記事ID13859のサムネイル画像

きれいな赤紫蘇の色が出た美味しいしば漬けを使ったレシピ集

しば漬けは、茄子やきゅうりを刻み、赤紫蘇の葉を加え塩漬けにした、京都の伝統的な漬物のことをいいます。赤紫蘇で塩漬けすることによりとってもきれいな色がつきます。しば漬けを使ったレシピは意外とたくさんあります。今回はしば漬けを使ったおすすめレシピを紹介します。

しば漬けとは...

柴漬け(しばづけ)は、茄子やきゅうりを刻み、赤紫蘇の葉を加え塩漬けにした、京都の伝統的な漬物。すぐき、千枚漬けと並んで京都の三大漬物と言われている。紫蘇の赤紫色が鮮やかで、酸味が強い。日本全国に普及しほぼどこでも売られている。

本来は「紫葉漬け」であり「紫葉」とは赤紫蘇のことである。京郊外の大原はシソが名産だったが、平家滅亡後に大原に隠棲した建礼門院(平徳子)が、里人の差し入れた漬物を気に入り、紫葉の漬物=「紫葉漬け」と名付けたという伝承がある。

本来の製法で漬ける場合は、熟成まで1年近くかかるとされる。現在は胡瓜や茗荷などを入れる事もあり、酢漬けにされるが、本来は茄子と紫蘇の葉、そして塩を用い、酸味は乳酸菌による乳酸発酵に由来するものだけで酢は使用しなかった。現在この酢を使用しない製法のものは「生柴漬」「生紫葉漬け」などという名称で販売されることが多い。

しば漬けを使ったレシピ①:糸コンニャクのしば漬け炒め

材料(2人分)

しらたき(糸コンニャク)(小)1袋
白ネギ(刻み)大さじ2
しば漬け(刻み)大さじ2
オリーブ油大さじ1/2
酒大さじ1/2
しょうゆ小さじ1/2
塩コショウ少々

しば漬けを使ったレシピ:糸コンニャクのしば漬け炒めレシピ

作り方
糸コンニャクのしば漬け炒めの作り方1
糸コンニャクは食べやすい長さに切り、サッと湯通しする。
.

糸コンニャクのしば漬け炒めの作り方2
フライパンにオリーブ油をひいて糸コンニャクを炒め、全体に油がまわったら白ネギ、しば漬けを加えて炒め合わせる。
.

糸コンニャクのしば漬け炒めの作り方3
全体が混ざったら、酒、しょうゆを加え、汁気が飛んだら塩コショウで味を調え、器に盛る。

しば漬けを使ったレシピ②:お酒の〆に♪ しば漬けとツナの和風チャーハン

材料(1人分)

温かいご飯 茶碗1杯(200g)
卵 M1個
長葱 10cm
油切りしたツナ 大さじ1.5
しば漬け 大さじ1.5~2
大葉 1枚
炒りゴマ(白) 小さじ1/4
昆布茶 小さじ1/2
醤油 小さじ1/4
塩・コショウ 少々
太白胡麻油 小さじ2
刻み海苔 ひとつまみ

しば漬けを使ったレシピ:お酒の〆に♪ しば漬けとツナの和風チャーハンレシピ

1
フライパンに太白胡麻油を熱し、みじん切りした長葱を入れてジュワーっとさせる

2
ツナを加えてさっと炒める

3
溶き卵を流し入れ、2~3回大きくかき混ぜる

4
卵が半熟のところにご飯を入れ、卵でご飯をコーティングするように炒める

5
粗みじん切りにしたしば漬けと昆布茶を加え、全体をよく混ぜ合わせる

6
醤油と塩・コショウで味を調え、粗みじん切りにした大葉と炒りゴマを加えてさっと混ぜ合わせる

7
皿に盛り、刻み海苔を食べる直前に散らす

しば漬けを使ったレシピ③:しば漬けで和風タルタルソース

材料(4人分)

卵 3個
マヨネーズ 大さじ8~10
塩 小さじ1/2~1
しば漬け 大さじ2~3
パセリ 適量
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1/2~1

しば漬けを使ったレシピ:しば漬けで和風タルタルソースレシピ手順①

卵は、丸い方(冷蔵庫に保存する時に上になる方。)に、少しキズをつけてゆでる。
こうしておくと殻が簡単にむける。

しば漬けを使ったレシピ:しば漬けで和風タルタルソースレシピ手順②

殻をむいて白身と黄身に分け、黄身はスプーンの背でつぶす。白身はみじん切り。

しば漬けを使ったレシピ:しば漬けで和風タルタルソースレシピ手順③

軽く水分をきって、みじん切りにしたしば漬け大さじ2~3くらいをいれる。
今回ふじっこのお安い物使用。

しば漬けを使ったレシピ:しば漬けで和風タルタルソースレシピ手順④

調味料を全て入れて混ぜるだけ。
パセリのみじん切りも混ぜる。
今回は入れてません。

しば漬けを使ったレシピ:しば漬けで和風タルタルソースレシピ手順⑤

酢と砂糖の代わりにこの甘いお酢を使っています。

しば漬けを使ったレシピ:しば漬けで和風タルタルソースレシピ手順⑥

酢、砂糖、塩、マヨネーズの量は、卵の大きさやご家庭の好みの味に調節してください。
お味見しながら。

しば漬けを使ったレシピ④:しば漬けの竹輪巻き

材料(2人分)

竹輪 4本
大葉 4~6枚
しば漬け 適宜

しば漬けを使ったレシピ:しば漬けの竹輪巻きレシピ手順①

竹輪を縦に開き網目に飾り包丁を入れる。

しば漬けを使ったレシピ:しば漬けの竹輪巻きレシピ手順②

内側を下にし大葉を端に乗せる。

しば漬けを使ったレシピ:しば漬けの竹輪巻きレシピ手順③

巻いて楊枝で留めて6~7mm幅に切る。

しば漬けを使ったレシピ⑤:そばいなり(しば漬けトッピング)

材料(12個分)

そば(乾麺) 200g
いなり(味付け) 12枚
しば漬け 適量
ガリ 適量

しば漬けを使ったレシピ:そばいなり(しば漬けトッピング)レシピ


1
今日は既製品の味付けいなりを使用します。まず、そば(乾麺)を指定時間茹でゆで上がったら水洗いしざるにあげておきます。その間に、しば漬け、ガリをみじん切りにしておきます。

2
茹で上がったそばにいなりの汁を入れ混ぜ合わせます。
あげを一枚ずつ開き、そばをつめていきます。最後にみじん切りにしたしば漬けとガリをトッピングして出来上がり。
冷たいほうがおいしいので少し冷蔵庫で冷やして食べます。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ