、だし汁にホタテを汁ごといれる。調味料で味をつける。

7、器に具材を入れて、汁を注いで出来上がり。

いろいろな具材を試しちゃおう!お吸い物レシピ その3

いろんな具のお吸い物③

粘り気のある、独特な食感のオクラを具にしたお吸い物も美味しいですよ♪
まるでお花のようにも見えて、可愛らしいですね。

健康食材であるオクラを、たっぷり召し上がれ♪

いろんな具のお吸い物レシピ③の材料

4人分
オクラ・・・6~8本
ミョウガ・・・1個
だし汁・・・800ml


酒・・・大さじ3
みりん・・・大さじ1
薄口しょうゆ・・・大さじ1
塩・・・小さじ1

いろんな具のお吸い物レシピ③の作り方

1、オクラに塩を刷り込み、細かい毛を取る。水洗いして、5mmにカット。
2、ミョウガを5mmに輪切り。
3、だし汁を入れた鍋を中火にかけ、調味料を全部入れる。また煮立ったらオクラとミョウガを加える。
4、ひと煮立ちさせたら、器に盛って完成!

いろいろな具材を試しちゃおう!お吸い物レシピ その4

いろんな具のお吸い物レシピ④

ハマグリを使ったお吸い物、女の子のいるご家庭では作る機会もあるかと思います。
そう、御雛祭りといえば、ハマグリのお吸い物ですものね♪

ミネラルタップリの、お吸い物ですよ。

いろんな具のお吸い物レシピ④の材料

2人分

ハマグリ・・・ 4個
水 ・・・ 2と1/2カップ
昆布 ・・・ 7cm角1枚

A 塩・・・小さじ1/2
  酒 ・・・大さじ1

結び三つ葉

いろんな具のお吸い物レシピ④の作り方

1、ハマグリを塩水に一晩つけておく。
2、昆布を、濡れ付近で拭いて、1時間くらい水につけておく。
3、2を火にかけて、沸騰直前で取りだす。
4、3の鍋にハマグリを入れて煮たったら火を弱め、アクを取る。貝の口が開いたら取りだす。
5、煮汁に調味料を入れて、味をつける。
6、器に盛って出来上がり!

いろいろな具材を試しちゃおう!お吸い物レシピ その5

いろんな具のお吸い物レシピ⑤

いつも家にある材料でも、手軽にお吸い物ができますよ!
わかめとねぎを具にした、お吸い物のレシピを紹介します。

いろんな具のお吸い物レシピ⑤の材料

一人分
カットわかめ・・・小さじ2
長ねぎ・・・1/4本
だし・・・2カップ
塩・・・少々
醤油・・・小さじ1

いろんな具のお吸い物レシピ⑤の作り方

1、だしを沸かした鍋に、カットしたわかめと長ねぎを入れて、ひと煮立ちさせる。

2、調味料で味を調えて完成!

いろいろな具材を試しちゃおう!お吸い物レシピ まとめ

お吸い物にいろいろな具を入れて、季節を感じる一品を作って見るのも楽しそうですね!
これといった決まりはないので、お吸い物ってとっても自由に楽しめちゃう料理です。
是非、挑戦してみてください♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ