記事ID13742のサムネイル画像

生卵とからめて絶品!おつまみにも!絶品ユッケのレシピ特集

ユッケとは新鮮な生肉を使ったものをいいますが、新鮮な鮮魚を使った海鮮ユッケなんかも人気が高いです。おうちで生肉の取り扱いが難しいので海鮮だとお刺身用の鮮魚でできるところもいいですね♪今回は数あるレシピから新鮮で美味しいユッケのレシピを紹介します。

ユッケとは、、、

ユッケ(肉膾、육회)は、生肉を用いた朝鮮の肉料理。
原語読みでは「肉」はユク(육、Yuk)、「膾」はフェ(회、Hoe)の発音で、連音化して「ユッケ」と聞こえる。「膾」は獣や魚の生肉を細かく刻んだもの(「なます」や刺身の一種)の意味である。

この名前が示す通り、生肉を使った韓国式のタルタルステーキ風料理である。生の牛肉(主にランプなどのモモ肉)を細切りにし、ゴマやネギ、松の実などの薬味と、醤油やごま油、砂糖、コチュジャン、ナシの果汁などの調味料で和え、中央に卵黄を乗せて供することが多い。ナシやリンゴの千切りを添えることも多く見られる。食前にはよくかき混ぜるのが良いとされる。

ユッケをビビンバに乗せたものは、ユッケビビンバ(육회 비빔밥)と称される。晋州市の郷土料理は特によく知られており、ご飯やナムルの上に乗った赤い牛肉を花に見立ててファバン(화반、花飯)とも呼ばれている

出典:http://image.taspy.jp

ユッケのレシピ①:アジの納豆キムチユッケ

材料(2人分)

アジ(刺身用:3枚おろし)2尾分
白菜キムチ60~80g
納豆(小粒)1パック
焼き肉のタレ大さじ2
ゴマ油小さじ1/2
ネギ(刻み)大さじ2
白ゴマ適量

ユッケのレシピ:アジの納豆キムチユッケレシピ下準備

アジはサッと水洗いして水気を拭き取る。皮を下にして置き、身の広い方(頭側)の皮と身の間に包丁を入れて皮を左手で引っ張るように、包丁の背は滑らせるように削ぎ、細切りにする。
白菜キムチはザク切りにする。

ユッケのレシピ:アジの納豆キムチユッケレシピ手順①

ボウルに白菜キムチ、納豆、焼き肉のタレを加え、混ぜ合わせる。

ユッケのレシピ:アジの納豆キムチユッケレシピ手順②

アジを加え、全体にからんだら最後にゴマ油を加えて和え、器に盛る。刻みネギをのせ、白ゴマを散らす。

ユッケのレシピ②:夫が喜ぶNO1メニュー★マグロのユッケ

材料(2人分)

マグロ(刺身用) 200g
アボカド 1個
卵黄 2個
ミニトマト(又はトマト小1個) 5~8個
小ネギ又は万能ネギ 適宜
大葉 2枚
白いり胡麻 適宜
ニンニク 1かけ
酒 大さじ1.5
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ1
コチュジャン 小さじ1
胡麻油 適宜

ユッケのレシピ:夫が喜ぶNO1メニュー★マグロのユッケレシピ

1
にんにくはすりおろし、酒、醤油、砂糖、コチュジャン、胡麻油と混ぜ、10~20秒くらいレンジでチンする。
(ラップをしてください。)

2
レンジから取り出した1(タレ)は熱を冷ましておく。
緊急時は冷蔵庫で冷やします。

3
マグロの刺身は一口大に切り(2cm前後の正方形)冷やしておいたタレを加えて混ぜておきます。食べるまで時間がある場合は再び冷蔵庫へ…

4
アボカドは皮とタネを取り、マグロ同様一口大に切ります。
小ネギはみじん切り、ミニトマトは半分に、大葉は千切りにします。

5
食べる直前に冷蔵庫で冷やしておいたマグロに、アボカド、ミニトマトを絡めます。

6
器に5を盛り付け、中心部分をへこませて、白身を取り除いた卵黄を落とします。

7
そして、大葉と小ネギを散らし、最後に白ごまを散らして完成!!

ユッケのレシピ③:おつまみに!簡単生ハムユッケ

材料(2~3人分)

生ハム 少量パック50g
きゅうり 1/2
ごま油 小さじ1
豆板醤 少量
ニンニクチューブ 5ミリくらい
白ゴマ 少量
卵の黄身 1個

ユッケのレシピ:おつまみに!簡単生ハムユッケレシピ


1
きゅうりは千切りにする。生ハムは5ミリくらいの幅で細切りにする。

2
ボウルにきゅうりと生ハムを入れごま油を入れて混ぜる。ごま油でほぐす感じに。ニンニク、豆板醤を入れて混ぜる。

3
お皿に形を整えて真ん中にくぼみを作り黄身を乗せる。最後にゴマをふりかけて完成。

ユッケのレシピ④:もやしのユッケ

材料(2人分)

もやし 1袋
卵黄 2個
■ ユッケダレ(ちょっと多めです)
コチュジャン 小さじ1
豆板醬 小さじ2分の1〰
醤油 大さじ2分の1〰1弱
砂糖 小さじ1弱
おろしにんにく チューブ1センチ
鶏ガラスープの素 小さじ2分の1
ごま油 大さじ1
ごま 適量
■ あれば、緑のお野菜をプラス(カイワレ、ニラやきゅうりなど)
〇 (入れるタイミングはコツ参照)
(コチュヂャンない場合、味噌で代用可) (小さじ2分の1)
(その場合豆板醤増量で) (好みで増量)

ユッケのレシピ:もやしのユッケレシピ

1
もやしは洗って耐熱ボウルに入れ、レンジ500Wで1分半加熱し、いったん取り出し混ぜてもう1分半~2分加熱します。

2
もちろん、茹でても可。お好きな調理法で♪

3
①の水気をしっかり切ります。やけどしないよう注意。※できれば、水にはさらさない方がシャキッと仕上がります。

4
ユッケダレの材料を混ぜ合わせます。※ごま油は最後に。

5
③にもやしを入れて全体をよく混ぜ合わせます。

6
器に盛り、卵黄をのせて出来上がり♫
黄身を絡めながらいただいきます。

7
カイワレやキュウリは食べやすく切って入れます。

8
ニラを入れる場合は洗って、もやしをレンジから出した後、もやしの余熱で火を通す程度でよいと思います。

9
ゴーヤもやってみました♪
激旨!

10
コチュヂャンない場合、味噌で代用可です。
小さじ2分の1くらい味噌入れて、豆板醤増量してみてください。

11
同じ味ではないけれど、これはこれで旨いですよ。(ちなみにあれば…オイスターソース少し足したりします。)

ユッケのレシピ⑤:簡単!おつまみ❤マグロのユッケ❤

材料(1人分)

マグロ 120g~1サク
☆コチュジャン 小さじ2
☆砂糖 小さじ1
☆酢 小さじ1
☆しょうゆ 小さじ1
☆にんにく 1片
☆ごま油 小さじ2
卵黄 1個
いりゴマ(白) 適量
青しそ 1枚

ユッケのレシピ:簡単!おつまみ❤マグロのユッケ❤レシピ手順①

マグロを細切りにする。
(今回は微妙にあまっていた冷凍の赤身の
マグロです。)

ユッケのレシピ:簡単!おつまみ❤マグロのユッケ❤レシピ手順②

タレを作る。
☆をまぜあわせる。

ユッケのレシピ:簡単!おつまみ❤マグロのユッケ❤レシピ手順③

タレの中にマグロを入れ、タレをからめる。

ユッケのレシピ:簡単!おつまみ❤マグロのユッケ❤レシピ手順④

器に盛り付ける。

卵黄を入れるくぼみを作っておく。

ユッケのレシピ:簡単!おつまみ❤マグロのユッケ❤レシピ手順⑤

ゴマを指でつぶすようにふりかける。

ユッケのレシピ:簡単!おつまみ❤マグロのユッケ❤レシピ手順⑥

卵黄をくぼみに入れてできあがり~♪

ユッケのレシピ:簡単!おつまみ❤マグロのユッケ❤レシピ手順⑦

食べるまでに時間がある場合、冷凍のマグロを使う場合は、食べる直前にタレとからめて盛り付けて下さい。水気が発生するかも?

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ