記事ID13984のサムネイル画像

ご飯やお酒のお供に。松前漬けの作り方と松前漬けを使ったレシピ

郷土料理の松前漬け。スルメと昆布の旨味が程よく引き出され、昆布のヌルヌルと、スルメや数の子の食感が最高のコラボレーション!ご飯のお供やお酒の肴にとても合う珍味です。そこで、松前漬けのバリエーションレシピと松前漬けを使ったアレンジレシピをご紹介します。

松前漬けレシピ①:基本の松前漬け

材料(2人分)

するめ(胴) 30g
昆布 20g
にんじん 30g
いりごま(白) 少々
(A) 漬け汁
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ 1/3カップ
マンジョウ芳醇本みりん 1/3カップ
酒 1/3カップ

松前漬けレシピ①:基本の松前漬けのレシピ

①するめと昆布ははさみで細切りにする。

②にんじんはせん切りにする。

③(A)を混ぜ合わせて漬け汁を作る。

④保存用の容器に①~③を入れ、時々容器をふりながら2~3日漬ける。器に盛ってごまをふる。

松前漬けレシピ②:数の子入り松前漬け

材料(10人分)

するめ 1枚(120g)
昆布 50g
にんじん・小 1本(120g)
数の子・大 3腹(200g)
「瀬戸のほんじお」商品ページへ 少々
A 酒・煮きりする 1カップ
A しょうゆ 1/2カップ

松前漬けレシピ②:数の子入り松前漬けのレシピ

①するめは軽くあぶって手でさくか、酒(分量外)に浸してやわらかくし、キッチンバサミなどで、約5cm長さに切る。

②昆布はするめの太さ、長さに合わせて切る。

③にんじんは約5cm長さの細切りにする。

④数の子は薄い塩水(立て塩)でもどし、膜を掃除して手で適当な大きさにちぎる。

⑤保存容器に①~④を入れ、混ぜ合わせたAをヒタヒタに注ぐ。残ったAはとっておく。

⑥ひと晩おくと(時間外)材料が漬け汁を吸い込むので、⑤の残ったAをヒタヒタになるまで足し、上下を返す。これを3回ほど繰り返す。

◆1週間ぐらいが食べごろです。
◆保存容器の大きさによって、漬け汁がヒタヒタになる量が異なります。足りない場合は、煮切り酒2:しょうゆ1の割合で作り足してください。
◆数の子の塩気は完全に抜かず、ほんの少し塩気が残るくらいがおいしいでしょう。
◆するめと昆布の割合は「するめ3:昆布1」、または昆布がやや少なめがよいでしょう。

松前漬けレシピ③:松前漬け納豆

材 料(1人分)

納豆1パック
胡麻油3~4滴
松前漬け15g
刻み海苔orもみ海苔1つまみ~適量
花かつお1つまみ~適量

松前漬けレシピ③:松前漬け納豆のレシピ

松前漬けレシピ③:松前漬け納豆のレシピ①

納豆に添付のタレと胡麻油を加えてよく混ぜる。
添付のタレが無ければめんつゆ少々でOK。

松前漬けレシピ③:松前漬け納豆のレシピ②

松前漬けを加えて更によく混ぜる。

松前漬けレシピ③:松前漬け納豆のレシピ③

花かつお・刻み海苔を載せて完成です。

◆いり胡麻や小葱等、お好みの薬味を足しても美味しいです。
◆邪道かも知れませんがおにぎりの具にしても美味しいです!

松前漬けレシピ④:タコとセロリの松前漬け

材料(4人分)

ボイルタコ100g
セロリ70g
人参40g
切り昆布(松前漬け用)20g
するめ(松前漬け用)20g
【漬けタレ】
*ヤマサ昆布つゆ大さじ3
*水大さじ4
*リンゴ酢大さじ2
*鷹の爪1/2本
生姜(千切り)20g
白ゴマ小さじ1
とびこ20g

タコとセロリを加えた松前漬けです。ヤマサ昆布つゆの旨味と酸味のさわやかなリンゴ酢でサラダ感覚で頂けます。セロリのしゃきしゃきがたまらなく美味しいですよ~

松前漬けレシピ④:タコとセロリの松前漬けのレシピ

松前漬けレシピ④:タコとセロリの松前漬けのレシピ①

タコを薄切りにします。
セロリはスジを取り千切りにします。
人参も千切りにします。

松前漬けレシピ④:タコとセロリの松前漬けのレシピ②

切り昆布とスルメをぬるま湯に通し粘りが出るまで手でもみます。

松前漬けレシピ④:タコとセロリの松前漬けのレシピ③

①と②、漬けタレ、生姜の千切りを合わせて半日ほど漬け込みます。

④ ③に白ゴマと、とびこを加え出来上がりです。

◆松前漬け用の切り昆布やスルメは乾物売り場で売っています。仕上げのトビコはお好みですが
見た目が華やかになりお正月にピッタリでした。

松前漬けレシピ⑤:超豪華っ! でも簡単! 松前漬パスタ

材料 (1人分)

スパゲッティ100g弱
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1/2片
松前漬残りもの程度
粗挽き胡椒適量
白ワイン 小さじ1
■ お好みで
ほうれん草 長ねぎ適量

おせち料理で余った数の子入りの松前漬を、お正月明けに贅沢なパスタに仕上げてみました。

松前漬けレシピ⑤:超豪華っ! でも簡単! 松前漬パスタのレシピ

①スパゲッティを塩多めのお湯で茹でる。松前漬の数の子は、小さめの一口サイズに切っておく。

②中火のフライパンでオリーブオイルとニンニクを熱し、松前漬を加える。

③お好みで、茹でたほうれん草、細切りにした長ねぎなども加える。

④茹でスパゲッティと茹で汁小さじ1を加えて和えたら、できあがり♪

◆スパゲッティを塩多めで茹でて、しっかり味をつけておくと、味馴染みが良くなります。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ